的を射た感想を既にあちこちで拝見してしまい、
今更…という感じなのですが(^^;
番宣。
結局地方では見られなかったものも多かったんですよね~。毎年のことですが。
これだけ大きな番組ですから、もっと足並みを揃えてもいいのにな、と思います。
今回印象に残った番組は、以下のとおり。
☆ 「TORE!」
とにかく大野くんの魅力がたくさん詰まっていました(^^)
勘と運動神経がすば抜けていることは言うに及ばず。
しりとりで"絵画"という言葉から抜け出せなかったり、
写真クイズで発揮される観察眼だったり…。
そして、今回の「TORE!」の主役であるにも関わらず、
他のメンバーがクイズの答えを分かっているならば、
チームが勝てるように「落ちた方がいい?」と訊いちゃうような無欲さとか。
やっぱり、すごいひとです。
『ザテレビジョンCOLORS BLUE』も素敵でした。
この人がリーダーだから、今の嵐さんがあるんだよなあ、と改めて思いました。
そして、山コンビ最高!とも思いましたよ。エヘヘ(^^)
そうそう、櫻井くんは「ハピくるっ!」(8/29放送)でも
天神祭りで出会ったフ・タ・リの話をしておいででした。
どんだけ大野くんのことが好きやねーん
あ、山と共に櫻葉があるの法則(←)どおり、
相葉くんのたこ焼きについても語っておいででしたよ(^^)
…そろそろ「TORE!」に戻りましょうか(^^;
時間の制約上、スピードを上げて録画をチェックしたのですが。
時にクッションと化していたふなっしーに負けず劣らず、
村上くんが素晴らしく面白い動きをしていたことをここに記しておきます!
クイズに強かった桝さんも素敵でした。
必ず大野くんと声を合わせて解答して下さるんですよね(^^)
☆ 「ZIP!」
このスペシャル座談会こそ、今回の番宣中の白眉。
やったことがないことをやるのは、やろうと思えばできること。
続けていくことこそがチャレンジというニノさんの名言は、
桝さんの奇妙なハンマーの動きとあわせて印象に残りました。
でも、面白いですね。
「続けていくこと」はいきものがかりさんもよく口にしていて。
二つのグループは同世代。
同じことに重きを置いているのがとても興味深いです。
あ、名言とは別の日のこと。
ニノさんの話を大野さんの話にすり替えちゃう櫻井くん、
その行動を山口センパイに見抜かれていたのも素晴らしかったです(^^)
ついでに。
「今、この顔がスゴい!」
最近、少しずつ面白くなってきました。
8/22の"こだわりの手作り食材"の回、ワイシャツにエプロンの破壊力
いやはや…。
チーズを出演者になぞらえたくだりとか、ピザで「惚れさせる気か」のくだりとか、
いろいろと面白かったです(^^)
番組の形はこれで決まった…のかな。
これまたついでに。
☆ 「VS嵐」
やっと昨日、録画を見ました。今週の放送がお休みで助かりましたよ…(^^;
対戦ゲストはバレーボール全日本女子、
プラスワンゲストはビビる大木さんと菊地亜美さん。
一部で炎上したというような話も耳にしていたので、
若干ドキドキしながら録画を見たのですが…、普通に面白かったです。
意気込みが若干空回りしている感じはありましたけど、
最終的には松本さんvsあみみでうまく着地していましたし(^^)
そういえば、エンディングは「Welcome to our party」が流れていたようで。
新しいアルバムはいつ発売になるんでしょう。
楽しみな一方、予約戦の激しさも思いやられます…。
番宣に一人ずつ出ると、嵐さんっておっとりしていて静かな印象です。フフ。
そして、「ヒルナンデス!」はのびのびしている番組だな~と感じました。
このいい加減で楽しそうな雰囲気、「いいとも!」からはなくなっちゃったなと。
チャリT。
毎年行動が遅いワタシ、番組後にチャリTが届くという(^^;
ま、日にちにはこだわっていないので。無問題です(^^)
さて、結局全色買いましたが、うわさどおり興味深い違いがありました。
色によってメーカーが違ったり、
メーカーは同じでも、生地の違いか細かい線のプリント具合に差があったり…。
むむ
字数が多くなりましたので…、本編についてはまた後日。
…書くのと忘れるのとどちらが早いかな(^^;
ちなみに今日の「相葉マナブ」、
「謎解きはディナーのあとで」の音楽が使われていました。
何だか嬉しい。
今更…という感じなのですが(^^;
番宣。
結局地方では見られなかったものも多かったんですよね~。毎年のことですが。
これだけ大きな番組ですから、もっと足並みを揃えてもいいのにな、と思います。
今回印象に残った番組は、以下のとおり。
☆ 「TORE!」
とにかく大野くんの魅力がたくさん詰まっていました(^^)
勘と運動神経がすば抜けていることは言うに及ばず。
しりとりで"絵画"という言葉から抜け出せなかったり、
写真クイズで発揮される観察眼だったり…。
そして、今回の「TORE!」の主役であるにも関わらず、
他のメンバーがクイズの答えを分かっているならば、
チームが勝てるように「落ちた方がいい?」と訊いちゃうような無欲さとか。
やっぱり、すごいひとです。
『ザテレビジョンCOLORS BLUE』も素敵でした。
この人がリーダーだから、今の嵐さんがあるんだよなあ、と改めて思いました。
そして、山コンビ最高!とも思いましたよ。エヘヘ(^^)
そうそう、櫻井くんは「ハピくるっ!」(8/29放送)でも
天神祭りで出会ったフ・タ・リの話をしておいででした。
どんだけ大野くんのことが好きやねーん
あ、山と共に櫻葉があるの法則(←)どおり、
相葉くんのたこ焼きについても語っておいででしたよ(^^)
…そろそろ「TORE!」に戻りましょうか(^^;
時間の制約上、スピードを上げて録画をチェックしたのですが。
時にクッションと化していたふなっしーに負けず劣らず、
村上くんが素晴らしく面白い動きをしていたことをここに記しておきます!
クイズに強かった桝さんも素敵でした。
必ず大野くんと声を合わせて解答して下さるんですよね(^^)
☆ 「ZIP!」
このスペシャル座談会こそ、今回の番宣中の白眉。
やったことがないことをやるのは、やろうと思えばできること。
続けていくことこそがチャレンジというニノさんの名言は、
桝さんの奇妙なハンマーの動きとあわせて印象に残りました。
でも、面白いですね。
「続けていくこと」はいきものがかりさんもよく口にしていて。
二つのグループは同世代。
同じことに重きを置いているのがとても興味深いです。
あ、名言とは別の日のこと。
ニノさんの話を大野さんの話にすり替えちゃう櫻井くん、
その行動を山口センパイに見抜かれていたのも素晴らしかったです(^^)
ついでに。
「今、この顔がスゴい!」
最近、少しずつ面白くなってきました。
8/22の"こだわりの手作り食材"の回、ワイシャツにエプロンの破壊力
いやはや…。
チーズを出演者になぞらえたくだりとか、ピザで「惚れさせる気か」のくだりとか、
いろいろと面白かったです(^^)
番組の形はこれで決まった…のかな。
これまたついでに。
☆ 「VS嵐」
やっと昨日、録画を見ました。今週の放送がお休みで助かりましたよ…(^^;
対戦ゲストはバレーボール全日本女子、
プラスワンゲストはビビる大木さんと菊地亜美さん。
一部で炎上したというような話も耳にしていたので、
若干ドキドキしながら録画を見たのですが…、普通に面白かったです。
意気込みが若干空回りしている感じはありましたけど、
最終的には松本さんvsあみみでうまく着地していましたし(^^)
そういえば、エンディングは「Welcome to our party」が流れていたようで。
新しいアルバムはいつ発売になるんでしょう。
楽しみな一方、予約戦の激しさも思いやられます…。
番宣に一人ずつ出ると、嵐さんっておっとりしていて静かな印象です。フフ。
そして、「ヒルナンデス!」はのびのびしている番組だな~と感じました。
このいい加減で楽しそうな雰囲気、「いいとも!」からはなくなっちゃったなと。
チャリT。
毎年行動が遅いワタシ、番組後にチャリTが届くという(^^;
ま、日にちにはこだわっていないので。無問題です(^^)
さて、結局全色買いましたが、うわさどおり興味深い違いがありました。
色によってメーカーが違ったり、
メーカーは同じでも、生地の違いか細かい線のプリント具合に差があったり…。
むむ
字数が多くなりましたので…、本編についてはまた後日。
…書くのと忘れるのとどちらが早いかな(^^;
ちなみに今日の「相葉マナブ」、
「謎解きはディナーのあとで」の音楽が使われていました。
何だか嬉しい。