Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

お買い物&ランチ

2023-10-02 09:10:00 | ドライブ・お出かけ・帰省など

一昨日 長女が毎年恒例の丹波の栗を買いに行くとの事で お誘いがありました
栗のコーナーには多くのお客さんで賑わっていました

JA丹波ひかみ

とれたて野菜直売所

購入した野菜

今 大根が高いので期待して行ったのですが 一本もありませんでした
野菜も全体的に 昨年よりは高めでした
バターナッツカボチャは 生でも食べられるそうです
甘くて美味しいとの事ですので楽しみです

ポポー

今年もポポーを購入することが出来ました

果肉

ねっとりとした果肉ですが トロピカルなお味で美味しいです
もう一パック買えばよかったと後悔です

花と種

ポポーの花はもう見ることが出来なくなってしまいましたが
若い花は緑色ですが 咲き進むと チョコレート色の花を咲かせます

JAを後にして 古民家カフェ 玉手箱に再び行って来ました
今年で3度目です
古民家カフェ 玉手箱

山の中にある古民家風のカフェです
暖簾をくぐると・・・

ススキ&シュウメイギク

秋の花でお出迎え


周りは美しい田園が広がります

道端に咲く野草

可愛い小さな小さな花が咲いていました



花手水


予約をしていなかったので 窓際の席は空いてなくて 奥の部屋に案内されました


ここでランチしました
やや薄暗いので灯かりがついています

玉手箱


今回は玉手箱にしてみました


栗の炊き込みご飯がとっても美味しかった~
色んな種類が食べられて 皆美味しくいただきました
娘が朝ご飯を食べていなかったのでお腹が空いたとの事で
 かなり早い昼食となりました

次に向かうのは・・・

彼岸花の里です
ケイトウは車窓から撮りました

今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤


秋晴れです

アップルゴーヤ


知らない間に雌花が咲いていました
昨日咲いたようです


雄花が無いので 結実はしないですが 雌花が咲いてくれただけでも嬉しいです

白花タンポポ綿毛


白花タンポポ

時々咲いています

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする