ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

パイタン亭 (徳島県阿南市)

2016年02月21日 23時39分24秒 | 食べ物
 国道55号線を北上し、阿南市に入って県道24号線を走っていると、「パイタン亭」に寄りました。
徳島ラーメンと思っていたら、豚骨ラーメンでした。
少し残念でした。





******************************************************************************



店名    :パイタン亭
TEL     :0884-26-1567
住所    :徳島県阿南市桑野町大地115-2
営業時間  :水曜~日曜 11:00~20:00
定休日   :月曜・火曜(但し月曜日が祭日の場合は営業、定休日が火曜、水曜に変更)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖大師本坊 (徳島県海部郡海陽町)

2016年02月21日 22時17分31秒 | 観光
 国道55号線を徳島市内へ向けて走っていると「鯖大師」の看板があるので、寄ってみました。
鯖大師本坊と呼ばれ、空海と鯖にまつわるお寺で、八坂寺です。

 鯖断ち祈願があり、絵馬に開運、子宝成就、病気平癒などの願い事を書いて奉納し3年間鯖を口にしないことを誓うと願いが成就する、みたいです。

 3年間、鯖を食べないのはできそうですが、成就するかは分かりません。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚梁瀬森林保養センター(やなせの湯) (高知県安芸郡馬路村)

2016年02月21日 21時55分20秒 | 温泉
 魚梁瀬ダムから魚梁瀬森林保養センター(やなせの湯)に行きました。
昼過ぎに入ったので他に人がいなく、ゆっくり浸かることができました。








 また魚梁瀬森林鉄道が残されています。














 魚梁瀬大橋から魚梁瀬湖が見えます。
この湖の下には昔の魚梁瀬が眠っています。














*********************************************************************************


名称   :魚梁瀬森林保養センター(やなせの湯
所在地  :〒781-6202 高知県安芸郡馬路村魚梁瀬
営業   :11:00~20:30 土・日・祝日
      12:00~20:30 平日
定休日 :水
料金 :大人:400円、小学生:200円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚梁瀬ダム (高知県安芸郡北川村)

2016年02月21日 20時23分57秒 | 観光
 馬路村から県道12号線で北川村に入り、奈半利川沿いに県道54号線を通り魚梁瀬ダムが見える場所に到着しました。
眼下にはロックフィルダムの魚梁瀬ダムが見えます。

















 ダムで堰き止めらえた奈半利川は魚梁瀬貯水池と呼ばれ、遠く馬路村魚梁瀬地区が見えます。






 むかしの風景では森林鉄道が通じており、ダムができて廃止になりました。











 これから魚梁瀬地区へ向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 京都牝馬S、ダイヤモンドS、小倉大賞典、フェブラリーS 反省

2016年02月21日 20時04分26秒 | 競馬
 2月20日は京都競馬場で京都牝馬S、東京競馬場でダイヤモンドS、2月21日は小倉競馬場で小倉大賞典、東京競馬場でフェブラリーSが行われました。

 京都牝馬Sは以下のワイドを購入しました。

6番 ウキヨノカゼ
8番 ディープジュエリー
13番 ゴールデンナンバー
17番 レッドオーヴァル

 結果は以下の通り。

1着 7枠 14番 クイーンズリング 牝4 56.0 M.デムーロ 1:22.9
2着 5枠 10番 マジックタイム 牝5 54.0 柴山雄一
3着 6枠 11番 ウインプリメーラ 牝6 55.0 川田将雅

 かすりもしませんでした。





 ダイヤモンドSは以下のワイドを購入しました。

3番 ファタモルガーナ
7番 タンタアレグリア
11番 モンドインテロ
16番 フェイムゲーム

 結果は以下の通り。

1着 5枠 10番 トゥインクル 牡5 54.0 勝浦正樹 3:37.8
2着 8枠 16番 フェイムゲーム 牡6 58.5 三浦皇成
3着 2枠 3番 ファタモルガーナ せん8 56.0 内田博幸

 2着3着で的中しました。





 小倉大賞典は以下のワイドを購入しました。

1番 ダコール
4番 マイネルフロスト
6番 ハピネスダンサー
11番 ネオリアリズム

 結果は以下の通り。

1着 1枠 2番 アルバートドック 牡4 55.0 川田将雅 1:46.7
2着 1枠 1番 ダコール 牡8 58.0 小牧太
3着 6枠 11番 ネオリアリズム 牡5 55.0 岩田康誠

 2着3着で的中しました。





 フェブラリーSは2番 ホワイトフーガの応援馬券を購入しました。





 フェブラリーSは以下のワイドを購入しました。

2番 ホワイトフーガ
3番 コパノリッキー
7番 ノンコノユメ
14番 モーニン

 結果は以下の通り。

1着 7枠 14番 モーニン 牡4 57.0 M.デムーロ 1:34.0 レコード
2着 4枠 7番 ノンコノユメ 牡4 57.0 C.ルメール
3着 2枠 4番 アスカノロマン 牡5 57.0 太宰啓介

 1着2着で的中しましたが、配当はマイナスでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知県馬路村

2016年02月21日 03時06分53秒 | 観光
 高知県馬路村に行きました。
安田川に沿って細い道を上ってきました。
天気がよければ、景色も綺麗でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 阪神タイガース 春季キャンプ (安芸市営球場)

2016年02月21日 02時30分00秒 | 野球
 高知県の安芸市営球場で阪神タイガースの二軍のキャンプを見てきました。
車を海沿いの駐車場に止めて、球場へ向かいました。
























 野手と投手のマニューが張り出されていましたが、この日の昼からは韓国のチームとの練習試合でした。








 球場に着きました。








 なんと平野恵一コーチがいてました。
個人的には阪神よりもオリックスのユニフォームの方が似合っていると思います。





 バッティング練習にはドラフト1位の高山と掛布二軍監督がいてました。








 背番号31にはオーラが出ていました。




















 練習が終わったので球場を一周していたら、元阪神に湯舟投手にお会いして握手してもらいました。
おはよう朝日に出ている通りの気さくな湯舟さんでした。




















 安芸キャンプを切り上げました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉西武ライオンズB班 2016高知春季キャンプ (春野総合運動公園)

2016年02月21日 01時41分25秒 | 野球
 高知市春野町の春野総合運動公園で埼玉西武ライオンズのキャンプを見に行きましたが、あいにくの休日でした。
せつかくの日曜日なのにキャンプを休日にするとはなあ。
自主トレしている選手もいませんでした。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろめ市場 (高知市)

2016年02月21日 00時16分11秒 | 観光
 高知市にひろめ市場へ行き、鰹のたたきを食べました。
やっぱり高知へ行ったら、必ずこれを食べます。

 ひろめ市場にある明神丸は改装中でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする