ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2018年 オリックス 二日連続吉田一打たれる (京セラドーム大阪)

2018年08月01日 07時02分37秒 | 野球
 オリックス対楽天戦に行きました。





 オリックスの先発はアルバース投手です。











 楽天の先発は古川投手です。












 1回裏、吉田正選手のライト前ヒットでオリックスが1点先制しましたが、吉田正選手は二塁一塁の間でアウトになり、チェンジとなりました。






































 3回表に右打席の田中選手にレフトスタンドへホームランを打たれ、同点となりました。














 6回裏にマレーロ選手のレフトスタンド上段へのホームランでオリックスが1点勝ち越しました。





 楽天のラッキーセブンです。





 オリックスのラッキーセブンです。





 8回表は近藤投手が投げました。





 左打席の田中選手にライトスタンドへ同点ホームランを打たれました。





 両方の打席でホームランとは珍記録です。





 近藤投手から比嘉投手へ交代です。

















 8回裏は松井投手に抑えられました。





 9回表は増井投手が抑えました。











 9回裏の攻撃です。





 DeNAからやってきた白崎選手が代打に出ました。





 しかし空振り三振でした。





 松井投手に抑えられました。





 延長戦に突入です。





 10回表は岩本投手がマウンドに上がりました。











 10回裏は青山投手が投げました。





 11回表は山岡投手が投げました。











 11回裏はハーマン投手が投げました。





 12回表は昨日メッタ打ちされた吉田一投手が登場しました。





 簡単に二死にして、オリックスの負けが無くなったかなと思いつつ観戦していると、
今江選手、銀次選手に連続ヒットでピンチになり、枡田選手にセンターオーバーの二塁打を打たれ2点を失点。
まさかの楽天に勝ち越しされました。





 12回裏に久保投手が登場し、先頭打者の白崎選手が二塁打を放ち、チャンスメイクしました。





 二死二塁で代打小谷野選手が登場。





 ショートゴロで楽天勝利。








 吉田一投手は二日連続抑え失敗。
中継ぎ投手の使い過ぎで踏ん張りが効きません。





 二日連続4時間越えと逆転負けは肉体的、精神的に辛いです。





********************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 計 安 失
楽天 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 2 4 7 0
オリックス 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 11 1

勝利投手:[ 楽天 ] ハーマン (2勝1敗13S)
敗戦投手:[ オリックス ] 吉田一 (3勝4敗0S)
セーブ :[ 楽天 ] 久保 (1勝0敗1S)

本塁打
[ 楽天 ]   :田中10号(3回表ソロ)、田中11号(8回表ソロ)
[ オリックス ]:マレーロ11号(6回裏ソロ)

バッテリー
楽天バッテリー   :古川、松井、青山、ハーマン、久保 - 山下
オリックスバッテリー:アルバース、近藤、比嘉、増井、岩本、山岡、吉田一 - 若月

観衆数 :14526人
試合時間:4時間0分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする