オリックス劇場(旧大阪厚生年金会館)でさだまさしのコンサートに行ってきました。
40周年記念コンサート追加公演の前夜祭ということで、さだまさしが喋り捲るコンサート(漫談会)でした。
18時に幕が開き、21時半に幕が閉じました。
ステージは中央にマイクスタンド1本とギター1台と水飲みの台が飾っているのみ。
ドラムやピアノも無くすっきりしたステージでした。
3時間半の間に7曲(?)ぐらいしか歌わず、それ以外はトークばっかりでした。
初めて聞く話や以前に聞いたことのある話で常に笑いが絶えませんでした。
トークの中で、さだまさしは
「阪神ファンが大勢いる前でヤクルトファンなんて大きく言えません」
と言うてたが、ここはオリックス劇場なのでオリックスについて突っ込んで欲しかったなあ。
また厚生年金会館からオリックス劇場に変わって内装も新しくなっているが、座席のシートピッチは狭かったし、音響があんまりよくなった、と思います。
さすがにオリックスの選手のポスターなどは何処にもありませんでした。
明日は後夜祭に行ってきます。
40周年記念コンサート追加公演の前夜祭ということで、さだまさしが喋り捲るコンサート(漫談会)でした。
18時に幕が開き、21時半に幕が閉じました。
ステージは中央にマイクスタンド1本とギター1台と水飲みの台が飾っているのみ。
ドラムやピアノも無くすっきりしたステージでした。
3時間半の間に7曲(?)ぐらいしか歌わず、それ以外はトークばっかりでした。
初めて聞く話や以前に聞いたことのある話で常に笑いが絶えませんでした。
トークの中で、さだまさしは
「阪神ファンが大勢いる前でヤクルトファンなんて大きく言えません」
と言うてたが、ここはオリックス劇場なのでオリックスについて突っ込んで欲しかったなあ。
また厚生年金会館からオリックス劇場に変わって内装も新しくなっているが、座席のシートピッチは狭かったし、音響があんまりよくなった、と思います。
さすがにオリックスの選手のポスターなどは何処にもありませんでした。
明日は後夜祭に行ってきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます