弁理士『三色眼鏡』の業務日誌     ~大海原編~

事務所開設13年目!
本ブログがKindle本に!「アマゾン 三色眼鏡」で検索!!

【このテーマで】ワークライフバランス【前にも書いた覚えが…】

2014年10月14日 10時28分32秒 | 趣味・その他諸々の雑記
この3連休。ムスメの誕生日もあり、かなり家族シフト。
初日は、某中高一貫の女子校の文化祭の見学。
まだ先の話ではあるけれど、ムスメの将来を見据えて情報収集。

横浜近辺にあるにもかかわらず、なんたる敷地の広さ。
そして生徒たちの礼儀正しさ。ハキハキ挨拶ができる。
展示もエネルギーがあふれ出ている感じ。とても好感が持てた。
さすが一世紀以上にわたる伝統を持つ学校。

こうやって学校見学に行くのは初めて。
これから毎週どこかしらであるので、可能な限りムスメとともに見学に行ってみよう。

夕方手前からは、嫁さんが幼稚園の友達同士で飲み会に出かけるということで、
パパ二人でムスメたち5人を預かり、カレーパーティー。
みんなでカレーとサラダを作る。
(※送っていただいたジャガイモ、大活躍でした!ありがとうございます>Sさん、Nさん)
まー全員ムスメなのでまだ助かった。騒ぐっていったって所詮は女の子、程度はしれている。
これが男の子だと、きっと障子の一枚や二枚…。

二日目は、所属する野球チームの地元公式戦。
接戦をモノにして何とかベスト8。
次からは相手のレベルが本格的に上がってくる。
なせばなる。できる準備はしっかりしていきたい。

そして昨日は、朝からTDL。
…前日の祝勝会でグロッキーだった私は、車で行く家族とは別に電車で追いかけた、のはご愛嬌。。。。
下のムスメもようやく身長が1mと少しを超え、身長制限のあったアトラクションに乗れるように。
…しょっぱなからスペースマウンテンにのり、
 二日酔い醒めやらぬ私は、しばらくダウンしていた、のはご愛嬌。。。
台風接近中の影響かお客さんも(連休のわりには)少なく、
雨の日ならではの楽しみ方もできたりして、家族は皆満足。


ここんとこまるっきり家族のこと見てなかったからね。
こちらも気持ち的に少しリフレッシュ。これから年末に向けて仕事のピッチも上げていかなければ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする