ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

中山寺奥之院 (兵庫県宝塚市)

2025年02月11日 22時55分43秒 | 観光
 清荒神清澄寺から中山寺奥之院へ向かいます。








 大林寺へ向かいます。





 大林寺です。











 大林寺の墓地から山道を登ります。




































































 広い道に出ました。








 さらに山道を登ります。























 汗だくになりながら中山寺奥之院に到着しました。




















 大悲水(白鳥水)と呼ばれる清水が湧き出しております。








 1578年の荒木村重の乱で焼失するまで、高野山や比叡山に匹敵する寺領があったとのことです。





























 中山寺へ下ります。





























 夫婦岩に到着です。





























 北中山公園です。





 卜部左近の墓です。























 中山寺に参拝します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清荒神清澄寺 (兵庫県宝塚市) | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光」カテゴリの最新記事