ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

雲仙岳災害記念館 (長崎県島原市)

2010年01月10日 06時27分17秒 | 観光
 長崎県島原市にある雲仙岳災害記念館に行きました。





 雲仙岳が目の前にあります。
雲仙岳の噴火で火砕流、土石流がここまで流れてきました。





 入場料大人1000円を払って中に入ると平成大噴火シアターは火砕流と土石流の映像、床動揺、熱風噴射を体験できます。
また島原大変劇場は昔に噴火があった出来事を紹介しており大変分かりやすかったです。





 土石流で流されてきた岩も展示されています。





 展望台からの景色です。





 有明海は曇っていて見えにくいです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武家屋敷 (長崎県島原市) | トップ | 九州筑豊ラーメン 山小屋 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光」カテゴリの最新記事