金曜日の夜中に大阪から友人がやって来て、土曜日は白山スーパー林道を通って白川郷へ観光に行きました。
まずは鶴来で菊姫に行く。

さすがに利き酒はできないみたいであった。
普段からいつも愛用している菊姫。
今回は何も買わずに店を出た。
気が引く思いだった。

白山スーパー林道に入り山を登って行く。














途中の駐車場から徒歩20分くらいの所に露天風呂に行ったが、湯があんまりなく足湯すら浸かれない状態だったので浸からず。
ちょうど朝出発前にテレビ番組に紹介されていて柳沢慎吾さんが「熱い」と言うて浸かっていたのを思い出した。

















いろいろ駐車場に停まって景色を眺めたりしてたが、ふくべ大滝が一番景色がよかった。



しかし3,150円の料金は高過ぎないかな?


















白川郷に着き、昼食を食べて八幡神社に行きました。







ここにはどぶろく祭りの館があります。
料金は300円。
館を出る時にはどぶろくが飲めます。
味は酢っぱい味ですが、美味しかったです。

白川郷を後にして30分ほど走って大白川露天風呂に行きました。


ダム湖が見れますが、午後から天気が悪くなり景色もイマイチでした。






山を降りて平瀬温泉にあるしらみずの湯に行ってきました。
大白川温泉では体が洗えなかったので、ここなら体が洗えました。
まだ新しい温泉なので施設は綺麗です。
しかし大白川温泉の源泉を引いているが、いささか大白川温泉よりも薄い気がしました。
でもすっきりして金沢に帰りました。
まずは鶴来で菊姫に行く。

さすがに利き酒はできないみたいであった。
普段からいつも愛用している菊姫。
今回は何も買わずに店を出た。
気が引く思いだった。

白山スーパー林道に入り山を登って行く。














途中の駐車場から徒歩20分くらいの所に露天風呂に行ったが、湯があんまりなく足湯すら浸かれない状態だったので浸からず。
ちょうど朝出発前にテレビ番組に紹介されていて柳沢慎吾さんが「熱い」と言うて浸かっていたのを思い出した。

















いろいろ駐車場に停まって景色を眺めたりしてたが、ふくべ大滝が一番景色がよかった。



しかし3,150円の料金は高過ぎないかな?


















白川郷に着き、昼食を食べて八幡神社に行きました。







ここにはどぶろく祭りの館があります。
料金は300円。
館を出る時にはどぶろくが飲めます。
味は酢っぱい味ですが、美味しかったです。

白川郷を後にして30分ほど走って大白川露天風呂に行きました。


ダム湖が見れますが、午後から天気が悪くなり景色もイマイチでした。






山を降りて平瀬温泉にあるしらみずの湯に行ってきました。
大白川温泉では体が洗えなかったので、ここなら体が洗えました。
まだ新しい温泉なので施設は綺麗です。
しかし大白川温泉の源泉を引いているが、いささか大白川温泉よりも薄い気がしました。
でもすっきりして金沢に帰りました。
