ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

麺将軍 本店 (大阪市東成区)

2015年08月07日 23時23分24秒 | 食べ物
 大阪市東成区の「麺将軍 本店」に行ってきました。
たまたま端の席に座りましたが、クーラーの風が届かず、小さな扇風機があってもとても暑かったです。

 豚骨の白ラーメンをいただきました。
無難に美味しかった。





****************************************************************************************


店名    :麺将軍 本店
TEL     :06-6974-8723
住所    :大阪府大阪市東成区大今里南6-27-9
営業時間  :18:00~4:00(LO3:45)
定休日   :無休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 オリックス しぶとく獅子粉砕 (京セラドーム大阪)

2015年08月07日 06時15分10秒 | 野球
 オリックスがしぶとく西武に勝ちました。

 オリックスの先発は松葉、西武の先発は十亀でしたs-ーバー。
1回裏に元西武の中島のセンターオーバーの二塁打でオリックスが2点を先制し、幸先の良いスタートでした。

 しかし松葉は球数が多く、リズムに乗れず、2回表、4回表、5回表に1点づつ取られ、西武に逆転される。

 5回裏にはまたもや中島のセンターオーバーの二塁打でオリックスは同店に追いつきました。

 6回裏には先頭の小島がセカンドごろの内野安打で出塁し、すぐさま盗塁に成功。
安達が送りバンドでセカンドランナーの小島は三塁ヘ進塁。
そして駿太がセンターへの犠牲フライでオリックスが1点勝ち越しました。

 松葉の後は白仁田、海田、岸田、佐藤達で抑え込み、オリックスが勝利しました。

 ヒーローインタビューは貴重な1点を取った小島と駿太でした。

 また反省すべき点は、松葉の牽制悪送球と9回表二死の安達のファールフライのエラーです。
特に安達のエラーはいただけない。
最後の最後までしっかりボールを取って欲しい。










































































































































***********************************************************************


     1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
西武 0 1 0 1 1 0 0 0 0 3 8 1
オリックス 2 0 0 0 1 1 0 0 X 4 6 2

勝利投手:[ オリックス ] 白仁田(2勝1敗0S)
敗戦投手:[ 西武 ] 十亀(7勝6敗0S)
セーブ :[ オリックス ] 佐藤達(1勝6敗5S)

西武バッテリー   :十亀 、武隈 、岡本洋 - 岡田
オリックスバッテリー:松葉 、白仁田 、海田 、岸田 、佐藤達 - 山崎勝

観衆数 :20887人
試合時間:3時間49分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑぽっく

2015年08月06日 08時04分17秒 | 食べ物
8/1

 心斎橋近辺のラーメン屋を検索して、「ゑぽっく」という店に行ってきました。
ラーメン屋というより、おしゃれな居酒屋でした。

 牡蠣そばブラックとごはんを頼みました。
ラーメンは黒めの醤油で細麺、その中にプリプリした牡蠣が入っており、絶品でした。
ごはんは鶏そぼろがかかっており、煮卵と鳥のたたきも付いていて、こちらも美味でした。

 ラーメンを食べてる時に、警官が店に入ってきました。
何事かと思いきや、駐車場から車が出るので看板を移動しますね、とのお願いでした。
この店のいる入口は南警察署の駐車場の向かいにあります。

 久しぶりの美味しいラーメンだったのでまた行きたいです。
夜は貝料理専門店なので、夜も行ってみたいです。





***************************************************************


店名  :ゑぽっく
TEL   :06-6252-1540
住所  :大阪府大阪市中央区東心斎橋1-6-4
営業時間:ランチ 11:30~14:00(LO.13:30)
     ディナー18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 :不定休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF81

2015年08月05日 23時19分21秒 | 鉄道
 会社に出勤する時、おおさか東線に貨物列車が通過しました。
機関車のEF81は数量と運用がかなり減っています。
廃車になる前に見納めです。

 ここ3週間くらいは、夏バテ、パソコンの不具合、仕事のミスなどで体調がよくありませんでした。
新しいパソコンを購入したので、ブログをボチボチ更新します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏玄

2015年08月04日 07時40分23秒 | 食べ物
7/31

 5時間近い野球観戦後、小腹が空いたので布施にある「鶏玄」に行きました。
店に入ると、ドリンクは、と尋ねられました。
ラーメン屋やのに何でドリンクを頼まなあかんねん、と思いつつ、この店は居酒屋兼ラーメン屋でした。

 炙りチャーシュー塩らぁめんを食べました。
あっさりした味でした。

 特に今週は疲労が溜まっており、味合って食べるというより、胃に流し込んでました。






******************************************************************

店名   :鶏玄
TEL    :06-6722-5548
住所   :大阪府東大阪市足代1-14-28
営業時間 :[平日・日・祝]17:00~23:00
      [金・土・祝前日]17:00~2:00
定休日  :火曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 クイーンS、アイビスSD 反省

2015年08月03日 07時07分21秒 | 競馬
 8月5日に札幌競馬場でクイーンS、新潟競馬場でアイビスSDが行われました。

 クイーンsは以下のワイドを購入しました。

1番 フーラブライド
2番 レッドリヴェール
4番 ノットフォーマル
7番 レイヌドネージュ

 結果は以下の通り。

1着 10番 メイショウスザンナ 牝6 55.0 松田大作 1:47.1
2着 2番 レッドリヴェール 牝4 55.0 C.ルメール
3着 6番 イリュミナンス 牝5 55.0 横山典弘

 見事に外れました。





 アイビスSDは以下のワイドを購入しました。

2番 マコトナワラタナ
3番 サフィロス
11番 レンイングランド
13番 ベルカント
 
 結果は以下の通り。

1着 13番 ベルカント 牝4 54.0 M.デムーロ 0:54.1
2着 9番 シンボリディスコ 牡5 56.0 田中勝春
3着 12番 アースソニック 牡6 56.0 丸田恭介

 見事に外れました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 オリックス 無得点では勝てへん (京セラドーム大阪)

2015年08月02日 06時19分19秒 | 野球
 オリックスは楽天との最下位争いで負け越しました。
せっかく5位への浮上を期待してたが、見事に最下位をキープしました。

 オリックスの先発は吉田一、楽天の先発は美馬でした。

 試合が動いたのは4回表でまたまちゃペーニャにツーランホームランを打たれて楽天が2点を先制しました。

 7回表には伊後藤のライト前ヒットをT-岡田がトンネル!
一塁ランナーのペーニャは三塁ベースを周ったところで扱けて、再び立ち上がり。全力疾走でホームへ目指しました。
ライトからの送球がホームベースに届き、クロスプレーとなったが、捕手の伊藤はペーニャをきっちりブロックし、判定はアウトでした。
伊藤はそのまま立ち上がれず、退場となりました。
流れがオリックスに傾いたと思いきや、藤田にレフト前タイムリーヒットを打たれ、3点差とあけられました。

 オリックス打線は沈黙したままで、楽天に負けました。
初先発の吉田一もよかったが、打線の援護がありませんでした。
また中島、T-岡田のエラーはいただけない。












































































































 ヒーローインタビューは松井稼で、前日のPL花火を見に行きたかった、と話していました。





*******************************************************************

      1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天 0 0 0 2 0 0 1 0 0 3 7 0
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 8 2

勝利投手:[ 楽天 ] 美馬(3勝7敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] 吉田一(0勝1敗0S)
セーブ :[ 楽天 ] 松井裕(2勝1敗22S)

本塁打 :[ 楽天 ] ペーニャ 11号(4回表2ラン)

楽天バッテリー   :美馬 、武藤 、青山 、クルーズ 、松井裕 - 嶋
オリックスバッテリー:吉田一 、白仁田 - 伊藤 、山崎勝

観衆数 :35231人
試合時間:3時間9分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 オリックス ここ一番に打てず (京セラドーム大阪)

2015年08月01日 05時32分26秒 | 野球
 夏の陣のイベントなのでたくさんの人でいっぱいでした。 











 試合前に大阪府知事、松井一郎氏の始球式がありました。
見事ななピッチングを披露した後に、残り試合を全勝して、御堂筋パレードをしましょうとオリックスに激励の言葉を掛けていました。














 オリックスの先発は西、楽天の先発は菊池でした。
両投手に投げ合いで3回裏までお互いに三者凡退に抑えられました。

 4回表にはまたもや松井稼にセンター前ヒットを打たれ、楽天が1点先制しました。

 4回裏には糸井の二塁打、宮崎の二塁打でオリックスが逆転に成功しました。

 しかし6回表にペーニャに同点ヒットを打たれて追いつかれました。

 6回裏、7回裏とオリックスは再三のチャンスがありましたが、ここ一番打てません。

 8月表は好投していた西から塚原に交代し、またもやペーニャにライトへの二塁打を打たれ、楽天に勝ち越しされました。
続く伊志嶺にもタイムイーヒットを打たれて3点差をつけられました。

 8月裏はT-岡田のセンターへのタイムリーヒットで1点をかえしたものの、楽天に負けました。

 どうも打線がかみ合わず、ここ一番が出ません。
松井知事の激励の言葉は皮肉にも取れました。








































































































********************************************************************

      1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天    0 0 0 1 0 1 0 3 0 5 8 1
オリックス 0 0 0 2 0 0 0 1 0 3 11 0

勝利投手: [ 楽天 ] 菊池(4勝3敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] 塚原(0勝3敗1S)
セーブ :[ 楽天 ] クルーズ(0勝0敗1S)

楽天バッテリー   :菊池 、青山 、クルーズ - 嶋
オリックスバッテリー:西 、塚原 、海田 - 伊藤

観衆数 :31991人
試合時間:3時間31分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする