ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

来賓室 (阪神競馬場)

2011年06月25日 01時27分30秒 | 競馬
 阪神競馬場の来賓室へ初めて行ってきました。
名古屋営業所の後輩の友人がある騎手と友人とのことで来賓室へ招待してもらいました。
土曜日なので空いていました。

















 会社のメンバーとターフィショップの横の来賓受付から入り、専用エレベーターで5階へ。














 自分の席に着くとゴール板が階下に見える最高の席でした。
座席には液晶モニターがあり、オッズや参考レースが見える特別な席でした。











 馬券もすぐに買いに行くことができ便利です。





 来賓室の隣は馬主席で馬主専用のエレベーターもありました。
さすがにここには入れませんでした。

 上からのパドックもよく見えます。





 ゴール前なのでよく見えます。








 馬房もよく見えます。

















 5Rのマイクデビューから競馬をしました。





 5Rの結果は以下の通りで外れました。

1着 8番 ローレルボルケーノ 牡2 54.0 佐藤哲三 1:14.2
2着 4番 ストリートハンター 牡2 54.0 岩田康誠
3着 5番 サハラブレイヴ 牡2 54.0 小牧太


 6Rの結果は以下の通りで1、3、4着で外れました。

1着 15番 エイシンエンブレム 牡3 56.0 川田将雅 1:25.1
2着 5番 タマモルーキー 牡3 55.0 ☆ 松山弘平
3着 3番 レディワシントン 牝3 54.0 C.ウィリアムズ





7Rの結果は以下の通りで、ここも1、3、4着でした。

1着 16番 トシザマキ 牝4 55.0 浜中俊 1:45.4
2着 3番 クリスティロマンス 牝4 55.0 福永祐一
3着 5番 ジュヴェビアン 牝4 54.0 ☆ 国分恭介





 8Rの結果は以下の通りで外れました。

1着 14番 エンリル 牡3 54.0 赤木高太郎 1:53.2
2着 3番 クラシカルノヴァ 牡3 54.0 小坂忠士
3着 12番 アドマイヤツバサ 牡4 57.0 岩田康誠





 9Rの結果は以下の通りで外れました。

1 11 シゲルリジチョウ 牡3 53.0 小牧太 2:13.4
2 13 タマモグランプリ せん4 57.0 浜中俊
3 10 シンボリニース 牡4 57.0 C.ウィリアムズ





 10Rの結果は以下の通りで、的中しました。
本命戦なので配当は低かった。

1 8 アドマイヤコスモス 牡4 57.0 上村洋行 2:00.4
2 2 ダノンスパシーバ 牡4 57.0 浜中俊
3 7 ウィッシングデュー 牝7 55.0 酒井学





 11Rの結果は以下の通りで外れました。

1着 4番 コンティネント 牡7 57.0 北村友一 1:24.2
2着 2番 ナムラカクレイ 牡5 57.0 幸英明
3着 16番 グリフィンゲート 牡5 57.0 川須栄彦





 中山の最終12Rも外れました

1着 1番 クラックシード 牝4 55.0 横山典弘 1:48.2
2着 4番 マイネルレイン 牡4 57.0 蛯名正義
3着 13番 スーパーオービット 牡5 57.0 柴田善臣




 阪神最終12Rの結果は以下の通りで1、2、4着でした。

1着 8番 チェリービスティー 牝3 52.0 福永祐一 1:08.2
2着 13番 ディアブラーダ 牡4 57.0 佐藤哲三
3着 10番 ルアーズストリート 牝4 55.0 藤岡康太





 馬券は阪神10Rの鉄板レースのみ的中で、他は三連複で1,3,4着ばかりで外れでした。



 

 もともと金曜日に名古屋営業所の後輩から電話がかかってきた。
仕事の話かと思ったら、土曜日に阪神競馬場の来賓室への誘いでした。
早速OKの返事しました。
その日は競馬のことで全然仕事をしてませんでした。

 明日も阪神競馬場に行きます。
ただし一般席です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011年 マーメイドS 反省 | トップ | 2011年 宝塚記念 反省 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬」カテゴリの最新記事