ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2013年夏② 18切符の旅 (旭川→滝川)

2013年08月14日 23時55分45秒 | 鉄道
 旭川スタルヒン球場でオリックスは日本ハムに負けて、すぐにシャトルバスで旭川駅へ向かいました。





 駅に到着すると滝川行の最終列車は1両編成とのこと。











旭川 22:04 → 滝川 22:57 (普通 滝川行)








 列車の窓を開けると涼しい風が入ってきました。

 滝川駅で降りると真っ暗でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山頭火のおやじ飯 (旭川駅)

2013年08月14日 23時01分07秒 | 食べ物
 旭川駅で購入した「山頭火のおやじ飯」を食べました。

 ご飯は山頭火のラーメンの汁が染み込んでおり、ラーメンが食べたくなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年 オリックス 金子千尋で負けて最下位陥落 (旭川スタルヒン球場)

2013年08月14日 22時13分54秒 | 野球
 旭川スタルヒン球場で日本ハム対オリックスの試合に行きました。








 生憎の曇り空で天気予報では雨が降るとのことです。



















































































 日本ハムの先発はウルフです。

















 オリックスの先発は金子千尋です。


















































 旭川の夜空に花火が上がりました。







































































 オリックスはエースの金子千尋で日本ハムに負けて最下位に陥落しました。





 オリックスは11安打で1点、日本ハムは4安打で2点、いかに打線が繋がらないことか!
それも1点はウルフのファンブルやし。
日本ハムは旭川で活躍する佐藤のおかげで逆転するし。





 9回まで投げた金子千尋がかわいそうやったし、旭川まで応援に来たのに不甲斐無い試合ばかりするオリックス打線は何してるんや!





 花火も日本ハムの5位浮上を祝するものになりました。


*************************************************************

旭川スタルヒン球場
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
オリックス 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 11 0
日本ハム 0 0 0 1 0 0 1 0 X 2 4 1

勝利投手:[ 日本ハム ] 増井(2勝4敗4S)
敗戦投手:[ オリックス ] 金子千尋(9勝7敗0S)
セーブ :[ 日本ハム ] 武田久(2勝2敗19S)

本塁打 :[ 日本ハム ] アブレイユ 24号(4回裏ソロ)

オリックスバッテリー:金子千尋 - 伊藤
日本ハムバッテリー :ウルフ 、石井 、河野 、増井 、武田久 - 大野 、鶴岡

観衆数 :18717人
試合時間:3時間20分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天金 (旭川市)

2013年08月14日 06時54分58秒 | 食べ物
 旭川スタルヒン球場の屋台で「天金」のラーメンを食べました。








 醤油ラーメンのちじれ麺で美味しかったです。





 ケラ・ピルカという地ビールも売っていましたが、飲まなかった。





 どんな味か気になります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦綾子記念文学館 (旭川市)

2013年08月14日 02時53分59秒 | 観光
 旭川駅から氷点端を渡って三浦綾子記念文学館に再び行ってきました。


























 今回は時間が無くて文学館には入らず、外国樹種見本林によりました。




















 冬場と違っていろいろな虫の大合唱で、なんとリスを見ました。





 蒸し暑さをふっ飛ぶぐらい癒されました。





 でも冬場の外国樹種見本林の方が北海道らしくていいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別純米 蔵酒一番しぼり (高砂酒造)

2013年08月14日 01時57分09秒 | 日本酒
 美瑛を観光してから富良野線で旭川へ戻ってきました。








 旭川駅には特別快速きたみが2両で停まっていました。





 夏休みなので混雑していました。
一度、乗ってみたい列車です。





 旭川駅から線路に沿って東へ歩いて行きました。

















 しばらく歩くと高砂酒造があります。


























 いろいろな日本酒を試飲させていただき、「特別純米 蔵酒一番しぼり」が美味しかったので購入しました。





 お酒は1,500円で、送料は1,400円。
もう1本買える値段であったが、荷物になるし、この後は旭川スタルヒン球場でのオリックスの試合があった為に、お酒を送付してもらうことにしました。

 濃厚な生酒ですが、後味はさっぱりしていて美味しいです。





 仕込み水も美味しかった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツインクル拓真館1号・ツインクル丘5号 (美瑛駅→美瑛駅)

2013年08月14日 01時01分41秒 | 観光
 美瑛駅からツインクル拓真館1号で観光しました。


















































 拓真館に到着しました。











 海外からの観光客ばかりで日本人はほとんどいてませんでした。


























 四季彩の丘に到着しました。


























































































































 熱々のコロッケはとても美味しかった。








 バスに乗り移動しました。














 一面のひまわり畑はとてもきれかった。














 美瑛駅に戻ってきました。





 道の駅に立ち寄りました。





 赤麦鮮烈のんビールを飲みました。にがみがあって美味しかった。





 次はツインクル丘5号に乗って観光しました。

















 ケンとメリーの木です。












































 セブンスタ-の木です。


























 親子の木です。





























 北西の丘に到着しました。









































 美瑛町をバスで観光しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年夏② 18切符の旅 (旭川→上富良野→美瑛)

2013年08月14日 00時41分24秒 | 鉄道
 旭川から上富良野へ小旅行です。








 旭川駅に到着しました。





旭川 7:42 → 上富良野 8:36 (快速狩勝 帯広行)




























































































 上富良野駅に到着しました。











 日の出公園へ向かいました。








 日の出公園に到着しました。

































































 ラベンダーは既に枯れていました。





































































































 8月なのに旭川では紫陽花が満開でした。














 上富良野駅に戻ってきました。





上富良野 10:16 → 美瑛 10:33 (普通 旭川行)











 美瑛駅に到着しました。
ノリッコ号がホームに停まっていました。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする