ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2024年 オリックス ソフトバンクに4タテされ、6連敗 (京セラドーム大阪)

2024年09月16日 22時44分27秒 | 野球
 オリックス対ソフトバンク戦に行きました。





 球場の中に入りました。





 ソフトバンクのスタメンです。


























 ソフトバンクの先発は石川投手です。





 オリックスのスタメンです。



































 オリックスの先発は曽谷投手です。





 本日のスタメンです。











 BsGravityです。





 古田島投手が「キレキレダンスで賞」でオリっこから表彰されました。














 オリックス中嶋監督とソフトバンク小久保監督とのメンバー表の交換です。














 曽谷投手がマウンドに上がります。








 1回表の攻撃です。











 一死から周東選手はレフトへの二塁打です。





 一死二塁で栗原選手です。





 曽谷投手は悪送球で二塁ランナーは三塁へ進みましたが、栗原選手は空振り三振です。





 二死三塁で山川選手です。





 山川選手はショートゴロでチェンジです。





 石川投手がマウンドに上がります。





 1回裏の攻撃です。




















 2回表の攻撃です。




















 2回表の攻撃です。























 3回表の攻撃です。














 3回裏の攻撃です。

















 二死から福永選手はセンター前ヒットです。





 西野選手は四球で、二死二塁一塁で渡部選手です。








 渡部選手は空振り三振でチェンジです。





 4回表、近藤選手は盗塁成功しましたが、負傷でベンチに下がりました。








 元気よく二塁へ戻りました。





 二死二塁で正木選手です。





 正木選手はセンターフライでチェンジです。





 ソフトバンクのラッキーセブンです。











 代打、中村晃選手はレフト前ヒットです。





 正木選手は送りバンド成功で、曽谷投手が一塁悪送球となり、無死二塁一塁で甲斐選手です。





 甲斐選手は送りバンド成功です。





 一死三塁二塁で石塚選手です。





 石塚選手は犠牲フライで1点先制です。





 二死二塁で佐藤選手です。





 佐藤選手は空振り三振でチェンジです。





 オリックスのラッキーセブンです。








 8回表は椋木投手に交代です。








 今宮選手は四球です。





 周東選手は送りバンド成功で、一死二塁で栗原選手です。





 栗原選手はファーストフライです。





 ここで椋木投手から比嘉投手に交代です。





 引退を表明している比嘉投手のラストかもしれません。

















 二死二塁で山川選手です。





 山川選手は四球です。





 二死二塁一塁で中村晃選手です。





 中村晃選手はライトフライでチェンジです。





 比嘉投手は立派に抑えました。








 8回裏はオスナ投手に交代です。








 一死二塁一塁で代打、内藤選手です。














 内藤選手はレフトフライです。





 二死二塁一塁で太田選手です。














 太田選手はライトフライでチェンジです。





 本日も満員御礼で、球団史上初のシーズン入場者数200万人突破です。





 9回表は古田島投手に交代です。




















 9回裏は杉山投手に交代です。




















 オリックスはソフトバンクに4タテされ、6連敗です。











 消化試合でも勝てる試合をして欲しいです。





 ヒーローインタビューは石川投手です。








*****************************************************************************************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ソフトバンク 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 5 0
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 1

勝利投手:[ソフトバンク] 石川 (6勝2敗0S)
敗戦投手:[オリックス] 曽谷 (6勝11敗0S)
セーブ :[ソフトバンク] 杉山 (4勝0敗1S)

バッテリー
ソフトバンク:石川、オスナ、杉山 - 甲斐
オリックス :曽谷、椋木、比嘉、古田島 - 福永、石川

観客数 :34,936人
試合時間:2時間50分

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 濃密豚骨 福はら (東大阪市) | トップ | 2024年 ローズS、ラジオ日本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事