ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2017年 オリックス マレーロの正真正銘、来日一号ホームラン (京セラドーム大阪)

2017年06月10日 19時32分33秒 | 野球
 オリックス対中日戦に行きました。





 今日はオリ達Dayです。





 スタメンの発表です。





 オリックス福良監督と中日森監督とのメンバー表の交換です。











 オリックスの先発は松葉です。












 中日の先発はルーキーの柳です。






























































 4回表までは松葉、柳の投げ合いで両チームともに無得点でした。
4回裏、先頭打者のマレーロがレフトスタンド上段へホームランを放ちました。
今日は、きっちりとホームベースを踏み、来日第一号ホームランとなりました。





 ホームベースを踏んだ時は、大きな歓声が上がりました。





 オリックスが1点先制です。





 5回裏に若月のサードゴロの間にオリックスは1点を追加しました。
今日はオリ達Dayなので、5回裏終了時に大縄跳びのイベントが行われました。





 中日のラッキーセブンの攻撃です。





 無得点に抑えていた松葉が7回表にビシエドにホームランを打たれました。





 さらにゲレーロにもホームランを打たれ、同点となりました。





 さらに藤井がセンターオバーの二塁打を打ち、ここで松葉は降板となりました。





 二番手に近藤が登場しました。





 しかし代打、亀澤にセンター前ヒットを打たれ、中日が1点逆転しました。





 オリックスのラッキーセブンです。






 8回表は吉田一が中日打線を抑えました。





 8回裏に代打に、西野がエンタイトル二塁打で出塁し、マレーロは四球、安達は送りバンドをして、一死三塁二塁のチャンス。
ここで好投していた柳から伊藤に交代となりました。





 変わった伊藤から中島がライトへの二塁打を打ち、オリックスが逆転しました。





 ロメオがレフト前ヒットで三塁一塁として、小谷野がライトへの犠牲フライで1点追加しました。





 9回表は平野が登場し、中日打線を抑え、オリックスが勝利しました。




















 ヒーローインタビューはマレーロと中島でした。






 マレーロは昨日のホームランを取り消されて、次の日にホームランを打つ、打撃に機体できます。





 中島はよくやった。





 ヒーローインタビューを聞くのも久しぶりです。
































 松葉は好投してて、終盤で打たれてしまいます。
しっかりでんか、松葉!

 明日も勝って、中日に3タテしましょう。





**************************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安失
中日 0 0 0 0 0 0 3 0 0 3 8 0
オリックス 0 0 0 1 1 0 0 3 X 5 7 1

勝利投手:[ オリックス ] 吉田一 (1勝1敗0S)
敗戦投手:[ 中日 ] 柳 (0勝2敗0S)
セーブ :[ オリックス ] 平野 (2勝3敗13S)

本塁打
[ 中日 ]   :ビシエド11号(7回表ソロ)、ゲレーロ17号(7回表ソロ)
[ オリックス ]:マレーロ1号(4回裏ソロ)

バッテリー
中日バッテリー   :柳、伊藤 - 松井雅
オリックスバッテリー:松葉、近藤、吉田一、平野 - 若月、伊藤

観衆数 :30472人
試合時間:2時間46分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする