昨日は再び淡路島に行って来ました
二女が淡路島に新鮮卵を買いに行きたいと言い出したので
娘たちと3人で行って来ました(長女の運転です)
ついでに眺望の良い所でランチしようと言うことになりました
所が休日は混みます
なので開店直ぐに行くことになり 早い出発になりました
淡路島の西海岸、県道31号線「淡路サンセットライン」沿いにある
シーサイドカフェMiele(ミエレ)
最初に飲み物が運ばれて来ました
淡路島ピッツァマルゲリータ
生玉ネギ乗せ放題
淡路島の玉ネギは甘くて美味しいです
お隣のグループは シラスをこれでもか~と言うほど乗せていただいていました\(◎o◎)/!
次に届いたのは・・・
大きな貝の器のてんこ盛り
淡路ガーデンサラダ(右上)
(小海老と玉子使用・サウザンアイランドドレッシング)
淡路島の野菜がお美味しかった~
最後のデザートは・・・
焼きはちみつバターの生クリームピッツァ
ピッツァに自慢のはちみつとバターを溶かし、エスプーマ生ホイップを乗せたデザートピザ
ホイップがしつこくなくて ふわ~と溶けていきます
いくらでも食べられます
3品を3人でシェアして食べてお腹一杯
朝ご飯を食べて行かなくて良かったです
美味しかった~
お向かいのミエレです
本当は此方でランチしたかったのですが開店時間が1時間遅くて10時半です
待てないので海沿いの方に入りました
次は此方でランチすることにしました
道中の幸せのパンケーキのお店は長い行列が出来ていました
次に向かったのは二女の行きたかった
北坂養鶏場
淡路島で純国産鶏をはぐくむ養鶏場です
私もつられて 6個購入しました
晩ご飯に何十年ぶりで 卵かけご飯を食べました
今日も秋晴れです
🌺。❁.✽.🍓.✽.❁.🌺.✽.🍓.✽.❁.🌺.✽.🍓.✽.❁。🌺
ネメシア
涼しくなって咲きだしました
斑入りのハイビスカス
咲き続けたハイビスカスも 今は休憩中です
葉が赤く染まりました
セネシオ
葉が美しい多肉植物です
イチゴ
収穫しました
アップルゴーヤ日記
🍏.。.🍈.。.🍆.。.🍋.。.🍉.。.🍋.。.🍆.。.🍈.。.🍏