ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

麺屋 慶 河内永和店 (東大阪市)

2017年08月01日 21時01分31秒 | 食べ物
 近鉄奈良線河内永和駅の下にラーメン屋ができたので、初めて入りました。
自販機でとんこつ味玉とライスを頼みました。

 水はセルフサービスで、ポットに入っている氷は溶けきって、とてもぬるくなっていました。
暫くすると、ラーメンは出てきましたが、ライスはなかなかでてきません。
店員にライスをお願いすると、すぐに持ってきてくれました。
しかし置きぱなっしのライスでカピカピに乾燥してました。

 たまたま店員が一人しかいなかったかもしれないが、もっと接客サービスしないと。





************************************************************************



店名    :麺屋 慶 河内永和店
TEL    :06-4306-4939
住所    :大阪府東大阪市高井田元町1-1-29
営業時間  :11:00~14:30 17:30~23:30
定休日   :不定休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢田研二 50周年記念LIVE 2017~2018 (フェスティバルホール)

2017年08月01日 18時36分33秒 | 音楽
 沢田研二の50周年記念LIVEに行ってきました。
京阪電車が人身事故でダイヤ乱れていて、フェスティバルホールに着いたのは、開演5分前でした。
急いで3階まで上がり、自分の席に着くと汗でビショビショでした。

 座席は3階席のステージのド真ん中でした。
18時過ぎにコンサートは始まりました。
3階席では立つ人がいないと思ったが、結構の人が立っていた。
自分の前の人が立ったので、自分も立ってみたが、3階席からステージを見下ろすのでので恐くて座りました。

 最初のMCの時に、立っている人に向かって、「座って」と言っていたのが、それから「座れ」「座れ」に変わっていました。
その声がステージにも届いていたみたいで、沢田研二も、「周りに迷惑をかけないように座ろう」と言っていました。

 50周年記念LIVEなので、50曲を歌いました。
ただし1番だけを歌っていたので、短い歌は1分弱くらいでした。
それでも知らない歌がありました。
1番では物足りないですが、いろいろな曲が聞けて、楽しいコンサートです。








 今回のツアーでは大阪に何度が来てくれます。





********************************************************************

2017年8月1日 大阪フェスティバルホール

01.あなたに今夜はワインをふりかけ
02.君だけに愛を
03.自由に歩いて愛して
04.僕のマリー
05.青い鳥
06.greenboy
07.あなたへの愛
08.許されない愛
09.追憶
10.サムライ
11.君を真実に愛せなくては他の何も続けられない
12.ス・ト・リ・ッ・パ・ー
13.ヤマトより愛をこめて
14.MON AMOUR JE VIENS DU BOUT DU MONDE
15.明日は晴れる
16.コバルトの季節の中で
17.君をのせて
18.憎みきれないろくでなし
19.時の過ぎゆくままに
20.勝手にしやがれ
21.愛の逃亡者 THE FUGITIVE
22.アリフ・ライラ・ウィ・ライラ~千一夜物語~
23.STEPPIN' STONES
24.CHANCE
25.ラヴ・ラヴ・ラヴ
26.灰とダイヤモンド
27.LOVE(抱きしめたい)
28.TOKIO
29.ウィンクでさよなら
30.危険なふたり
31.ダーリング
32.麗人
33.SPLEEN ~六月の風にゆれて~
34.鼓動
35.忘却の天才
36.ポラロイドGIRL
37.Pray ~神の与え賜いし
38.un democratic love
39.こっちの水苦いぞ
40.ISONOMIA
41.シーサイド・バウンド
42.おまえにチェックイン
43.サーモスタットな夏
44.晴れのちBlue Boy
45.6番目のユ・ウ・ウ・ツ
46.愛まで待てない
47.ROCK'N ROLL MARCH
48.そのキスが欲しい
49.永遠に
50.いくつかの場面
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする