goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

龍河温泉 (高知県香美市)

2018年04月21日 18時47分41秒 | 温泉
 高知県香美市の龍河温泉に行きました。





 内風呂だけですが、ヌルッとしており、とても気持ちの良い温泉でした。



*********************************************************************


温泉名  :龍河温泉
住所   :高知県香美市佐古藪430-1
電話   :0887-53-4126
入浴料  :大人800円   1歳~小学生300円
営業時間 :月火水 15:00-22:00(最終受付21:00)
金     土日祝11:00-22:00(最終受付21:00)
休業日  :毎週木曜日(GW・盆等は営業)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箸蔵駅 (土讃線)

2018年04月21日 17時21分24秒 | 鉄道
 土讃線箸蔵駅で友人と待ち合わせの為に寄りました。





 普通電車しか止まらなく、ましてや本数が少ないので利用しにくいです。




 相対式のホームです。







 吉野川を渡る列車の音が聞こえ、しばらくすると南風16号が箸蔵駅を通過していきました。








 友人が乗っていた阿波池田行が到着しました。











 友人と合流して高知県へ向かいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箸蔵寺 (徳島県三好市池田町)

2018年04月21日 16時55分00秒 | 観光
 箸蔵寺に行く為、箸蔵山ロープウェイに乗りました。











 ロープウェイからは池田町が眺められます。











 約5分弱で箸蔵寺に到着しました。





 箸蔵寺は四国別格二十霊場第十五番札所で、こんぴら奥の院と呼ばれています。









































 さらに階段を登ります。














 薬師堂に到着しました。











 本殿です。




















 観音堂です。





















































 ロープウェイで下山します。
































 駐車場へ戻りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○○○話和輪 (香川県丸亀市)

2018年04月21日 15時31分44秒 | 食べ物
 丸亀市にある○○○(わわわと読む)に行きました。





 ここのうどんは固く、自分の舌に合うダシなので、とても美味しかったです。


*****************************************************************


店名   :○○○話和輪
電話   :0877-86-5358
住所   :香川県丸亀市綾歌町岡田西329-1
営業時間 :[月・水~金]10:30~14:30
      [土・日・祝]10:30~15:00
定休日  :火曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐うどん 上原屋本店 (香川県高松市)

2018年04月21日 14時07分51秒 | 食べ物
 栗林公園前の「讃岐うどん 上原屋本店」に行きました。





 昼前でも駐車場は満員でなんとか車を止めて、店内に入りました。
たくさんの人が入っていますが、回転が早いです。





 とても美味しい讃岐うどんでした。






******************************************************************


店名     :讃岐うどん 上原屋本店
電話     :087-831-6779
住所     :香川県高松市栗林町1-18-8
営業時間   :9:00~16:00
定休日    :日曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松平家物語歴史館 (香川県高松市)

2018年04月21日 13時36分43秒 | 観光
 高松平家物語歴史館に行ってきました。














 平家物語を蝋人形で説明しているので、リアリティ感があってよかったです。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋島 (香川県高松市)

2018年04月21日 08時33分33秒 | 観光
 香川県高松市の屋島に行ってきました。
まずは屋島ドライブウェイを通り、源平屋島古戦場が見えます。














 山上駐車場に到着しました。
普通自動車300円です。











 駐車場から歩いて屋島を観光しました。











 四国霊場八十四番札所の屋島寺に入ります。





























 蓑山大明神です。








 太三郎狸に会うと心が和みます。





 本堂です。














 宝物館では源平合戦の資料が保管されています。











 可正桜です。




















 瓦投げができます。














 獅子の霊巌の展望台からは高松市内が見渡せます。






























































 屋島城跡です。





















































 修復して屋島城は蘇りました。












































 瑠璃宝の池と呼ばれていますが、屋島の源平合戦で血のついた刀を洗ったというので、血の池と呼ばれています。




















 再度、蓑山大明神にお参りしました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 アーリントンC、中山グランドJ、アンタレスS、皐月賞 反省

2018年04月16日 19時37分01秒 | 競馬
 4月14日は阪神競馬場でアーリントンC、中山競馬場で中山グランドJ、4月15日は阪神競馬場でアンタレスS、中山競馬場で皐月賞が行われました。

 アーリントンCは以下のワイドを購入しました。

2番  インディチャンプ
5番 ピースユニヴァース
6番 タワーオブロンドン
11番 レッドヴェイロン

 結果は以下の通り。

1着 5枠 6番 タワーオブロンドン 牡3 56.0 C.ルメール 1:33.4
2着 1枠 1番 パクスアメリカーナ 牡3 56.0 川田将雅
3着 7枠 11番 レッドヴェイロン 牡3 56.0 M.デムーロ

 1着3着で的中しましたが、収支はマイナスです。





 中山グランドJは以下のワイドを購入しました。

3番 ニホンピロバロン
4番 マイネルクロップ
6番 オジュウチョウサン
9番 アップトゥデイト

 結果は以下の通り。

1着 5枠 6番 オジュウチョウサン 牡7 63.0 石神深一 4:43.0 レコード
2着 7枠 9番 アップトゥデイト 牡8 63.0 林満明
3着 3枠 3番 ニホンピロバロン 牡8 63.0 白浜雄造

 1着2着3着で的中しましたが、収支はマイナスです。





 アンタレスSは以下のワイドを購入しました。

1番 グレイトパール
5番 トップディーヴォ
11番 メイショウスミトモ
15番 ミツバ

 結果は以下の通り。

1着 1枠 1番 グレイトパール 牡5 57.0 川田将雅 1:49.8
2着 8枠 15番 ミツバ 牡6 57.0 松山弘平
3着 7枠 13番 クインズサターン 牡5 56.0 四位洋文

 1着2着で的中しましたが、収支はマイナスです。





 皐月賞は3番 ジャンダルムの応援馬券を購入しました。





 皐月賞は以下のワイドを購入しました。

3番 ジャンダルム
5番 キタノコマンドール
12番 グレイル
15番 ステルヴィオ

 結果は以下の通り。

1着 4枠 7番 エポカドーロ 牡3 57.0 戸崎圭太 2:00.8 35.1 492 0 藤原英昭 7
2着 7枠 14番 サンリヴァル 牡3 57.0 藤岡佑介
3着 5枠 10番 ジェネラーレウーノ 牡3 57.0 田辺裕信

 かすりもしませんでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 オリックス 山岡今季初勝利(京セラドーム大阪)

2018年04月15日 21時21分41秒 | 野球
 ほっと神戸でオリックス対日本ハム戦に行きました。





 神戸地下鉄もバファローズのヘッドマークを付けています。








 朝は雨が降っていましたが、昼には止みました。





 日本ハムのマスコット、フレップがほっと神戸に来ていました。






 雨の影響はありませんが、肌寒いです。








 日本ハムの守備練習です。














 本日のスタメン発表です。





 本日はペットデイなので、グランどにペットが入っています。














 オリックス福良監督と日本ハム栗山監督とのメンバー表の交換です。

















 オリックスの先発は山岡です。














 日本ハムの先発は加藤です。










































































 日本ハムのラッキーセブンです。

















 オリックスのラッキーセブンです。






































 オリックスが日本ハムに勝利しました。

















 試合は山岡が再三のピンチがありあましたが、6回まで日本ハム打線を無得点に抑えました。
打線は5回裏に若月のライト前ヒットで2点を取り、6回には小谷野と安達のタイムリーヒットで3点を追加し、8回裏にマレーロの2点タイムリーヒットで2点を追加しました。

 5回裏のマレーロ選手のホームインはタイミングがアウトでしたが、キャッチャー清水がマレーノにタッチしていなくてセーフとなりました。
ファインプレーです。





 ヒーローインタビューは若月捕手と山岡投手です。






































 打線がこれくらい打たないと、ピッチャーがかわいそうや。







********************************************************************

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
日本ハム 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 1
オリックス 0 0 0 0 2 3 0 2 X 7 10 1

勝利投手:[ オリックス ] 山岡 (1勝2敗0S)
敗戦投手:[ 日本ハム ] 加藤 (0勝2敗0S)

バッテリー
日本ハムバッテリー:加藤、玉井、上原、西村 - 清水
オリックスバッテリー:山岡、近藤、黒木、澤田 - 若月

観衆数 :15969人
試合時間:2時間51分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 オリックス 打線沈黙で日本ハムに負け (ほっと神戸)

2018年04月14日 21時48分18秒 | 野球
 ほっと神戸でオリックス対日本ハム戦に行きました。








 日本ハムが練習をしています。














 オリックスの守備練習です。











 日本ハムの守備練習です。








 スタメン発表です。





 ブルペンで先発の西投手が投げ込んでいます。








 オリックス福良監督と日本ハム栗山監督とのメンバー表の交換です。











 雨が降りそうな天気です。





 オリックスの先発は西です。

















 日本ハムの先発は有原です。





















































 日本ハムのラッキーセブンです。














 オリックスのラッキーセブンです。






































 日本ハムが勝利しました。








 試合は4回表にレアードの犠牲フライで日本ハムが1点先制しました。
5回裏にオリックスはロメロのレフト前ヒット、小谷野のライトへのヒットで無死三塁一塁のチャンスでしたが、マレーロはファーストゴロ、T-岡田はピッチャーゴロ、安達は空振り三振で無得点でした。
7回表に西川がライトへの二塁打で日本ハムが1点を追加しました。
オリックスは8回裏にマレーロのホームランで1点差に追いつきましたが、ここまででした。





 3安打1打点では勝てません。


******************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
日本ハム 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2 8 0
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 3 1

勝利投手:[ 日本ハム ] 有原 (1勝0敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] 西 (0勝3敗0S)
セーブ :[ 日本ハム ] 石川直 (0勝0敗4S)

本塁打
[ オリックス ]:マレーロ5号(8回裏ソロ)

バッテリー
日本ハムバッテリー :有原、石川直 - 清水
オリックスバッテリー:西、吉田一、比嘉、近藤 - 伊藤、伏見

観衆数 :17443人
試合時間:3時間4分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日乃出桃太郎 純米吟醸 (文本酒造)

2018年04月13日 17時14分51秒 | 日本酒
 お土産に文本酒造の「日乃出桃太郎 純米吟醸」を購入しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 オリックス 大城サヨナラヒット (京セラドーム大阪)

2018年04月12日 19時10分47秒 | 野球
 オリックス対楽天戦に行きました。





 オリックスの先発はディクソンです。














 楽天の先発は藤平です。
























































 楽天のラッキーセブンです。





 無得点に抑えていたディクソンから吉田一に交代しました。





 吉田一は銀次に四球を与え、今井をショートゴロに抑えたがダブルプレーとならず、一塁ランナー今江が残ったところで、ピッチャー比嘉に交代です。





 比嘉はアマダーをライトフライに打ち取りました。





 嶋はライト前ヒットで一塁ランナー今江はホームアウト。





 梨田監督のリクエストによりリプレイ検証により、セーフの判定に覆り、楽天が1点先制しました
タイミングはアウトでしたが、キャッチャー若月がランナーにタッチしていませんでした。





 オリックスのラッキーセブンです。








 一死三塁二塁で宗がレフトへの二塁打でオリックスが2点を取り、逆転しました。





 その後、楽天は高梨、釜田と出てきて、オリックス打線を抑えました。














 8回表は黒木が投げて、楽天打線を抑えました。








 9回表は新守護神、増井が登場しました。














 なんと、アマダーにライト前ヒットを打たれて、楽天に追いつかれました。








 9回裏はハーマンが投げました。





 大城がレフトオーバーのヒットでオリックスがサヨナラ勝ちです。























 ヒーローインタビューは宗選手と大城選手です。



































 苦しい1勝でした。





*****************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天 0 0 0 0 0 0 1 0 1 2 7 1
オリックス 0 0 0 0 0 0 2 0 1X 3 8 1

勝利投手:[ オリックス ] 増井 (1勝0敗0S)
敗戦投手:[ 楽天 ] ハーマン (0勝1敗0S)

バッテリー
楽天バッテリー:藤平、高梨、釜田、ハーマン - 嶋、足立
オリックスバッテリー:ディクソン、吉田一、比嘉、黒木、増井 - 若月

観衆数 :12720人
試合時間:3時間37分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 オリックス 9回裏に追いつき引き分け (京セラドーム大阪)

2018年04月11日 21時37分25秒 | 野球
 オリックス対楽天戦に行きました。





 今日のスタメンです。





 オリックス福良監督と楽天梨田監督とのメンバー表の交換です。














 オリックスの先発はアルバースです。

















 楽天の先発は辛島です。






























































 楽天のラッキーセブンです。








 オリックスのラッキーセブンです。












































 9回裏二死に代打、伏見がレフトオーバー二塁打でオリックスが同点に追いつきました。








 延長戦になりました。




































































 延長12回引き分けでした。


 


 試合は2回表に嶋がライトへの二塁打で楽天が先制し、4回表にアマダーがレフト前ヒットで楽1点追加しました。

 オリックスは4回裏に小谷野のショートゴロで1点を取り、その後、マレーロ、T-岡田と連続三振で追加点が取れません。

 9回裏に代打伏見がレフトオーバーの二塁打を打ち、続くチャンスで若月はライトフライに抑えられ、楽天守護神の松井祐を打ち崩せません。

 延長戦は両チーム総力戦で無得点のまま、引き分けでした。








 負けなかっただけ、ましです。





 4時間37分の長い試合でした。


****************************************************************

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 計 安 失
楽天 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 10 0
オリックス 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 2 8 0

バッテリー
楽天バッテリー:辛島、福山、松井、釜田、高梨、ハーマン、菅原 - 嶋
オリックスバッテリー:アルバース、吉田一、近藤、黒木、増井、比嘉、澤田 - 若月

観衆数 :12535人
試合時間:4時間37分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 オリックス 金子千尋で負けて単独最下位 (京セラドーム大阪)

2018年04月10日 23時17分02秒 | 野球
 オリックス対楽天戦に行きました。





 オリックスの先発は金子千尋投手です。

















 金子千尋投手、500奪三振です。





 楽天の先発は岸です。







































































 楽天のラッキーセブンです。





 オリックスのラッキーセブンです。






































 





 楽天が勝利しました。





 試合は1回表にウィーラー選手の高いバウンドのピッチャーゴロの間に楽天が1点を先制し、3回表にペゲーロ選手がバックスクリーン上段へツーランホームランを打ち、楽天が3点リードしました。

 オリックスは4階裏にロメロ選手のレフト前ヒットで1点を取り、8回裏に吉田正選手のホームランで1点を取ったのみで、8安打2打点で効率の悪い試合でした。





 今日は2回のリプレイ検証で、2回ともに判定が覆りました。
その結果、得点にも影響が出ました。
4回裏の宗選手のショートゴロがアウトからセーフへ覆り、オリックスが1点を取りました。
8回裏の代走小島選手の盗塁成功が、失敗に変わり、その直後に吉田正選手のホームランが出たので、試合の流れも変わったかもしれません。

 ともあれ、オリックス打線が貧打過ぎます。





 金子千尋投手の1500奪三振よりもオリックスの勝利が見たい。

*****************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天 1 0 2 0 1 0 0 0 0 4 6 0
オリックス 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 8 0

勝利投手:[ 楽天 ] 岸 (1勝0敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] 金子千尋 (0勝2敗0S)
セーブ :[ 楽天 ] 松井 (0勝2敗1S)

本塁打
[ 楽天 ]   :ペゲーロ2号(3回表2ラン)
[ オリックス ]:吉田正3号(8回裏ソロ)

バッテリー
楽天バッテリー   :岸、福山、ハーマン、松井 - 嶋
オリックスバッテリー:金子千尋、吉田一、黒木、近藤 - 伏見

観衆数 :13444人
試合時間:3時間34分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 阪神牝馬S、ニュージーランドT、桜花賞 反省

2018年04月09日 20時30分00秒 | 競馬
 4月7日は阪神競馬場で阪神牝馬S、中山競馬場でニュージランドT、4月8日は阪神競馬場で桜花賞が行われました。

 阪神牝馬Sは以下のワイドを購入しました。

2番 アドマイヤリード
3番 リスグラシュー
6番 ソウルスターリング
11番 ミスパンテール

 結果は以下の通り。

1着 7枠 11番 ミスパンテール 牝4 54.0 横山典弘 1:34.8
2着 7枠 10番 レッドアヴァンセ 牝5 54.0 北村友一
3着 3枠 3番 リスグラシュー 牝4 54.0 武豊

 1着3着で的中しましたが、収支はマイナスです。





 ニュージランドTは以下のワイドを購入しました。

5番 カツジ
9番 イサチルルンルン
12番 リョーノテソーロ
14番 ケイアイノーテック

 結果は以下の通り。

1着 3枠 5番 カツジ 牡3 56.0 松山弘平 1:34.2
2着 8枠 14番 ケイアイノーテック 牡3 56.0 戸崎圭太
3着 2枠 2番 デルタバローズ 牡3 56.0 大野拓弥

 1着2着で的中しましたが、収支はマイナスです。





 桜花賞は9番 リリーノーブルの応援馬券を購入しました。





 桜花賞は以下のワイドを購入しました。

1番 ラッキーライラック
9番 リリーノーブル
13番 アーモンドアイ
17番 マウレア

 結果は以下の通り。

1着 7枠 13番 アーモンドアイ 牝3 55.0 C.ルメール 1:33.1
2着 1枠 1番 ラッキーライラック 牝3 55.0 石橋脩
3着 5枠 9番 リリーノーブル 牝3 55.0 川田将雅

 1着2着3着で的中しました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする