ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

武蔵資料館 (岡山県美作市)

2017年08月06日 04時46分02秒 | 観光
 岡山県美作市の武蔵資料館に行きました。














 宮本武蔵の描いた掛け軸や書物、自作の刀の鍔などを展示しています。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大聖寺・法輪寺 (岡山県美作市)

2017年08月06日 04時31分12秒 | 観光
 柵原ふれあい鉱山公園から岡山県美作市の大聖寺を通り法輪寺に行きました。





 法輪寺は作東高野山尼院と命名されています。











 弘法大師像です。







 大聖寺の一願不動尊です。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福柵原駅開業 記念きっぷ (柵原ふれあい公園 幸福柵原駅)

2017年08月06日 04時23分41秒 | 鉄道
 幸福柵原駅開業 記念きっぷを購入しました。

















 台紙の裏です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柵原ふれあい鉱山公園 (岡山県久米郡美咲町)

2017年08月06日 04時15分37秒 | 鉄道
 再び柵原ふれあい鉱山公園に戻り保存している車両を見ました。


























 動態保存しているのは珍しいです。




















 いつまでも動態保存ができますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柵原鉱山資料館 (岡山県久米郡美咲町)

2017年08月06日 04時00分24秒 | 観光
 柵原鉱山資料館に行きました。








 柵原鉱山の歴史を勉強しました。





 なぜか西武の浅村選手のサインが飾っていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柵原ふれあい鉱山公園 (吉ヶ原→幸福柵原→吉ヶ原) (岡山県久米郡美咲町)

2017年08月06日 03時23分12秒 | 鉄道
 同和鉱業片上鉄道の吉ヶ原駅跡は柵原ふれあい鉱山公園になっています。





 柵原中央堅坑櫓です。








 吉ヶ原駅跡には車両に乗れます。








 吉ヶ原駅跡から幸福柳原駅まで列車に乗りました。











 幸福柳原駅に到着です。





 展示運転は毎月第一日曜日です。

















 運転席です。





 車内です。

















 吉ヶ原駅に到着です。






































 時刻表です。





 ヘッドマークを取っています。












































 柵原ふれあい鉱山公園では動態保存しているので、列車に乗ることができます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同和鉱業片上鉄道 廃線跡 (岡山県備前市)

2017年08月06日 03時01分54秒 | 鉄道
 片上湾です。

















 赤穂線備前片上駅です。





 片上駅跡にDD13-552がありました。





 国道374号線に沿って廃線跡があって自転車道になっています。





 清水駅跡です。














 柵原駅跡へ向かいます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加子浦歴史文化館 (岡山県備前市日生町)

2017年08月06日 02時47分39秒 | 観光
 加子浦歴史文化館へ行きました。








 無料です。


























 加子浦歴史文化館は、資料館と文芸館があり、岡千秋さんののコーナーもありました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキオコ屋 暖里 (岡山県備前市日生町)

2017年08月06日 01時41分52秒 | 食べ物
 「カキオコ屋 暖里」で「日生ハモバーガー」を食べました。





 んー、という感じです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日生のどんぶり屋 (岡山県備前市日生町)

2017年08月06日 00時17分16秒 | 食べ物
 岡山県備前市日生町の海の駅しおじの中にある「日生のどんぶり屋」に行きました。
日生海鮮丼を食べました。
美味しかったです。





 台風が接近していて漁に出れなかったので、海の駅しおじの市場は閑散としてました。









******************************************************************


店名   :日生のどんぶり屋
電話   :0869-72-2201
住所   :岡山県備前市日生町日生801-8 海の駅しおじ内
営業時間 :10:00~15:00
定休日  :水曜日・木曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする