月の瓶詰~ブログ版~

こぼれゆく時の欠片を瓶詰に。

チームたろうならぬ、コンビやまたろの回。

2015-01-21 17:20:17 | 嵐さん
『TVnavi SMILE』、力こぶを較べるという謎企画につられてホイホイ購入…(^^;
これ、計測させずに上位入賞ってアリですか~
(注:錦戸さんのそういうところ、好きですよっ。)


では、積み残し分をさらっと~。


「VS嵐」
☆ オープニング
「アナ雪」に続く新作は、ベイマックスニノさん
今年の攻め衣装もいい感じです(^^)
そんな中、櫻井くんの衣装が替わっていることに気づいて
ズルイと騒ぎ始めるニノさん(+便乗の相葉くん)。
いやはや、二宮さんの興奮ぶりにはびっくりしてしまいましたよ~。

どんだけ好きなんですか

ちょっとでもやらかしたら衣装チェンジと約し、ゲストの登場。
対戦相手は「行くだろう やるだろう いいだろう」(?)、チームたろうの方々でした。
プラスワンゲストは田中みな実さんとアンジャッシュ児嶋さん(※渡部さん代理)。
「ニュースな晩餐会」…何曜何時でしたっけ(^^;

☆ キッキングスナイパー
チームたろうには松木安太郎さんや徳田耕太郎さんが在籍。
あまりにスペックが高すぎます!ずるいぞ~。
嵐さんチームは田中さんと天然コンビが出場しました。
4人が同じ段に座っているせいで、窮屈そうなひな壇。(つい注目)
黙る天然コンビを見つめるニノさん、後ろにそっくり返り気味(つい注目)
あ、唐突に披露された田中さんの側転、とってもきれいでした!(^^)
落ち着いた風な相葉さんは散々な評価でしたが、
当てた後にはね返ったのをキャッチする好プレーも拝見できましたので。
無問題です!

☆ ピンボールランナー
司令台でも役割をもらったことがなく(!)、ランナーは当然初挑戦の児嶋さん。
司令台は田中さんとバンビズです。
…って、ふわもこニノさんの毛が!刈られてしまいましたよ~(^^;
すかさず言及する天の声、さすがです(^^)
この番組の録画保存率は、天の声の交代でおおいに変動しました。
面白い展開も、それを現場や視聴者に気づかせる天の声あってこそ!
閑話休題。
ピンクボールが出てくる場所、少し移動したような…(気のせいかも)。
坊主を賭けて挑んだ(?)児嶋さんは可もなく不可もなく(^^;
大野さんから「坊主だよ!」宣告が飛び出しました(^^;;
チームたろうのキンタロー。さんは、
何とすべてのピンクボールをキャッチすることに成功されたのですが…
E-girlsモノマネに大ウケの櫻井くんという記憶で上書きされてしまいまして。
いやはや。

☆ バンクボウリング
めずらしくゲストから距離を置こうとする(?)櫻井くん。
質問するニノさんに「分かりました」と答えてしまう田中さん。
この組み合わせには不安が…(^^;
赤ピンをとらなかったら、櫻井さんは衣装チェンジです。
番組冒頭の約束を忘れていない相葉くん、そしてどこか嬉しそうな仲間たち!
(ん。赤ピンをとれないこと前提で考えていらっしゃいますな。
結果的にたくさんピンを倒せたものの、赤は獲得ならず。いやあ、惜しい!(喜)
「スゲー」と大声でごまかそうとする櫻井氏、とうとうウワサの衣装に

…(^^;

いや、確かに…何かこう、首まわりなのか肩なのか、
サイズが合ってないのかな?とは思わないでもないのですが…。

…(^^;;

二宮さんほどその面白さは理解できずなむ。
ニノさん、どんだけ櫻井くんのことが好きやねーんねーん!ねーん…(エコー)
それはひとまず置いといて。
「左利きなんだあー」で集中できなかった児嶋さん、
ニノさんボールを弾き飛ばした後にゆるゆると赤ピン獲得とか。
しこを踏んで倒そうとする曙太郎さんとか。
いろいろ見どころ多きコーナーでございました(^^)

☆ GoGoスイーパー
負けたままだった嵐さん、田中さんと相葉さんがGBを独占し圧勝!
もちろん、やまたろは相葉くんの技をほめずにいられません(^^)
リーダーからは軽い「お見事!」の御言葉も
2回戦は児嶋さんと大野さんでした。
アンケートで毎度「特技:ヨガ」を推してくる児嶋さん、ついに技を披露!
しかし直後、難しいはずの技を余裕の笑顔で披露する大野さんの姿が…。
(こうなることを予見して、メンバーは大野さんに振るのです。絶大なる信頼
ひな壇も楽しそうで両チームの得点も順調、何も言うことはございません(^^)
共同作業と見れば、大野さんもGBを獲得されてましたからね!

☆ コロコロバイキング
すってーはいてー息が合ったはずのチームたろう、ボールが次々に消えてゆき…(^^;
背中合わせの天然コンビ(共同作業)に、ザブングル曙さん。
名前を間違えてくれない櫻井さん、意外や意外間違えてくれる曙さん。
…あれこれ気になっているうち、嵐さんの勝利が確定してしまいました!
50ポイント4連発とは、さすが松本さんです。


ほほう、次回もスポーツ関係のゲストなんですね。
連ドラからは難しいのかな~。例えば火10とか… [ 壁 ] ロ゜)