ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2013年 オリックス 二日連続ロッテにサヨナラ負け (QVCマリンフィールド)

2013年03月30日 21時27分10秒 | 野球
 今年初のプロ野球観戦にQVCマリンフィールドでロッテ対オリックスの試合に行ってきました。





 球場に着くととても寒く、海からの風も強かった。


















































 伊東監督と森脇監督とのメンバー表の交換です。





 レフトスタンドで座っていても凍えそうなくらい寒いのに、ロッテのチアガール(M☆Splash!!)のメンバーは元気よく踊っていました。





 さすがに開幕カードだけにオリックス側のレフトスタンドもたくさん人が入っていました。
大阪からの応援もここに来ていたので、素晴らしい応援歌も聞くことができました。





























 試合はイデホの先制ホームランからロッテのエラーでオリックスが得点を重ねました。
しかしオリックスも坂口の返球ミスでロッテに追いつかれました。















































 またイデホのタイムリーヒットでオリックスが突き放したが、ロッテもホワイトセルの犠牲フライに追いつき同点まま、延長戦になりました。












































 友人との約束があった為に10回表攻撃終了後にQVCを後にしました。








 後ほど結果を見ると、サヨナラ負け。
しかも15安打打って、二日連続延長サヨナラ負け!

 今年から延長12回のルールになり、試合時間が長くなりました。
引き分けになるよりは、勝つか負けるかの決着がつく方がいいと思います。

 さすがに疲れました。

**********************************************************


QVCマリンフィールド
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 計 安 失
オリックス 0 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 4 15 2
ロッテ 0 0 1 0 2 0 0 1 0 0 0 1X 5 10 1

勝利投手:[ ロッテ ] 中郷(1勝0敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] 松本(0勝1敗0S)

本塁打 :[ オリックス ] 李大浩 1号(2回表ソロ)

オリックスバッテリー:西 、中山 、佐藤達 、平野佳 、森本 、松本 、比嘉 、古川 - 伊藤

ロッテバッテリー  :渡辺 、西野 、服部 、荻野忠 、伊藤 、益田 、中郷 - 金沢 、川本

観衆数 :19851人
試合時間:4時間44分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛飾柴又寅さん記念館 (東京都葛飾区)

2013年03月30日 09時37分26秒 | 観光
 葛飾柴又寅さん記念館に行きました。








 中に入りました。




















 映画「男はつらいよ」のメイキングなどの貴重な映像や、実物の衣装・小道具などを観ることができました。





 柴又駅に戻りました。








 高砂駅です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢切の渡し (東京都葛飾区)

2013年03月30日 06時16分06秒 | 観光
 江戸川の堤防は芝桜で綺麗です。








 矢切の渡しへ向かいます。





 江戸川です。





 矢切の渡しに到着です。








 200円で対岸へ渡れます。





 細川たかしさんの「矢切の渡し」の歌詞の石碑です。





 遠く北総線の鉄橋が見えます。





 スカイライナーが通過中です。











 葛飾柴又寅さん記念館へ向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴又帝釈天 (東京都葛飾区)

2013年03月30日 05時08分20秒 | 観光
 帝釈天参道を歩きます。











 柴又帝釈天に到着です。





 桜が満開です。





 拝殿です。








 映画「男はつらいよ」の主人公・車寅次郎ゆかりの寺として知られています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フーテンの寅像 (東京都葛飾区)

2013年03月30日 04時40分12秒 | 観光
 柴又へ行くために、京成で上野駅から移動します。





 上野駅にはスカイライナーが停車していました。











 特急 成田空港行に乗ります。











 高砂駅で金町線に乗り換えです。








 柴又駅に到着です。








 柴又駅前にはフーテンの寅像があります。





 たくさんの観光客で賑わっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社、千鳥ヶ淵 (東京都千代田区)

2013年03月30日 03時03分26秒 | 観光
 JR中央本線市ヶ谷駅を降りると外堀の桜が咲いていましたが、散り始めていました。








 市ヶ谷駅から歩くと靖国神社があり、初めて行きました。





 ここでも桜も散り始めていました。









































 長州力のプロレスを見たかったなあ。

















 靖国神社から歩いて千鳥ヶ淵へ行きました。


























 日本武道館へ寄りました。








 さだまさしの歌で「風に立つライオン」で千鳥ヶ淵の桜が出てくるので、一度は見てみたいと思って行きました。



































 桜が散っていも綺麗でした。




 既に満開は過ぎて散り始めてばかりなので、水面に浮かぶ桜も綺麗でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクドナルド 秋葉原駅前店 (東京都千代田区)

2013年03月30日 02時23分34秒 | 食べ物
 夜行バスで秋葉原に着くと目の前にマクドナルドがあったので、入りました。
朝の7時だというのに人はうじゃうじゃいてました。

 エッグマックマフィンを頼み二階のコンセントがある席に座りスマホとiPodを充電しながら朝食を食べていました。

 すると目の前に新幹線がばっちり見えました。
東北、上越、北陸(長野)新幹線のいろいろな車両が通り、いくら見ていても飽きない席でした。

 新幹線が好きな人には秋葉原のマクド(マック)は特等席です。

 また東京に行く時は夜行バスで秋葉原に行って、新幹線を見ながら朝食と充電をしたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする