早くも雑誌を追いきれなくなった1月。
何と嵐さんの曲が「ウロボロス」主題歌に決定
同じ事務所の斗真くん出演作とはいえ、
直接的に嵐さんが関わっているドラマでないのが新鮮です。
楽しみ~(^^)
しかしながら、まさか休日に事態が動くとは思いもしませんでした。
収録曲(←安定の"タイトル未定"状態 ^^;)や発売日が明らかになった後の予約戦。
これは予約完了まで仕事が手につかな…(^^;;
そんなこんなで。
「櫻井有吉アブナイ夜会」
あ、一応最初におことわりをば。
ワタクシ、あの方があの方である限り、ファンとして生きていく所存です。
ご結婚されようとされまいと、お相手がどのような方であろうと、
体重5kg増しでお紅白のスタイリストさんを困惑させようと、(←勝手に断定 ^^;)
あのひとが決めた道であれば、まあ間違いはなかろうと信じますゆえ。
その程度の信頼はございますよ! ファンですから。
テレビや雑誌、各イベント等での発言という
限られた情報からの判断ではありますけどね…(^^;;
オモテを見て判断するしかないのは、有名人に限ったことでもないでしょう。
さて、前置きはこれくらいに。
☆ 堀北真希ちゃん。
…て、照れますな(^^; 見ててとっても照れちゃいますよ~!
テロップとかご本人とか、ここまで言及するとは
エヘヘ、やっぱり箇条書きでまとめていきまする。
基本的に ♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ 状態のヲタをご想像いただければ…。
とにかく照れましたよ!何じゃこりゃ~(喜)
・登場の瞬間はカバチを思い出させるあの曲
・ビミョーな顔でよそを見る櫻井さん。
目を合わせようとしないなんて、かえって照れるじゃないか~!
(うわさがうわさの範疇だとしても、きっと気まずいんでしょうな。フフ。)
・「堀北さん、真希ちゃん」…おいおい、かえって照れるじゃないか~!(×2)
(苗字で呼んだものの、逆に不自然だと思ったのか即座に言い直す櫻井さん。
ちらっと見る堀北さんの方が大人に見えた瞬間です。)
・熱愛報道の写真を笑いにして、気まずさをごまかす櫻井さん(^^;
あのお紅白写真、わたしは好きです~(^^) 絶妙な流用で(^^;;
かわいい堀北さんと、(ももクロポーズに)照れている櫻井さん!
変顔とはちょっと違いますよっ。
・ドキドキしているのか、妙に饒舌な有吉さん。いい人…!
・「すっげー真希ちゃんの話聞いてくれるんですね」
もはや心理テストどころじゃないですよ~!見てて照れます(×3)
選んだ言葉からも、お似合いの二人だなあと思…怒られますかね(^^;
たくさんの文字から見つけた言葉は、その人が重視していることだそうで。
堀北さんは言葉・子供・平和(^^)
有吉さんは忍耐・情報・事実。冷静で真面目な方なんでしょうな~。
櫻井さんは元気・忍耐・平和。…重複多くカンニング疑惑
ちなみに、わたしは家族・忍耐・体力でした。近くにまとまっていたもので(^^;
直後の心理テスト、ブランケットを真っ先に叩き売って申し訳…(^^;;
・心理テスト二つ目は、持ち物を売っていく順番でした。
堀北さんは時計→携帯電話→ブランケット→手帳→水筒。
有吉さんは時計→手帳→ブランケット→水筒→携帯電話。
櫻井さんは手帳→時計→水筒→ブランケット→携帯電話。
前の心理テストといい、有吉さんと櫻井さんは似たタイプなんですね(^^)
時計は仕事、携帯は友情、ブランケットは家族、
手帳はプライド、水筒は恋人を表しているそうな。
…ブランケットと水筒はいらんやろ!と即決したのはワタクシです(^^;;
・有吉さんとのやりとり、頭の回転がはやいひとだという印象でした。
昨年、ロンハーの"出て来いオレの名前"企画でも
順序よく芸人さんの名前を挙げていて(しかもかなりお笑い番組に詳しい)、
とても聡明な方なんだなあと思いましたよ(^^)
うわさじゃなくて、本当だったらいいのに。 (^^;
ま、をたの戯言ですからね!お気になさらず…(^^;;
あとはさらっと。
☆ こやしげ。
櫻井さんはダサい神様
…とまあ、それはさておき。
結成12年目とは思えないくらい、活動できなかった時期が多いグループ。
わたしはドラマの錦戸くんきっかけでNEWSを見始めましたが、
今が一番魅力的だと思います。スポンジケーキ万歳!
パワースポットのヘンテコ講釈に偶然(?)お揃いのジャージ、
「だっちゅーの」を意識するトレーニング…。
もう、こやしげが気になってしょうがありません!
新曲の初回盤、予約しておけばよかった~
☆ 谷原章介さんと上川隆也さん。
愛犬ノワールちゃんにとって、上川さんは"大好きな給仕のおじさん"
いやいや、とてもしつけが行き届いていて、いい関係なんだなあと思いましたよ(^^)
賢くてかわいいわんちゃんでした。
谷原さんはプレゼントや料理(買い物含む)が御上手なんですね!
こういうところが周りの女性を味方にできる秘訣…φ(. .)
そして加藤くんの魚料理話から、待ってましたとばかりに
「大野がしゃべってるのかと思った」なんてアピールの櫻井氏!
次回は「ウロボロス」コンビなんですね(^^)
視聴率にはなかなか効果が表れていないようですけど、
最近の「夜会」は楽しみな回が多いです。打ち切られないことを祈りつつ…。
「スター千一夜2015」
「オリエント急行」第一夜は、やっぱり探偵さんの口調に慣れなくて(^^;
でも、「スタ千」が特典として収録されるならDVDを買ってしまうかもしれません。
二宮さんが披露するサンバに落語、明かされる室内オットセイ…
胡散くささでいっぱいのステキ番組です
(三谷作品のオーディションを兼ねているような気もしてみたり。)
原作を既に知っていた者としては、第二夜こそ注目作。楽しみです。
「ニノさん」
関東で12/21に放送された分です…ので、次回放送は1/22。録画を忘れる自信あり!(^^;
今回は盆栽=波平さんという発想や、
あばれる君の収入を問い質す二宮さんの通常営業ぶりが嬉しかったです~。
スタジオゲストはサバンナ高橋さん。
企画はいろいろ変わっても、組む芸人さんは固定化してきたかな。質も安定。
「相葉マナブ」
一言だけ!
"大人の鉛筆"で試し書きの相葉さん、程よく崩した字が素敵でした
はてさて、CD予約戦は明日開始でしょうか。ううむ、落ち着きませぬな~(^^;
何と嵐さんの曲が「ウロボロス」主題歌に決定
同じ事務所の斗真くん出演作とはいえ、
直接的に嵐さんが関わっているドラマでないのが新鮮です。
楽しみ~(^^)
しかしながら、まさか休日に事態が動くとは思いもしませんでした。
収録曲(←安定の"タイトル未定"状態 ^^;)や発売日が明らかになった後の予約戦。
これは予約完了まで仕事が手につかな…(^^;;
そんなこんなで。
「櫻井有吉アブナイ夜会」
あ、一応最初におことわりをば。
ワタクシ、あの方があの方である限り、ファンとして生きていく所存です。
ご結婚されようとされまいと、お相手がどのような方であろうと、
体重5kg増しでお紅白のスタイリストさんを困惑させようと、(←勝手に断定 ^^;)
あのひとが決めた道であれば、まあ間違いはなかろうと信じますゆえ。
その程度の信頼はございますよ! ファンですから。
テレビや雑誌、各イベント等での発言という
限られた情報からの判断ではありますけどね…(^^;;
オモテを見て判断するしかないのは、有名人に限ったことでもないでしょう。
さて、前置きはこれくらいに。
☆ 堀北真希ちゃん。
…て、照れますな(^^; 見ててとっても照れちゃいますよ~!
テロップとかご本人とか、ここまで言及するとは
エヘヘ、やっぱり箇条書きでまとめていきまする。
基本的に ♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ 状態のヲタをご想像いただければ…。
とにかく照れましたよ!何じゃこりゃ~(喜)
・登場の瞬間はカバチを思い出させるあの曲
・ビミョーな顔でよそを見る櫻井さん。
目を合わせようとしないなんて、かえって照れるじゃないか~!
(うわさがうわさの範疇だとしても、きっと気まずいんでしょうな。フフ。)
・「堀北さん、真希ちゃん」…おいおい、かえって照れるじゃないか~!(×2)
(苗字で呼んだものの、逆に不自然だと思ったのか即座に言い直す櫻井さん。
ちらっと見る堀北さんの方が大人に見えた瞬間です。)
・熱愛報道の写真を笑いにして、気まずさをごまかす櫻井さん(^^;
あのお紅白写真、わたしは好きです~(^^) 絶妙な流用で(^^;;
かわいい堀北さんと、(ももクロポーズに)照れている櫻井さん!
変顔とはちょっと違いますよっ。
・ドキドキしているのか、妙に饒舌な有吉さん。いい人…!
・「すっげー真希ちゃんの話聞いてくれるんですね」
もはや心理テストどころじゃないですよ~!見てて照れます(×3)
選んだ言葉からも、お似合いの二人だなあと思…怒られますかね(^^;
たくさんの文字から見つけた言葉は、その人が重視していることだそうで。
堀北さんは言葉・子供・平和(^^)
有吉さんは忍耐・情報・事実。冷静で真面目な方なんでしょうな~。
櫻井さんは元気・忍耐・平和。…重複多くカンニング疑惑
ちなみに、わたしは家族・忍耐・体力でした。近くにまとまっていたもので(^^;
直後の心理テスト、ブランケットを真っ先に叩き売って申し訳…(^^;;
・心理テスト二つ目は、持ち物を売っていく順番でした。
堀北さんは時計→携帯電話→ブランケット→手帳→水筒。
有吉さんは時計→手帳→ブランケット→水筒→携帯電話。
櫻井さんは手帳→時計→水筒→ブランケット→携帯電話。
前の心理テストといい、有吉さんと櫻井さんは似たタイプなんですね(^^)
時計は仕事、携帯は友情、ブランケットは家族、
手帳はプライド、水筒は恋人を表しているそうな。
…ブランケットと水筒はいらんやろ!と即決したのはワタクシです(^^;;
・有吉さんとのやりとり、頭の回転がはやいひとだという印象でした。
昨年、ロンハーの"出て来いオレの名前"企画でも
順序よく芸人さんの名前を挙げていて(しかもかなりお笑い番組に詳しい)、
とても聡明な方なんだなあと思いましたよ(^^)
うわさじゃなくて、本当だったらいいのに。 (^^;
ま、をたの戯言ですからね!お気になさらず…(^^;;
あとはさらっと。
☆ こやしげ。
櫻井さんはダサい神様
…とまあ、それはさておき。
結成12年目とは思えないくらい、活動できなかった時期が多いグループ。
わたしはドラマの錦戸くんきっかけでNEWSを見始めましたが、
今が一番魅力的だと思います。スポンジケーキ万歳!
パワースポットのヘンテコ講釈に偶然(?)お揃いのジャージ、
「だっちゅーの」を意識するトレーニング…。
もう、こやしげが気になってしょうがありません!
新曲の初回盤、予約しておけばよかった~
☆ 谷原章介さんと上川隆也さん。
愛犬ノワールちゃんにとって、上川さんは"大好きな給仕のおじさん"
いやいや、とてもしつけが行き届いていて、いい関係なんだなあと思いましたよ(^^)
賢くてかわいいわんちゃんでした。
谷原さんはプレゼントや料理(買い物含む)が御上手なんですね!
こういうところが周りの女性を味方にできる秘訣…φ(. .)
そして加藤くんの魚料理話から、待ってましたとばかりに
「大野がしゃべってるのかと思った」なんてアピールの櫻井氏!
次回は「ウロボロス」コンビなんですね(^^)
視聴率にはなかなか効果が表れていないようですけど、
最近の「夜会」は楽しみな回が多いです。打ち切られないことを祈りつつ…。
「スター千一夜2015」
「オリエント急行」第一夜は、やっぱり探偵さんの口調に慣れなくて(^^;
でも、「スタ千」が特典として収録されるならDVDを買ってしまうかもしれません。
二宮さんが披露するサンバに落語、明かされる室内オットセイ…
胡散くささでいっぱいのステキ番組です
(三谷作品のオーディションを兼ねているような気もしてみたり。)
原作を既に知っていた者としては、第二夜こそ注目作。楽しみです。
「ニノさん」
関東で12/21に放送された分です…ので、次回放送は1/22。録画を忘れる自信あり!(^^;
今回は盆栽=波平さんという発想や、
あばれる君の収入を問い質す二宮さんの通常営業ぶりが嬉しかったです~。
スタジオゲストはサバンナ高橋さん。
企画はいろいろ変わっても、組む芸人さんは固定化してきたかな。質も安定。
「相葉マナブ」
一言だけ!
"大人の鉛筆"で試し書きの相葉さん、程よく崩した字が素敵でした
はてさて、CD予約戦は明日開始でしょうか。ううむ、落ち着きませぬな~(^^;