サザンカ:ツバキ科
ストロベリーツリー(イチゴノキ):ツツジ科
もうすぐ咲きそうです
コウテイダリア:キク科
今年の台風で花が咲く前に折れてしまいました
その後 脇芽が出て咲きました
ニシキギ&コウテイダリア
ヘツカラン(辺塚蘭): ラン科 シュンラン属
昨年は名前が分からなかったのですが 今年は名札が付いていました
熱帯アジア原産の多年草
国内では鹿児島県、沖縄に分布
マツバラン:マツバラン科
原産地 日本在来
山地で木の幹や岩肌にくっつくようにして育つシダ植物
アメジストセージ:シソ科
ホウバとのコラボ
マツバラン&ホウバ
ホウノキの葉が沢山 散り落ちていました
日本で自生するドングリ22種
ドングリアート
可愛いスズメ
今日は 急遽 神戸の友人からラインが入り 数年ぶりに会って来ました
モーニング
朝ご飯を食べて行っていたので まだそんなにお腹もすいていないので
モーニングで十分でした
娘が幼稚園からのママ友&着付け教室で知り合った友人が
偶然に職場が同じだったので
共通の友人となってもう何十年もの長いお付き合いです
喫茶店でおしゃべりして その後楽しいお買い物タイム
お気に入りの洋服を購入してルンルン~♪で帰って来ました
又 会える日を楽しみにしています