ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2007年冬 18切符の旅③ (新潟→直江津→富山)

2007年01月08日 22時20分33秒 | ゲーム
新潟 → 直江津 (快速くびき野2号 新井行)








 まだ日本海は荒れています。























 青海川駅を通過です。






































 直江津駅に到着です。








 次の列車まで時間があるので、八坂神社へ参拝しました。





 直江津駅に戻りました。





直江津 → 富山 (普通 富山行)











 デッドセッションを通過して車内は暗くなりました。





 と辞め貴に到着です。





富山 → 金沢 (普通 小松行)





 「ぶりのすし弁当」を食べました。





 ようやく金沢駅に到着です。




 直江津から先は若干の遅れがあったものの無事に金沢に到着しました。
天候の悪そうな時は旅行を諦めるべきですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらきらいえつ弁当 (新潟駅)

2007年01月08日 21時22分13秒 | 駅弁
 新潟駅で「きらきらいえつ弁当」を買いました。





 とても美味しかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年冬 18切符の旅③ (村上→新潟)

2007年01月08日 03時04分03秒 | ゲーム
 村上止の新型車両です。





 特急いなほ新潟行です。





村上 → 新潟 (普通 新潟行)

















 荒川を渡ります。





 坂町駅の扇形機関庫です。











 中条駅です。











 新発田駅です。





 ここから白新線を進みます。
































 阿賀野川を渡ります。











 無事に新潟駅に着きました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年冬 18切符の旅③ (酒田→村上)

2007年01月08日 02時50分44秒 | ゲーム
酒田 → 村上 (普通 村上行)





 酒田駅を出発です。











 白鳥がいてます。





 最上川を渡ります。











 余目駅です。

















 鶴岡駅です。








 白鳥がいてます。











 小波渡駅から日本海に沿って走ります。





 日本海は荒れています。









































 あつみ温泉駅です。


























 鼠ヶ関では雪が積もっていました。
































































 笹川流れも大荒れです。















































 桑川駅で臨時快速きらきらうえつ 酒田行と交換です。


















































 三面川を渡ります。





 村上駅に到着です。











 ほぼ定刻に帰れてちょっとほっとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきたこまち弁当 (秋田駅)

2007年01月08日 01時34分35秒 | 駅弁
 秋田駅で購入した「あきたこまち弁当」を食べました。





 とても美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年冬 18切符の旅③ (秋田→酒田)

2007年01月08日 00時34分30秒 | 鉄道
 前日の疲れが残っているが、列車が止まらないうちに金沢へ帰ろうと思い秋田駅に向かいました。





 駅に着くと列車の遅れはなく通常通りに運行してました。





秋田 → 酒田 (普通 酒田行)





 「こまち」も停車中です。





 雄物川を渡ります。
































 羽越本線からの日本海の景色です。





 もの凄く荒れていました。























 時折、強風があったので列車は徐行していました。


























 松本清張さんの「砂の器」で登場した羽後亀田駅です。














 子吉川を渡ります。





 羽後本庄駅です。




















 仁賀保駅です。








 象潟駅です。
















































































 酒田駅に到着です。








 「特急いなほ」です。





 貨物列車です。





 日本海は荒れ狂っていましたが、列車は無事に到着しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする