今年も奈良県御所市の霜月祭に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/33/06441f6658c6b26754e75e1d3e9e4835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f7/832d6f32d4db99a88448cca1dc7dca9f.jpg)
目的は油長酒造の「風の森」の日本酒を買いにいくことでしたが、昼過ぎに行くと「風の森」はすべて売り切れで酒粕しか残っていませんでした。
しかし、近くの東川酒店では購入でき、一安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fe/1a08b7b91c0cf4e4a3e8b7ea78c5d62d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/f1c9f002f4383ebf6ea9f73138618d24.jpg)
せっかく御所に来たので辺りをブラブラすると、「鴨らーめん」の看板があり、300円で食べました。
タマネギやニンジンなどの野菜の具がたっぷり入っている醤油ラーメンで体が温まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f5/0dde9ce7d3b2b75c733c3a14f249c1f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/2534aa16780377afdec29e43da9f9c27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/69/d6b8b75865836091977ba2fbb3409a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/4ba3c785bbfebab47a92aee1bda291c2.jpg)
また丸田恵都子さんのパラグアイハープコンサートがありました。
パラグアイの民族楽器アルバは30弦ぐらいあり、綺麗な音色が聞けます。
懐かしい日本の歌もよかったが、パラグアイの「到着」と言う歌は素晴らしい音色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/cda004ba2de0325cec60a0f141556eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/321f68589cfdc322cc089e913b86e69a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/d416c9677724c380f1b20a338cf08579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a5/f8b2f00e3ac19991a271378cde5c86d1.jpg)
ちなみに12月中旬には新酒が出るので、また御所に行こうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/33/06441f6658c6b26754e75e1d3e9e4835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f7/832d6f32d4db99a88448cca1dc7dca9f.jpg)
目的は油長酒造の「風の森」の日本酒を買いにいくことでしたが、昼過ぎに行くと「風の森」はすべて売り切れで酒粕しか残っていませんでした。
しかし、近くの東川酒店では購入でき、一安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fe/1a08b7b91c0cf4e4a3e8b7ea78c5d62d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/f1c9f002f4383ebf6ea9f73138618d24.jpg)
せっかく御所に来たので辺りをブラブラすると、「鴨らーめん」の看板があり、300円で食べました。
タマネギやニンジンなどの野菜の具がたっぷり入っている醤油ラーメンで体が温まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f5/0dde9ce7d3b2b75c733c3a14f249c1f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/2534aa16780377afdec29e43da9f9c27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/69/d6b8b75865836091977ba2fbb3409a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/4ba3c785bbfebab47a92aee1bda291c2.jpg)
また丸田恵都子さんのパラグアイハープコンサートがありました。
パラグアイの民族楽器アルバは30弦ぐらいあり、綺麗な音色が聞けます。
懐かしい日本の歌もよかったが、パラグアイの「到着」と言う歌は素晴らしい音色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/cda004ba2de0325cec60a0f141556eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/321f68589cfdc322cc089e913b86e69a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/d416c9677724c380f1b20a338cf08579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a5/f8b2f00e3ac19991a271378cde5c86d1.jpg)
ちなみに12月中旬には新酒が出るので、また御所に行こうと思います。