ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2015年 オリックス 駿太の一振りでロッテにサヨナラ勝ち (京セラドーム大阪)

2015年04月07日 00時06分38秒 | 野球
オリックスはロッテにサヨナラ勝ちをしました。
やっとホームで1勝できたので、内心ホットしました。

 スタメンを見ると、1番ライト糸井、2番セカンド平野恵、3番レフト坂口、4番ショート中島、5番ファーストT-岡田、6番サードヘルマン、7番DH竹原、8番センター駿太、9番キャッチャー山崎勝、となり、選手を交代してました。
打撃不振だった安達、小谷野、伊藤はスタメンに入っていませんでした。

 オリックスの先発は西で毎回ランナーを出すものの、3回表に1点を取られただけで踏ん張りました

 ロッテの先発は石川で1回裏に本日誕生日の平野恵に死球を与えましたが、こちらも打たせて取るピッチングでした。

 2回裏にロッテ戦に燃える竹原が二塁打を放ち、駿太のセカンドゴロでランナーは三塁へ進み、本日スタメンの山崎勝がセンター前ヒットでオリックスが先制しました。

 しかし、その後は追加点が取れません。
特に糸井、T-岡田はチャンスに全く打てません。

 8回裏のチャンスにも後1本が出なくて、9回裏の攻撃に期待しました。
好投を続けていた石川から西野に交代し、T-岡田、ヘルマンと連続三振で二死になり、延長を覚悟したものです。
続く竹原は、なんと死球で塁に出て、駿太が打席に入りました。
ここで西野が悪送球をして一塁ランナーは二塁へ進み、サヨナラのチャンス。
駿太は追い込まれましたが、見事にライトオーバーのサヨナラヒットでオリックスが勝利しました。

 やっぱり平日のガラガラの京セラドーム大阪での野球観戦が一番楽しいです。















































































































































*******************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 10 0
オリックス 0 1 0 0 0 0 0 0 1X 2 10 0

勝利投手:[ オリックス ] 佐藤達(1勝0敗0S)
敗戦投手:[ ロッテ ] 西野(0勝1敗3S)

ロッテバッテリー  :石川 、西野 - 吉田
オリックスバッテリー:西 、佐藤達 - 山崎勝

観衆数 :14833人
試合時間:3時間9分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする