ゆうわファミリーカウンセリング新潟 (じーじ臨床心理士・赤坂正人)     

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で、じーじ臨床心理士が新潟市で公園カウンセリングなどを相談、研究しています

あべちゃん・会見・説明責任-じーじのじいじ日記・セレクト

2020年07月06日 | じいじ日記を書く

 2020年3月のブログです

     *

 あべちゃんがまたテレビで会見をしている。

 何回目だろう。

 右を見たり、左を見たり、ポーズを取るに大変そう。

 うまい話ばかりだが、まったく真実味がない。

 その前に、森友問題や桜を見る会について、きちんと説明をしないと、誰もあべちゃんのいうことを信用しないだろう。

 広島ではあべちゃんの多大な応援を受けた河井夫婦の選挙問題がいよいよ大変なことになってきた。

 この問題についても、その偏った応援について、きちんと説明をしないと駄目だ。

 公共の電波を使って、自分たちに都合のいい話ばかりをするのはいかん!

 会見よりも国会できちんと説明責任をはたそうよ。

 ね、あべちゃん!      (2020.3 記)

     *

 2020年5月の追記です

 今日のあべちゃんの会見、民放はほとんどが途中から通常のニュースに変更。

 視聴率を考えると仕方ないか。

 そのせいでもなかろうが、あべちゃん、こんどは検察官の定年延長法案の強行採決ですか?

 こんなんでは、誰もあべちゃんのいうことを信用しなくなっちゃうよ!     (2020.5 記)

     *

 2020年6月の追記です

 広島ではアベちゃんの任命した前法相とその奥さんがたいへんなことに。

 検察官定年延長法案も廃案に。

 あべちゃんの責任はどうなるの?     (2020.6 記)

     *

 同日の追記です

 今日もアベちゃんの会見の途中で通常のニュースに戻った民放が2局。

 地方局のニュースの時間には、民放局すべてが通常のニュースに戻ってしまった。

 どうするあべちゃん?     (2020.6 記)

     *

 2020年7月の追記です

 アベちゃんが今日も会見。

 しかし、中継はNHKだけ。民放はニュースを続行。

 その後、気象庁の会見は全局が中継する。

 どうするアベちゃん?     (2020.7 記)

     *

 その翌日の追記です

 またもや、アベちゃんの会見。

 しかし、テレビは昨日と同じ状況。

 どうするアベちゃん?     (2020.7 記)

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 田中千穂子「プレイセラピー... | トップ | 東川・図書館・散水機と戯れ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

じいじ日記を書く」カテゴリの最新記事