おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

天気イマイチやとばっかり思てたら・・・・万博クルクル!  2019-9-29

2019年09月29日 | お散歩/VIGORE Ⅱ

”もうこれは、奇跡とは言わせない

昨日のラグビーの興奮がまだ冷めやらぬ日曜日の朝

なんか、晴れてるやん

てっきり、雨模様やと思てたんやけど・・・・・・




万博外周をコロコロ、クルクル、チャリで6周+αしてきた。

さすがに日曜日、
野球場も、アメフト場も・・・・・・
どこもかしこも大賑わいです。

なんか、ちょっと夏に戻ったような・・・・・
けど、スッキリ

久々、V2号でした。








ええ天気! 東六甲/ お散歩樫ヶ峰。  2019-9-26

2019年09月29日 | 里山散歩・山登り

  
エエ天気です。

最近は、色々な事情もあり、チャリばっかり・・・・
前回は、久々に首から肩にかけて、結構なダメージの残る大転倒をやらかしてしまい、テンション超激ダウンで、
しばらく首回らずでした。

ジーちゃん、完全回復しないものの、少しお散歩でもと、樫ヶ峰へやって来た。


ユズリハ緑地のPに流星号を停め、橋のたもとの登山口へ

今日は、ホンマにオーソドックスなコースを歩こうと思ってます。
あくまで、予定ですが・・・・・

ユズリハ緑地~樫ヶ峰~小笠峰~小笠峠~大谷乗越~岩倉山反射板~ユズリハ緑地

//////////////////////////////

いきなりの、巡視路プラ階段の急登を汗しながら登り始めます。

林の中の見通しのきかない急なトレイルをしばらく登ると、下界を見渡せる尾根に出てきます。

左側が観音山方面? 中央から右奥が六甲山の山並みです。

抜けるような青空の中を・・・・・・

もっと涼しいかなぁ~!っと思ってたけど、風もないし結構蒸し暑い。
まだまだ、里山は暑いなぁ~


見晴らしのええ部分を登り、ほどなくまた展望のない森に入ると、山頂です。

社家郷山(樫ヶ峰)

展望もなく、何もない山頂。

魅力のない山頂を抜けると、またええ感じの尾根歩きになります。

「馬の背岩」あたりから・・・・・

振り返って、この構図が、一番ええ感じです。

ここらあたりが今回のルートで一番見晴らしがいいので、岩の上でランチが定番なんですが、
今日は風もなく思いのほか暑いので、パスすることにして、先へ進みます。

六甲縦走路、大平山のアンテナが見えてます。

右の窪んだ辺りが、「大谷乗越」です。

樫ヶ峰からは展望コースで、左右いろんな分岐を通過しながら小笠峰を目指します。
展望コースと言っても、言うほどの展望はないねんけどね

今日は、出だしから、蜘蛛の巣攻撃が多く、ポールを立てたりしながら進むのですが、油断して、ポールを下ろしたりした時に限って、蜘蛛の巣に引っ掛かってしまいます。

一日か二日、誰もこのルート通ってないんやろかねぇ~

小さなアップダウンを繰り返すと、小笠峰です。(見逃しやすいので注意)

樫ヶ峰以上に何もない山頂です。

ここからは、急降下です。
足元、そして、蜘蛛の巣に注意しながら、足元おぼつかないジジイがヨロヨロしながら・・・・・

小笠峠あたりの舗装路に降り立ちます。

今日の樫ヶ峰、蜘蛛の巣だらけでした。

しばらく、舗装路クネクネと登ります。

大谷乗越です。

こんな草ぼうぼうやったかなぁ~


乗越から少し上がったところのトレイル脇の小さなスペースでランチにします。
この辺りの縦走路は、あまりランチスペースがなく、ここは貴重なスペースで、結構よく利用しています。

ここは、風が通り、なかなか涼しい


今日は、P-153ですが、相変わらず着火が良くありません。(点火装置の問題ではありません。)
”どうも調子が悪い!”

今日は風よけを持参したので、なんとかかんとか・・・・・
このまま冬に突入しても大丈夫なんかぁ~

撮影終了して、ランチし始めると、どうも、大型の蟻(体長7~8mm)がなんとなくウロウロ、ウジャウジャ、這い上がってくるのがうざいので、2,3m横の別の木の根っこ付近に移動したりなんかして・・・・・・

しばしの休憩の後、縦走路を東へ進みます。
この辺りは、ホンマにアップダウンも少なく、のんびりと歩けるトレイルが続きます。


ホンマに天気がええ

いろんな分岐を通り過ぎて、癒されながらゆったりと歩きます。
今日は、ランナーさんにも出会いません。

赤子谷左俣からの出口にある鉄塔の海側の見晴場所から、甲山やら大阪湾やら・・・・

六甲東縦走路、縦走路という割には、展望はイマイチですが、ここは唯一?の展望箇所です。

先へ進みます。

岩倉山入口から反対側にある反射板から、ユズリハへ下ります。
岩倉山は、パスします。

裏から、反射板。中年ハイカーさんが喫煙中でした。

ここもなかなか展望がいいので、ランチスペースとしても良く利用します。
そのまま挨拶して、下ります。

行者山やらの分岐を過ぎ、ユズリハの高級住宅街へ出てきました。


しばらく住宅街の坂道を下り、駐車場所へ戻り、本日のお散歩は終了です。
まぁ、ゆったり歩きなんで、首や肩への影響皆無やから・・・・・・

まぁ、ゆったりと山の空気を吸ってきました。

あ~ぁ、おもろかった


ほな



ヤマレコ