今年も和歌山県太地町の落合博満野球記念館に中学時代の友人と行ってきました。
行きは阪和道から湯浅御坊道路へ通過し白浜を通り、串本へ着きました。
まずは久しぶりに潮岬で休憩しました。
海も青く穏やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/01531d251da30e469b18b90c3ffae25e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2b/5b964a5cc0ee761f83ff761e82d58f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/08a20437d4a331ed97aa2e14e6b3f30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ac/e90bea5c4762ab44e5a7e70859ad29f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/91/cb1505c659eaca7f069f02105862dcfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/f9e95a79270ca07a5a3ee7df4891dfeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5e/32bd1cf45506bd16bb48f0c76a100006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/274202aaf2235fa9b08f933f2c69dd23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/18cf13d6350ddc361e453ff4c3b4e040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/8a8d5256389a7e4325f04f23534b1194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/a9f0f3cea8f6f8b6852999b4ae7c28b3.jpg)
食堂でさんま寿司を食べました。
いつ食べても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/85d3821fca207db665243f8ca712576c.jpg)
潮岬はいつ来ても飽きない場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/17/aa248a21a26231eeb08cdf629bdcda3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e0/2dc1fefae631546647b3291bdd345b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/e5d964d894dc4194bee1d38558ecea77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/899955469c2fe8ad24222b58169927b3.jpg)
落合博満野球記念館に到着すると去年よりも人が多く、落合さんとゆっくりお話することができなかったのは残念でした。
しかし信子さん気安くお喋りできて楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6c/ea2f23537048183fe0eef9ac5fe50fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/48/55003d3624bc3e7aaf02bf8cc5eec9a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/58/0f01602d77fdfb1c1c95ead30c0a436b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/ee6b5b4c304e048172837d12400c987d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/66/f8a528fa40257a6e01043d06407a79c3.jpg)
落合博満氏のサインボールとサイン色紙を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/11f8504b2369c2d7e5c12d5cf9230eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/26/eee8f07e656952b7c10abf80a662effe.jpg)
太地で鯨料理を食べて辺りを散策しました。
昔あった鯨博物館が無くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/fa924212941d22c4718fe02ed3ec0df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/4823b2734c764b69c03e3f20a8630607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d8/c11a9d9a6b697128e72d608c132a4de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/3e4c4b706be362dbb5b2d979188730a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/42/76a20e837838dab6d87d82436628bef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/97aac1a4499664ef53ca626a3a365561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c3/215da6cdedc96e8d2b91613b1974a72c.jpg)
帰りは新宮から十津川を通って大阪へ帰りました。
途中、台風の被害箇所がたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/26a2a321da5be2efd813a0c1f3077310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/60/6a7da57666dec21fb241dd20fa168714.jpg)
行きは阪和道から湯浅御坊道路へ通過し白浜を通り、串本へ着きました。
まずは久しぶりに潮岬で休憩しました。
海も青く穏やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/01531d251da30e469b18b90c3ffae25e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2b/5b964a5cc0ee761f83ff761e82d58f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/08a20437d4a331ed97aa2e14e6b3f30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ac/e90bea5c4762ab44e5a7e70859ad29f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/91/cb1505c659eaca7f069f02105862dcfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/f9e95a79270ca07a5a3ee7df4891dfeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5e/32bd1cf45506bd16bb48f0c76a100006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/274202aaf2235fa9b08f933f2c69dd23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/18cf13d6350ddc361e453ff4c3b4e040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/8a8d5256389a7e4325f04f23534b1194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/a9f0f3cea8f6f8b6852999b4ae7c28b3.jpg)
食堂でさんま寿司を食べました。
いつ食べても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/85d3821fca207db665243f8ca712576c.jpg)
潮岬はいつ来ても飽きない場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/17/aa248a21a26231eeb08cdf629bdcda3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e0/2dc1fefae631546647b3291bdd345b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/e5d964d894dc4194bee1d38558ecea77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/82/899955469c2fe8ad24222b58169927b3.jpg)
落合博満野球記念館に到着すると去年よりも人が多く、落合さんとゆっくりお話することができなかったのは残念でした。
しかし信子さん気安くお喋りできて楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6c/ea2f23537048183fe0eef9ac5fe50fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/48/55003d3624bc3e7aaf02bf8cc5eec9a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/58/0f01602d77fdfb1c1c95ead30c0a436b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/ee6b5b4c304e048172837d12400c987d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/66/f8a528fa40257a6e01043d06407a79c3.jpg)
落合博満氏のサインボールとサイン色紙を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/11f8504b2369c2d7e5c12d5cf9230eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/26/eee8f07e656952b7c10abf80a662effe.jpg)
太地で鯨料理を食べて辺りを散策しました。
昔あった鯨博物館が無くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/fa924212941d22c4718fe02ed3ec0df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/4823b2734c764b69c03e3f20a8630607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d8/c11a9d9a6b697128e72d608c132a4de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/3e4c4b706be362dbb5b2d979188730a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/42/76a20e837838dab6d87d82436628bef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/97aac1a4499664ef53ca626a3a365561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c3/215da6cdedc96e8d2b91613b1974a72c.jpg)
帰りは新宮から十津川を通って大阪へ帰りました。
途中、台風の被害箇所がたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/26a2a321da5be2efd813a0c1f3077310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/60/6a7da57666dec21fb241dd20fa168714.jpg)