ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

快速 王寺行 (天王寺駅)

2021年07月06日 23時31分45秒 | 鉄道
 201系7連の快速王寺行です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 オリックス Bs夏の陣、9回表の悲劇 (京セラドーム大阪))

2021年07月06日 21時14分40秒 | 野球
 オリックス対楽天戦に行きました。





 球場に着いた時は7回表の楽天の攻撃で、2対2の同点です。





 楽天のラッキーセブンです。





 7回表は張投手です。





























 オリックスのラッキーセブンです。








 楽天の先発は則本投手です。




















 8回表はヒギンス投手です。























 8回裏の攻撃です。


























 9回表は平野佳投手です。











 なんと先頭のディクソン選手にレフトスタンド上段へ特大のホームランを打たれました。











 小深田選手はライト前ヒットです。





 無死一塁で田中貴選手です。





 田中貴選手は送りバンド成功です。





 その後、辰巳選手にレフトへのタイムリーヒットを打たれ1点を失い、平野佳投手からK-鈴木投手に交代です。











 一死二塁で鈴木大地選手です。





 K-鈴木投手が暴投し二塁ランナーは三塁へ進みましたが、鈴木大地選手はサードゴロです。





 二死三塁で浅村選手です。





 浅村選手はライトへの三塁打でさらに1点取られました。





 二死三塁で島内選手です。





 島内選手は四球です。





 二死三塁一塁で岡島選手です。





 岡島選手はセンターオーバーの2点タイムリーヒットです。





 二死二塁で銀次選手です。





 銀次選手はレフトフライでチェンジです。





 9回裏は威風堂々、松井裕投手です。











 吉田正選手はサードゴロです。









 杉本選手は空振り三振です。











 T-岡田選手は空振り三振で楽天が勝利です。











 結果を見ればオリックスは3安打2打点でよく点を取ったほうと思います。
また9回表は抑えの平野佳投手がいきなりディクソン選手に特大のホームランを打たれのが敗因で、その後もズルズル点を取られたので、他の投手の準備ができていないことと、9回を投げる投手がいないことも考えれます。





 やっぱり夏の陣は勝てません。








 Bs Girlsの謝りは不要です。





 ヒーローインタビューはディクソン選手かと思いきや則本投手です。





 則本投手、オリックス戦の時は抑えないでください。


**********************************************************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天 1 0 1 0 0 0 0 0 5 7 11 1
オリックス 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 3 1

勝利投手:[楽天] 則本昂 (7勝3敗0S)
敗戦投手:[オリックス] 平野佳 (0勝3敗11S)

本塁打
楽天:浅村 8号(3回表ソロ) 、 ディクソン 4号(9回表ソロ)

バッテリー
楽天:則本昂、松井 - 太田、炭谷
オリックス:本田、富山、張、ヒギンス、平野佳、K-鈴木 - 若月、伏見

観客数 :4,942人
試合時間:2時間49分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする