急激に、気温が下がって、寒い寒い(笑)
どんな服装で、山へ行ったらええのか分かりまへんがな・・・・❗️
と言うわけで、久々六甲山系東六甲の端っこへやって来ました。
とりあえず、行者山から岩倉山反射板を目指したんですけど、最終的には、下記の様なコースになりました。
>>>>>ユズリハ~行者山~岩倉山~岩原山~超バリルート~焼石ヶ原~ユズリハ<<<<<<
距離は短かったんですけど、結構ハードになってしまいました。
このユズリハ山域(東観峰、行者山、樫ヶ峰辺り)、標高は、低いけど、結構楽しい。
ランチタイムにご一緒した地元の若いハイカーさんも同意見でした。
まず、眺望がええし、岩場もあったり、急登、急降下あったり、ゆったりコースもあったり、ホンマにええ感じデス。
さて、行者山口へは、少し大きなマンション(アヴェルデ)の方へ下ります。
アヴェルデの東側よりユズリハの散策路へ入って行きます。
今日は、白瀬川の方から尾根沿いに入りました。
公園入口で、年配の方々のグループから、少し迷われたみたいで、色々と質問を受けて、地図を見ながら、お教えさせていただきました。
こういう山の遊歩道的な所は、どこも同じですが、色んなコースがあり過ぎて、迷い易いかもしれませんね❗️
ユズリハハイキングコースの地図
尾根に上がると、グイグイ高度を上げて行きます。
結構キツイ登りがしばらく続きます。
こんな梯子も数か所あります。
この辺りから、見晴らしの良い尾根コースが続きます。
アヴェルデの向こうにゴルフ場、そして、甲山、その向こうに大阪市街と大阪湾が望めます。
「東観峰南テラス」
テラスより、
六甲方面
大平山のアンテナに続き、六甲の山並みが見えます。
こちら側は、仁川の競馬場(阪神競馬場)から、生駒山まで見渡せます。
今日は、まぁまぁええ天気で、見晴らし抜群です。
ほどなく、「行者山東観峰」です。
山頂には、お孫さん連れのご夫婦がいらっしゃいました。
東観峰からの景色。
左が宝塚の高層マンション群、左端に競馬場
遠くには、生駒山も・・・・
お腹も減ったことやし、本日のランチ予定場所の岩倉山反射板へ向かいます。
一旦ガッツリ下って、少し上り返して、「行者山東展望台」
行者山の手前にあります。
行者山自体は、展望ないので、ここでしっかり景色眺めとかなあきません。
甲山に、大阪湾
程なく、「行者山」に到着です。
ランチに適した山頂広場はありますが、展望ないから・・・・
行者山からは、いったん下り、岩倉山への近道ルートへ入り、一気に高度アップします。
汗を掻き掻き、急斜面を登ると、岩倉山の反射板です。
反射板前から大阪平野
反射板前のいつもの場所で、ランチにします。
先日、メンテで復活したP-153です。
今日は力強いわ❗️
久々に袋麺にしました。
やっぱり、カップ麺よりは、旨い気がします。クッカー掃除が大変やけどね❗️
同じく、ここでランチタイムの地元の若いハイカーさんと少しお話しさせてもらいました。
聞けば、生瀬から赤子谷のゴルジェ経由で登って来られたようです。
クッカーの七味の粉やらをトイレットペーパーで拭き取り、お片付けして、反射板前を出て、岩倉山へ向かいます。
縦走路を跨ぎ、岩倉山山頂です。
分かりにくいけど、真ん中に三角点が有ります。
縦走路に戻り、西へ向かいます。
これから先のコースをああでもない 、こうでもないと考えながら、癒しのゆったり縦走路を大谷乗越方向へ・・・・
岩原山分岐に到着。
宝塚市の最高峰です。
10分程で岩原山山頂です。
しばらく来ない間に、少し立派になったような気がします。
ケルンは、前からあったかなぁ〜❓
まだ、今日のコースが決まってません。
縦走路を進みます。
何箇所かの分岐を通り過ぎて、何やら立派❓な焼石ヶ原に降りる だろう踏み跡が目に止まりました。
こんな様相のルートは、以前にも降りたことがありますが、どんな状況になるかは、分かってますが、「あかん!」「やめとき!」という天の声に逆らうように、脚が勝手に・・・・(笑)
途中の細尾根から見えてる樫ヶ峰
思った通りの急降下な道が続きます。
途中、所々、踏み跡がわからなくなったりしますが、赤テープを頼りに、木に掴まったり、トラロープを頼ったりしながら、急斜面を下ります。
何箇所かの分岐がありますが、テープがハッキリしている方向へ進みます。
なかなかの危険箇所もあります。
トラロープが掛かってるけど、登山道自体が崩落してたりします。
ロープに掴まって、握りしめながら滑り降りるように下ります。
崩落箇所をクリアして、下から滑り落ちてきたところを見上げます。
この辺りでは、お決まりの昔の石積み堰堤
汗ダクにながら、やっとこさ、焼石ヶ原のメインルートに出逢います。
ケルンが目印です。
そのまま下りかけたけど、見晴らし岩に登ろうっと、少し引きかえします。
焼石ヶ原のええ雰囲気のところです。
岩に登って、樫ヶ峰~馬の背岩~展望ルートの連なりです。
「エデンの園」の向こうに行者山?その向こうに北大阪の街並みが見えてます。
ここらは、秋は紅葉、春は山桜と嫌みのない上品な風景が見られます。
「この爺、いらん!」って・・・・・
見晴らし岩を下り、逆瀬川の上流域に出ます。
なかなかキレイやけど、この上流は道路と交わるので、不法投棄等があります。
よって、飲んだらあかん!
枝道だらけの低木鬱蒼の川原を歩くと、広~いジーちゃんお気に入りの川原に出るのですが、今日は、少し上手で、流れが吸い込まれてしもて、水の流れがありません。
ちょこっと、上流へ移動して・・・・・
エデンの園へ出て、高級住宅街を抜けます。
ユズリハ緑地の上部の橋の上から、甲山、その向こうは、大阪北部の市街地です。
橋を渡って、テクテク歩いて、P地点に戻り、本日の山遊びも終了。
季節があっという間に変わり、爽やかな空気の中の里山山遊び。
天候も晴れ渡り、クリアーとは言い難いものの、ええ感じの展望に恵まれました。
やっぱり、この山域は、晴れた日が最高です。
帰路のバリルートは、急降下の荒れた少し危ない登山道です。
また、途中の崩落個所も結構危険な感じでした。
けど久しぶりに緊張感持って下りました。ジーちゃん、ちょこっと疲れたけどね(笑)
まぁ、今日もええ感じで、山遊びさしてもらいました。
おおきにです。
ほな