今日も甲子園球場で阪神対オリックスを観戦しました。




新井良太のパワフルグリルを食べてお腹が満腹です。






本日のスタメンの発表です。




藤浪選手の表彰式です。



西岡選手の日米1,000安打の表彰式です。


和田監督と森脇監督とのメンバー表の交換です。







阪神の先発は榎田です。









榎田からバルディリス、ロッティーノ、イデホと3本のホームランが出て試合はオリックスが有利になりました。



オリックスの先発はルーキーの松葉です。










交流戦のおもしろいところは、いつもは打席に入らない投手には懐かしの応援歌が聞けることです。
松葉には松永、昨日のディクソンにはラロッカと、楽しかったです。


















続く鶴はバルディリスに危険球を投げわずか2球で退場となりました。


























オリックスのラッキーセブンです。



阪神のラッキーセブンです。





























押出しや犠牲フライ、バルディリスのタイムリーヒットで9対2でオリックスが勝利しました。



今日は日高が打たしてくれた、と言うより、日高の攻め方がオリックスに読まれていたのかもしれない。

先発の松葉は四球や打たれたりしたが、なんとか2勝目を挙げることができました。
松葉の第二打席では、あわやホームラン、かと思えるくらい惜しいファールを打ってました。

オリックスは阪神に勝利して6連勝!
この時期はいつも調子がよくなります。


今日も散々会社でいろんな人から文句を言われたけど、明日も文句ばかり言われるんやろな。

****************************************************************************************
甲子園
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
オリックス 3 0 2 0 2 2 0 0 0 9 13 0
阪神 0 1 0 0 1 0 0 0 0 2 8 0
勝利投手:[ オリックス ] 松葉(2勝0敗0S)
敗戦投手:[ 阪神 ] 榎田(2勝4敗0S)
本塁打 :[ オリックス ] バルディリス 7号(1回表ソロ) 、ロッティーノ 2号(1回表2ラン) 、李大浩 6号(3回表2ラン)
オリックスバッテリー:松葉 、比嘉 、松本 、平井 、岸田 - 伊藤
阪神バッテリー :榎田 、鶴 、藤原 、清原 、筒井 - 日高
観衆数 :33165人
試合時間:3時間15分




新井良太のパワフルグリルを食べてお腹が満腹です。






本日のスタメンの発表です。




藤浪選手の表彰式です。



西岡選手の日米1,000安打の表彰式です。


和田監督と森脇監督とのメンバー表の交換です。







阪神の先発は榎田です。









榎田からバルディリス、ロッティーノ、イデホと3本のホームランが出て試合はオリックスが有利になりました。



オリックスの先発はルーキーの松葉です。










交流戦のおもしろいところは、いつもは打席に入らない投手には懐かしの応援歌が聞けることです。
松葉には松永、昨日のディクソンにはラロッカと、楽しかったです。


















続く鶴はバルディリスに危険球を投げわずか2球で退場となりました。


























オリックスのラッキーセブンです。



阪神のラッキーセブンです。





























押出しや犠牲フライ、バルディリスのタイムリーヒットで9対2でオリックスが勝利しました。



今日は日高が打たしてくれた、と言うより、日高の攻め方がオリックスに読まれていたのかもしれない。

先発の松葉は四球や打たれたりしたが、なんとか2勝目を挙げることができました。
松葉の第二打席では、あわやホームラン、かと思えるくらい惜しいファールを打ってました。

オリックスは阪神に勝利して6連勝!
この時期はいつも調子がよくなります。


今日も散々会社でいろんな人から文句を言われたけど、明日も文句ばかり言われるんやろな。

****************************************************************************************
甲子園
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
オリックス 3 0 2 0 2 2 0 0 0 9 13 0
阪神 0 1 0 0 1 0 0 0 0 2 8 0
勝利投手:[ オリックス ] 松葉(2勝0敗0S)
敗戦投手:[ 阪神 ] 榎田(2勝4敗0S)
本塁打 :[ オリックス ] バルディリス 7号(1回表ソロ) 、ロッティーノ 2号(1回表2ラン) 、李大浩 6号(3回表2ラン)
オリックスバッテリー:松葉 、比嘉 、松本 、平井 、岸田 - 伊藤
阪神バッテリー :榎田 、鶴 、藤原 、清原 、筒井 - 日高
観衆数 :33165人
試合時間:3時間15分