ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

茶寮 玉屋 (京都府長岡京市)

2021年11月14日 10時49分23秒 | 食べ物

 楊谷寺を出たところに「茶寮 玉屋 」があり中に入りました。





 日替わりランチをいたたきました。





 ご飯のおかわりができてお腹いっぱいになりました。


*****************************************************************************************************


店名    :茶寮 玉屋
電話    :080-1416-3469
住所    :京都府長岡京市浄土谷柳谷33

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楊谷寺 (京都府長岡京市)

2021年11月14日 09時40分12秒 | 観光
 京都府長岡京市の楊谷寺へ行きました。










 楊谷寺は目の観音様で通称柳谷観音と呼ばれ、最近、目の調子が悪いのでお参りに行きました。








 まずは阪急京都線長岡天神駅で降ります。





 奥海印寺行のバスを待ちます。





 1時間に1本しかバスが無いので、バスの時間に合わせていかないと待ち時間が多くなります。





 奥海印寺で降りて、信号を右に曲がり京都縦貫道添いに歩きます。





 京都循環道をくぐります。








 竹林の間の舗装した道を登ります。








 所々にお地蔵さんがあるので、道しるべになります。











 楊谷寺まであと1キロの表示が見えます。























 楊谷寺の駐車場が見えてきました。




















 バス停から30分歩いて楊谷寺に到着です。

















 山門です。





 本堂です。











 庭園の浄土苑です。





 とても綺麗な庭手水です。





 少し紅葉しています。























 こちらも綺麗な恋手水です。





 上書院へ階段を登ります。





 特別公開の上書院です。
































 赤い絨毯と少し赤くなった紅葉が綺麗です。











 上書院では映画の撮影がさえました。





 琴手水です。














 階段を登ります。











 奥之院です。





 奥之院眼力稲荷社です。











 愛染堂です。























 紅葉が綺麗です。

















 奥之院 感謝の鐘です。





 奥之院です。


























 納骨堂です。























 モリアオガエル生息地です。








 眼力稲荷社です。

















 弁天堂です。





 淀殿弁財天と呼ばれており、淀殿が毎日ここの水で顔を洗っていたという湧き水があると言われています。








 護摩堂です。








 阿弥陀堂です。





 苔手水です。





 寺宝庫です。























 龍手水です。














 弘法大師お砂踏みです。











 独鈷水(おこうずい)です。














 ここで有り難く独鈷水を頂きました。











 まるめめ絵馬です。





 鐘堂です。





 龍手水はハート型の間から写真が撮れます。








 楊谷寺を出ます。

















 これから来た道を降ります。








 奥海印寺のバス停に到着です。





 バスのタイミングが合わないので西山天王山駅へ歩きます。

















 京都縦貫道沿いに歩きます。





 阪急京都線西山天王山駅に到着です。





 2013年12月21日に開業した駅なので、まだ新しいです。























 準急動物園前行に乗って大阪へ帰ります。








 新幹線との併走区間の車窓は見応えあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内寂聴さん 亡くなる

2021年11月13日 21時16分38秒 | 芸能
 11月9日に瀬戸内寂聴さんが亡くなりました。

 たまたま11月9日に中学生の頃に買った小学館の「全線全駅 鉄道の旅 9 山陽・四国3000キロ」を読み、その中で瀬戸内晴美さん(当時の名前)と宮脇俊三さんの対談を読んでいました。
鉄道のドラマとロマンという内容でとても面白く読めました。

 中学生当時は対談を読まずに各路線の風景を想像しながら読んでいました。
この歳になって初めて対談を読んでみると 、宮脇さんがぎっくり腰になっていたので、対談中に瀬戸内晴美は自宅に電話を掛けて湿布を持ってくるように頼んでいました。

 またその時の写真も載っていますが、今から約40年くらい前の対談なので50代くらいでチャーミングな女性です。

 偶然にも時の知らせかも知れませんが、瀬戸内寂聴さんが亡くなったニュースヲを聞いた時は悲しかったです。

 波乱万丈な人生を歩んだ瀬戸内寂聴さんのご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 オリックス 日本シリーズ進出 (京セラドーム大阪)

2021年11月12日 09時12分26秒 | 野球
 大阪メトロ長堀鶴見緑地線でオリックス優勝記念ヘッドマークの列車に乗ってドーム前千代崎駅へ向かいます。





 京セラドーム大阪に着いたのは2回表の攻撃です。








 オリックスの先発は山﨑颯投手です。








 2回裏の攻撃で、ロッテの先発は岩下投手です。























 3回表の攻撃です。





 柿沼選手はファーストフライです。





 一死で荻野貴選手です。





 荻野貴選手は内野安打で出塁です。





 一死一塁で和田選手です。





 和田選手はレフトへの二塁打です。





 一死三塁二塁で中村選手です。





 中村選手はレフトへの犠牲フライでロッテが1点先制です。





 二死二塁でレアード選手です。





 レアード選手は四球です。





 ここで山﨑颯投手から富山投手に交代です。











 二死二塁一塁で角中選手です。





 角中選手は紅林選手のファインプレーでショートゴロでチェンジです。





 3回裏の攻撃です。




















 4回表の攻撃です。




















 4回裏の攻撃です。





 福田選手はレフト前ヒットです。





 無死一塁で宗選手です。





 宗選手は送りバンド成功です。





 一死二塁で吉田正選手です。

















 吉田正選手は見逃し三振ですが、明らかにボール球で吉田正選手も怒っていました。





 二死二塁で杉本選手です。

















 杉本選手は申告敬遠です。





 二死二塁一塁でT-岡田選手です。

















 T-岡田選手は空振り三振でチェンジです。





 5回表はバルカス投手です。











 6回裏、一死一塁で宗選手の場面で岩下投手がベンチに下がり治療中です。





 岩下投手が戻ってきました。





 宗選手がライトスタンドへ逆転ツーランホームランです。

















 ロッテのラッキーセブンです。








 逆転ツーランホームランを打った宗選手です。





 7回表は海田投手です。








 マーティン選手にセンター前ヒットを打たれました。





 ここで海田投手から吉田凌投手に交代です。








 無死一塁でエチェバリア選手です。





 エチェバリア選手はレフトフライですが、一塁ランナーのマーティン選手は二塁へタッチアップです。





 続く藤岡選手は空振り三振で、二死二塁で代打、佐藤選手です。





 佐藤選手はセンター前ヒットで同点に追いつかれましたが、荻野貴選手はファーストフライでチェンジです。





 オリックスのラッキーセブンです。








 7回裏は国吉投手に交代です。





 T-岡田選手はライト前ヒットです。





 安達選手は送りバンドを成功させ、一死二塁でラベロ選手です。








 ラベロ選手はサードゴロです。





 二死二塁で紅林選手です。











 国吉選手は暴投し二塁ランナーは三塁へ進みましたが、紅林選手は空振り三振でチェンジです。





 8回表はヒギンス投手です。











 中村選手にレフトスタンドへ勝ち越しのホームランを打たれました。














 8回裏は佐々木千投手がマウンドに上がり、代打ジョーンズ選手です。














 ジョーンズ選手はセンターフライです。





 福田選手はセンター前ヒットで代走、佐野皓選手に交代し、宗選手はサードファールフライ、続く吉田正選手の打席で佐野皓選手が二塁へ盗塁し、セーフの判定ですが、
ロッテ井口監督のリクエストです。








 結果はセーフです。





 二死一塁で吉田正選手です。








  吉田正選手は申告敬遠です。





 二死二塁一塁で杉本選手です。








 杉本選手は空振り三振でチェンジです。





 9回表は増井投手です。


























 9回裏は益田投手です。








 T-岡田選手はライト前ヒットです。





 安達選手はレフト前ヒットで無死二塁一塁で小田選手です。





 小田選手は送りバンドかと思いきやバスターで一塁選手を抜けてライト前ヒットです。





 二塁ランナーがホームインし、オリックスがコールド引き分けでクライマックスシリーズ、ファイナルステージを勝利しました。








 珍しいスコアボードです。








 これで日本シリーズへ進出です。





 善戦したロッテナインです。














 中嶋監督のインタビューです。











 これからセレモニーが行われます。



































 MVPは杉本選手です。











 記念撮影です。























 監督、コーチ、選手がグランドを周ります。





























 Bs Girlsも周回しています。

















 選手はマウンドに集まり、中嶋監督の胴上げが始まります。




















 中嶋監督が宙に舞うのを生で見れてよかったです。











 ここまで来たら日本シリーズ勝って日本一を目指して欲しいです。





 日本シリーズのチケットが取れるか不明です。


 クライマックスシリーズの4戦以降のチケットは払い戻しになりました。











*********************************************************************************************************

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 0 0 1 0 0 0 1 1 0 3 8 0
オリックス 0 0 0 0 0 2 0 0 1X 3 8 0

本塁打
ロッテ  :中村奨 1号(8回表ソロ)
オリックス:宗 1号(6回裏2ラン)

試合終了
規定によるコールド

バッテリー
ロッテ  :岩下、国吉、佐々木千、益田 - 柿沼、佐藤都、加藤
オリックス:山﨑颯、富山、バルガス、海田、吉田凌、ヒギンス、増井 - 若月、伏見

観客数 :18,006人
試合時間:3時間33分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 オリックス 杉本の弾丸ライナーで王手 (京セラドーム大阪)

2021年11月11日 21時45分59秒 | 野球
 大阪メトロ長堀鶴見緑地線でオリックス優勝記念ヘッドマークの列車に乗ってドーム前千代崎駅へ向かいます。





 本日はマダムシンコデーです。





 球場に着くと1回裏の攻撃です。








 ロッテの先発は美馬投手です。











 2回表の攻撃でオリックスの先発は田嶋投手です。




















 2回裏の攻撃です。





 杉本選手はセンター前ヒットです。





 無死一塁でラベロ選手です。





 ラベロ選手は空振り三振です。
 




 一死一塁でT-岡田選手です。








 T-岡田選手はレフト前ヒットです。





 一死二塁一塁で安達選手です。








 安達選手はセカンドライナーで一塁を飛び出ていたT-岡田選手もアウトでチェンジです。








 3回表の攻撃です。




















 3回裏の攻撃です。




















 4回表の攻撃です。


























 4回裏の攻撃です。

















 5回表の攻撃です。











 5回裏の攻撃です。

















 6回裏の攻撃です。














 吉田正選手はピッチャー強襲ヒットです。





 美馬投手は負傷でベンチに下がります。








 結局、美馬投手から東妻投手に交代です。








 一死一塁で杉本選手です。





 杉本選手はレフトスタンドへ弾丸のツーランホームランです。














 ロッテのラッキーセブンです。








 先制ツーランホームランを打った杉本選手です。











 7回表は吉田凌投手です。

















 オリックスのラッキーセブンです。








 7回裏は唐川投手です。














 8回表はヒギンス投手です。




















 8回裏は小野投手です。











  吉田正選手はレフト前ヒットです。





 二死一塁で杉本選手です。





 一塁ランナーは佐野皓選手に交代しています。





 佐野皓選手は二塁へ盗塁し、セーフの判定ですが、井口監督のリクエストです。





 


 結果はセーフで、杉本選手は申告敬遠されました。





 二死二塁一塁でラベロ選手です。








 ラベロ選手はライトフライでチェンジです。








 9回表は威風堂々、平野佳投手が登場です。




















 オリックスがロッテに勝利です。























 杉本選手の素晴らしい弾丸ライナーで勝負は決まりました。








 ヒーローインタビューは田嶋投手と杉本選手です。





 6回無得点の田嶋投手です。





 杉本選手にあっぱれです。
































 日本シリーズ進出まで王手です。





 ロッテの選手を乗せたバスが京セラドーム大阪を出ていきます。








*****************************************************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0
オリックス 0 0 0 0 0 2 0 0 X 2 6 0

勝利投手:[オリックス] 田嶋 (1勝0敗0S)
敗戦投手:[ロッテ] 美馬 (0勝1敗0S)
セーブ :[オリックス] 平野佳 (0勝0敗1S)

本塁打
オリックス:杉本 1号(6回裏2ラン)

バッテリー
ロッテ  :美馬、東妻、唐川、小野 - 加藤、柿沼
オリックス:田嶋、吉田凌、ヒギンス、平野佳 - 伏見

観客数 :17,913人
試合時間:2時間42分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 オリックス 山本、圧巻の完封勝ち (京セラドーム大阪)

2021年11月10日 21時53分30秒 | 野球
 大阪メトロ長堀鶴見緑地線の列車には優勝記念ヘッドマークが付いていました。





 ドーム前千代崎駅にも2021年リーグ優勝が大きなパネルが飾られていました。





 球場に着いたのは1回表の攻撃です。





 オリックスの先発は山本投手です。








 ロッテの先発は石川投手です。











 福田選手はピッチャーゴロです。








 宗選手は四球です。





 一死一塁で吉田正選手です。








 吉田正選手選手はセンターフライです。





 二死一塁で杉本選手です。





 杉本選手は四球です。





 二死二塁一塁でT-岡田選手です。














 T-岡田選手はライト前ヒットでオリックスが1点先制です。





 二死三塁一塁でラベロ選手です。








 ラベロ選手はセンターフライでチェンジです。





 先制タイムリーヒットを打ったT-岡田選手です。





 2回表の攻撃です。




















 2回裏の攻撃です。




















 山本投手の応援幕です。





 3回表の攻撃です。


























 4回表の攻撃です。








 二死一塁で山口選手です。





 一塁ランナーは二塁へ盗塁し、若月選手の悪送球の間に三塁までランナーが進みましたが、
山口選手は見逃し三振でチェンジです。





 4回裏の攻撃です。











 5回裏二死三塁一塁で吉田正選手です。




















 吉田正選手は四球です。





 二死満塁で杉本選手です。

















 杉本選手はサードゴロでチェンジです。





 6回裏の攻撃です。








 T-岡田選手はサードゴロです。





 ラベロ選手がライトへの二塁打で、一死二塁で安達選手です。








 安達選手はショートゴロでエチェバリア選手のファインプレーでアウトになりました。





 二死二塁で紅林選手です。








 紅林選手はレフトフライでチェンジです。





 ロッテのラッキーセブンです。

















 オリックスのラッキーセブンです。











 8回表の攻撃です。











 8回裏は石川投手から鈴木投手に交代です。





 吉田正選手はショートゴロです。





 ここで鈴木投手から東妻投手に交代です。














 杉本選手は空振り三振です。











 T-岡田選手はセカンドゴロでチェンジです。





 9回表に山本投手がマウンドに上がります。




















 オリックスがロッテに勝利です。




















 山本投手の圧巻の完封勝利でした。











 ヒーローインタビューは投打のヒーロー、T-岡田選手と山本投手です。








 今年のT-岡田選手は勝負強くなりました。





 山本投手は最高の完封勝ちでした。









































 初戦を勝てたのはよかったです。





 球場を出ると奈良交通のバスが信号待ちしていました。





 ロッテの選手がバスに乗ってホテルへ帰るようです。





 マーティン選手は一番後の座席に座っていました。





 一番前の席には素晴らしい守備をしたエチェバリア選手が座っており、手を振ると手を振り返してくれました。





 石川投手も見えましたが、トレードマークの髭はマスクで見えません。
(モミアゲの部分の髭は見えました)





 ロッテの選手は元気がありませんでした。


****************************************************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0
オリックス 1 0 0 0 0 0 0 0 X 1 5 1

勝利投手:[オリックス] 山本 (1勝0敗0S)
敗戦投手:[ロッテ] 石川 (0勝1敗0S)

バッテリー
ロッテ  :石川、鈴木、東妻 - 加藤、柿沼
オリックス:山本 - 若月

観客数 :17,915人
試合時間:2時間23分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 京王杯2歳S、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯、みやこS 反省

2021年11月07日 19時37分24秒 | 競馬
 11月6日は東京競馬場で京王杯2歳S、阪神競馬場でファンタジーS、11月7日は東京競馬場でアルゼンチン共和国杯、阪神競馬場でみやこSが行われました。

 京王杯2歳Sは以下のワイドを購入しました。

6番 セルバーグ
11番 ラブリイユアアイズ
13番 ヴィアドロローサ
14番 シゲルファンノユメ

 結果は以下の通り。

1着 3枠 3番 キングエルメス 牡2 55.0 坂井 瑠星 1:21.3
2着 5枠 8番 トウシンマカオ 牡2 55.0 戸崎 圭太
3着 7枠 11番 ラブリイユアアイズ 牝2 54.0 団野 大成

 見事に外れました。





 ファンタジーSは以下のワイドを購入しました。

2番 ナムラクレア
4番 オルコス
5番 ウォーターナビレラ
9番 ママコチャ

 結果は以下の通り。

1着 5枠 5番 ウォーターナビレラ 牝2 54.0 武 豊 1:21.1
2着 2枠 2番 ナムラクレア 牝2 54.0 浜中 俊
3着 8枠 9番 ママコチャ 牝2 54.0 藤岡 佑介

 1着2着3着で的中しました。





 アルゼンチン共和国杯は以下のワイドを購入しました。

5番  フライライクバード
6番 アイアンバローズ
10番 オーソリティ
12番 マイネルウィルトス

 結果は以下の通り。

1着 6枠 10番 オーソリティ 牡4 57.5 C.ルメール 2:32.4
2着 7枠 12番 マイネルウィルトス 牡5 56.0 M.デムーロ
3着 3枠 5番 フライライクバード 牡4 55.0 岩田 望来

 1着2着3着で的中しました。





 最後にみやこSは以下のワイドを購入しました。

3番 メイショウハリオ
7番 スワーヴアラミス
10番 メイショウムラクモ
11番 クリンチャー

 結果は以下の通りです。

1着 2枠 3番 メイショウハリオ 牡4 56.0 浜中 俊 1:50.8
2着 3枠 6番 ロードブレス 牡5 57.0 坂井 瑠星
3着 3枠 5番 アナザートゥルースせん7 57.0 松山 弘平

 見事に外れました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 オリックス リーグ優勝

2021年11月06日 19時57分44秒 | 野球
 10月29日にロッテが楽天に負けてオリックスがリーグ優勝が決まりました。
新型コロナのおかげで無観客の試合も有り、観戦できない試合がたくさんありましたが、
25年ぶりのリーグ優勝は感慨深いです。
近鉄ファンだったので、個人的には2001年のリーグ優勝以来の20年ぶりです。

 京セラドーム大阪に行くとリーグ優勝のロゴが貼っていました。





 ビスタルームの入口にはたくさんの樽酒が飾っていました。





 11月10日からのクライマックスシリーズで飲みたいです。





 夜に難波に行くと船が通っており、ジャズが流れています。





 「とんぼり River JAZZ Boat」で船に乗りながらジャズが聞けます。





 南も活気が徐々に戻っています。





 11月10日からのクライマックスシリーズも全員で勝つ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福石PA (山陽自動車道)

2021年11月03日 23時48分12秒 | 食べ物
 山陽自動車道の福石PAでホルモンうどんを食べました。





 ご飯と合って美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満天の湯 倉敷店 (岡山県倉敷市)

2021年11月03日 21時46分27秒 | 温泉
 岡山県倉敷市「満天の湯 倉敷店」に行きました。





 マルナカ新倉敷店に併設されているので駐車場は広いです。





 露天風呂と内湯があり、塩辛い温泉です。





 露天風呂に入っていると一羽の鳩が飛んできました。
もう日が暮れているのほんのり明かりのある露天風呂の岩場に止まっていました。
近づいても逃げないので、鳥目で見えなかったんでしょうか、突然飛び出すと壁にぶつかって地面に倒れていました。
その後どうなったかは分かりません。


********************************************************************************************************


施設名    :満天の湯 倉敷店
住所     :岡山県倉敷市玉島爪崎981-1
電話     :086-523-1677
営業時間   :10:00~23:00(最終受付22:00)
定休日    :毎月第2火曜日(※12月、1月は休館日なし)
利用料金   :大人(中学生以上) 900円(会員750円)
        ※土日祝は、980円となります。
        小人(3歳~小学生) 450円
        2歳以下 無料
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生来無一物 (菊池酒造)

2021年11月03日 21時29分25秒 | 日本酒
 岡山県倉敷市玉島にある菊池酒造に寄りましたが、祝日なのでお店は開いていませんでした。





 美観地区の酒屋で購入した「生来無一物」です。





 製造は菊池酒造で販売は地酒販売会社 土手森です。





 雄町の重さが出て美味しい日本酒です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽黒神社 (岡山県倉敷市)

2021年11月03日 20時23分37秒 | 観光
 倉敷市の美観地区から玉島へ行きました。





 車を止めて玉島を散策しました。





 旧柚木家住宅(西爽亭)です。





 ここは新島襄も訪れていました。


























 羽黒神社です。

















 羽黒神社にいた猫です。





 羽黒神社近辺の地図です。





 水谷神社です。











 むすびの松で絵馬はハート型です。











 青瀧寺です。











 通町商店街です。














 ドラム缶橋が見えます。








 ドラム缶橋を渡ります。



































 清心町です。














 玉島は映画「ALWAYS三丁目の夕日」のロケ地として懐かしい風景がありますが、
少し寂しい感じのする町でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷市大山名人記念館 (岡山県倉敷市)

2021年11月03日 20時09分34秒 | 観光
 倉敷市の美観地区から南に行くと大山名人記念館があり見学しました。





 大山康晴十五世名人は倉敷出身とは知りませんでしたが、愛用の将棋盤や懐かしい写真が展示されていました。





 隣の倉敷市芸文館ホールでは室井滋さんのしげちゃん一座の絵本ライブショーが開催されていました。
見に行きたかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉紡記念館 (岡山県倉敷市)

2021年11月03日 09時45分39秒 | 観光
 倉敷アイビースクエアに行きました。








 倉敷代官所跡地です。

















 その後、倉敷代官所跡地に倉敷紡績所が創立され、現在では倉紡記念館となっています。





 料金は300円で見学しました。





 倉敷紡績所からクラボウへの歴史が勉強できました。








 倉敷アイビースクエア内を散策しました。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備中手打ちうどん おおにし  (岡山県倉敷市)

2021年11月03日 09時33分32秒 | 食べ物
 美観地区を歩いていて昼食を何処で取ろうか散策しました。








 いろいろ検討した結果、「備中手打ちうどん おおにし 」に入りました。





 ぶっかけうどん定食を食べました。





 とても美味しかったです。


************************************************************************************************


店名    :備中手打ちうどん おおにし
電話    :086-422-8134
住所    :岡山県倉敷市本町5-29
営業時間  :10:00~17:00
定休日   :不定休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする