オリックスはロッテに勝ちました。
オリックスの先発は西、ロッテの先発は唐川でした。
2回裏に安達のセンター前ヒットで2点、小田のライトへの三塁打で2点。
この回に4点を取り唐川をKOしました。
4回裏には山崎がレフトへの犠牲フライで1点。
8回裏には糸井がレフトスタンドへのホームランで1点。
合計5点を入れました。
西は2回表、6回表とピンチがありましたが、ダブルプレーや三振を取ったりして、ロッテ打線を完封しました。
テンポよく投げていたし、捕手の山崎のリードもよかったと思います。
不振だった糸井も久しぶりにホームランを打ち、これをきっかけに復活して欲しいです。
今日は「オリ達」デーだったので、オリックスファンとロッテファンとで、腕相撲、リレー、激辛早食い競争、綱引きなどのイベントがあって球場は超満員でした。
また男性には特性ユニフォームがプレゼントされました。
久しぶりにすぅきりした試合でした。


























































********************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
オリックス 0 4 0 1 0 0 0 1 X 6 10 0
勝利投手:[ オリックス ] 西(5勝4敗0S)
敗戦投手:[ ロッテ ] 唐川(5勝4敗0S)
本塁打 :[ オリックス ] 糸井 11号(8回裏ソロ)
ロッテバッテリー :唐川 、藤岡 、カルロス・ロサ 、阿部 - 田村 、江村
オリックスバッテリー:西 - 山崎勝
観衆数 :36154人
試合時間:2時間39分
オリックスの先発は西、ロッテの先発は唐川でした。
2回裏に安達のセンター前ヒットで2点、小田のライトへの三塁打で2点。
この回に4点を取り唐川をKOしました。
4回裏には山崎がレフトへの犠牲フライで1点。
8回裏には糸井がレフトスタンドへのホームランで1点。
合計5点を入れました。
西は2回表、6回表とピンチがありましたが、ダブルプレーや三振を取ったりして、ロッテ打線を完封しました。
テンポよく投げていたし、捕手の山崎のリードもよかったと思います。
不振だった糸井も久しぶりにホームランを打ち、これをきっかけに復活して欲しいです。
今日は「オリ達」デーだったので、オリックスファンとロッテファンとで、腕相撲、リレー、激辛早食い競争、綱引きなどのイベントがあって球場は超満員でした。
また男性には特性ユニフォームがプレゼントされました。
久しぶりにすぅきりした試合でした。


























































********************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0
オリックス 0 4 0 1 0 0 0 1 X 6 10 0
勝利投手:[ オリックス ] 西(5勝4敗0S)
敗戦投手:[ ロッテ ] 唐川(5勝4敗0S)
本塁打 :[ オリックス ] 糸井 11号(8回裏ソロ)
ロッテバッテリー :唐川 、藤岡 、カルロス・ロサ 、阿部 - 田村 、江村
オリックスバッテリー:西 - 山崎勝
観衆数 :36154人
試合時間:2時間39分