Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

蓮池にて

2023-10-08 10:43:51 | 近所の散策

近所の蓮池に行ったらカワウとカルガモが陸で寛いでいました
でも私の足音で逃げ去ってしまいました

カワウ


そんなに慌てて逃げなくても 何もしないのにね~🐤





カイツブリ


ダイサギ


ゆっくりとお散歩



タラノキ:ウコギ科


果実になっていました



北海道〜九州の丘陵や低い山地の崩壊した斜面や荒れ地などに群生



雌雄同株



果実は液果
直径約3mmの球形で 9〜10月に黒く熟します



ジンジャーリリー:ショウガ科


オレンジ色の花には香りがありませんが
白花は とても良い香りを漂わせます



今日の 散歩道の空



今日は曇り空で 雨が降る予報が出ていますが・・・



何時も予報に反して降らないことが多いです
天気予報は 殆どフルフル詐欺です


菜園のシオンが満開

丸くて可愛いナス


菜園されてる方が採取して下さいました
水ナスだそうです


この菜園のご主人と この間お話ししたばかりなのに・・・
お亡くなりになられたと聞いて ショックでした
まだ68歳だったそうです 
これから一人でこの菜園を維持するのは 荷が重いと言っていました

無人の直売所で

キュウリとジャガイモがあったので購入しました
スーパーではキュウリも高騰しています
ありがたいです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする