ウスベニカノコソウ:キョウチクトウ科
高さ10~50cmほどになる越年草
秋に発芽して冬越しして、初夏に開花します
茎も葉も無毛で、茎は基部からよく枝分かれします
葉は対生する単葉で、長さ4~7cmほどの広卵形です
葉の縁には欠刻状に鋸歯があり
葉柄は茎の下部の葉にだけあります
白色もあるようです
イキシア:アヤメ科
アジュガ:シソ科
斑入りの美しい種類です
ニワゼキショウ?
道端に咲くニワゼキショウよりも豪華で花も大きいです
園芸種でしょうか?
バーベナ:クマツヅラ科
アルストロメリア
冬から咲き続けています
今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤
雲が多いですが晴れました
四季生り苺
次々と成長中です
近所の菜園にヤグルマギクが綺麗に咲いています
車道を挟んで 両脇に咲いていて とっても綺麗!
ヤグルマギク:キク科
色とりどりに咲いてます
お花畑
バラ
今を盛りに咲く美しいバラ
シラン
シランは まだまだ綺麗に咲いてます
アマリリス
ジャーマンアイリス
ジャーマンアイリス&シラン
シラン&ジャーマンアイリス
川に行ったら・・・
イソヒヨドリがいました
コチドリもいましたよ
金色のアイリングのコチドリ
イソシギ&カルガモ
イソヒヨドリ&イソシギ
これらの鳥は一年中川に居ます
散歩道の今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤
今日は綺麗な青空~
ショッピングカート持参でお買い物に行って来ました
ノイバラ
キャベツが今 物凄く高いです
でもJAで 安く購入出来ました
花散る里
今朝のイソヒヨドリ
ヒナが孵ったようで 餌を運んでいますが
何時も屋根の上で休憩して 良い声で鳴いてから運んでいます
口に咥えたまま 鳴くことが出来るなんて 天才ですね
人間だったら 口に咥えて歌うことは無理でしょうね~(笑)
公園や散歩道で出会った 大好きな多肉植物たちです
寄せ植え
シュウレイやグリーンネックレスなど
ピリフェラ
ブログのお友達のまっころさんがアップされていて
名前を知りました
長く伸びた茎に 小さな花が咲いています
グリーンネックレス
サボテン
ミセバヤ
わが家のミセバヤには 赤い縁取りがありません
グロッチフィルム
一年中 黄色い花が咲いています
ミセバヤ&ピリフェラ
グロッチフィルムなど
民家のガレージを多肉植物で 美しく飾っています
何だかお店みたい
クロホウシ
クロホウシの花は大好きです
先月に撮りました
今の姿
今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤
雲が多いですが 晴れました
クロホウシ
季節によって 葉色の変化が楽しめます
昨年の11月に にじいろふぁ~みんで購入したミセバヤです
小さな鉢に一株だけ植えられていて 900円もしました
高いと思いましたが どうしても欲しかったので購入しました
購入してから半年過ぎた 今日のミセバヤ
親株は紅葉して枯れて 小さな子株が出てきて 増えました
緑一色の葉なので チョット寂しいです
赤い縁取りが欲しいですね(笑)
今年は花が咲いてほしいです
公園の山野草のコーナーに フタリシズカが咲いていました
フタリシズカ:センリョウ科
北海道から九州の低地や山林の日陰地に分布
ヒメシャガ:アヤメ科
日本特産の小型のアヤメで、初夏に青紫色の花を咲かせます
セッコク:ラン科
山地や岩場に生える小型の着生ランで、白や淡い桃色の花を咲かせます
ハコネウツギ:スイカズラ科
ユーフォルビア:トウダイグサ科
豪華な寄せ植え
シロタエギク&アワユキエリカ
エリカは終盤で色あせていました
花期がとても長いです
クレマチス:キンポウゲ科
クサフジ:マメ科
葉と花の形が藤に似ているかわいい草花
主に緑肥や飼料として使われるため
田畑や牧場などで栽培されていることが多く
農業や畜産が盛んな地域で見かけることが多いです
今日の空
今は曇り空ですが・・・
雨になる予報です
百均のシルバースター
蕾が出来て 今朝 一輪咲いていました
モカちゃん
一人ぼっちで 寂しそう
たま~にお友達が来ています
その時は 嬉しそうに 仲良く並んで泳いだり 寛いだりしています
散歩道で出会った色んな花たちです
名前の分からない花もありますが・・・
コバノズイナ
ピラカンサ:バラ科
コバノズイナ&ピラカンサ
ムシトリナデシコなど
?
イソトマ:キキョウ科
原産地:地中海沿岸、アフリカ、オーストラリア、アメリカ
和名:星薊(ほしあざみ)
別名:ローレンティア、ロレンティア、ブルースター
イソトマ&ユキノシタ
サラサウツギ:ユキノシタ科
ニオイバンマツリ:ナス科
シラン
ナスタチウム(キンレンカ)
ニオイバンマツリ&サラサウツギ
ナスタチウム&シラン
朽ち果てた洋館
1885年(明治18年)8月9日、安藤家洋館の場所
(旧安藤彌三太宅)が明治天皇山陽道ご巡幸中の御小休所となりました
なお現在残っている洋館は1919年に建てられたもので
明治天皇はこの洋館では休憩されてはいないそうです
明治天皇大久保御小所建物
2010年1月に撮った建物です
この当時でもかなり朽ちていましたが 今はもっと酷い状態で
このままほっておいて良いものか心配です
地震でもあったら 崩れてしまいそうです
今日の空
🌺。❁.✽.🍓.✽.❁.🌺.✽.🍓.✽.❁.🌺.✽.🍓.✽.❁。🌺
今日も綺麗な青空
ハイビスカス
レッドフラミンゴ
オレンジフラミンゴ
今年も咲き始めました
今日はボタニカルアートの教室がありました
・・・モデル花・・・
ガーベラ
サラサウツギ
今日の教室モデルは ガーベラ&サラサウツギです
ノイバラ
ヤグルマギク&シャクヤク
美しいシャクヤクは 淡路島の方が持って来てくださいました
今日も色んなお花を沢山いただきました
仲間の絵
シャクヤク
シャクヤク
お庭で咲いたシャクヤクを描かれたそうです
ボケ
ゼラニウム(ゼラニューム)
途中段階です
とてもカラフルな花で 出来上がりが楽しみです
ムギ
ライラック
アケビ&ヤナギグミ
アザミ
バラ
素敵なリース
木の実や花をドライにして作られたそうです
舞子公園の鳩と カラス
今日は綺麗な青空で 暑かったです
フタリシズカ
日本及び中国を原産とするセンリョウ科の多年草
北海道から九州の低地や山林の日陰地に分布
優し気な草姿と意味深な名前により茶花としても好まれている様です
近所に住んでいる絵の仲間が持って来て下さったので
珍しいので早速 描いてみました
散歩道で出会ったレモンの花
ヒマラヤ原産
ツボミ
蕾はピンクで 花開くと白になります
レモンの花はとても良い香りがします
アツミゲシ
見掛けなくなって数年経ちますが
空き地で咲いていました
今日の空
曇り空で 風がきついです
新緑のハボタン
ハイビスカス
ツバメ4兄弟
元気で可愛いです
新緑の明石公園
ネグンドカエデ:ムクロジ科
原産国…北アメリカ
雌雄異株:雌雄異花
欧米や中国北部で古くから街路樹として植栽されており
日本には1882年に渡来
和名…トネリコバノカエデ(梣葉楓)
ラクウショウ
カナメモチ:バラ科
東海地方以西の本州、四国及び九州に分布
ベニカナメモチの花は咲き終わりましたが・・・
緑の葉のカナメモチは 今を盛りに咲いています
花後に沢山の果実が生ります
キリ&ネグンドカエデ
セッコク&カナメモチ
バラ
明石公園にも バラ園があります
まだ蕾が多かったです
今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤
曇り空です
昨日はイチゴを収穫しました🍓🍓🍓
ソメイヨシノの咲いていたときは 可愛いユリカモメで賑わっていたのに
今は北に渡り寂しい池になってしまいました
カワウ
何時もいるカワウは・・・
羽を痛めて飛べない子
う~ちゃんのお友達が泳いで陸に上がりました
う~ちゃんは中州で寛いでいました
池周りに咲くトベラの花
大きな木に沢山の花が咲いていました
トベラ&カワウ
新緑の剛の池
ハルジオン
ハルジオン&ムラサキサギゴケ
ムラサキサギゴケ&キショウブ
カラス&アオサギ
カワウの幼鳥
親鳥の運ぶ餌を待っています
今年も剛の池周りの 大きなクスノキの木に
カワウとアオサギがヒナを孵して 子育てに励んでいます
ヒナたちの鳴き声で 賑やかです
今日の空
🌺。❁.✽.🍓.✽.❁.🌺.✽.🍓.✽.❁.🌺.✽.🍓.✽.❁。🌺
今日は眩しいほどの青空です
青空の中をシラサギ・アオサギ・カワウが海の方へ飛んで行きます
私の腕では撮ることは出来ませんが 青空の中を飛ぶ シラサギは とっても美しいです
クロミセバヤ
今年は元気です
フラワーセンターでは「クロミセバヤ」という名札が付いていましたが
セダムでもあるようです
四季生り苺
ハイビスカス
大輪の花が咲いてました
ツバメ四兄弟
三羽しか見えませんが四羽います
今朝も元気に餌を貰っていました
餌を運んで 疲れたので電線で・・・
しばしの休憩です
ユリノキ:モクレン科
北米東部原産
花期は晩春から初夏、オレンジ色の斑紋をもつ黄緑色の花が上向きに咲きます
日本を含む世界各地で植栽されています
高い所で咲いているので 手元で撮れないのが残念です
あらら~\(◎o◎)/!
何かの動物が ユリノキの小枝を・・・
お口に咥えているように見えて
面白いので撮ってしまいました
ソメイヨシノ
新緑の中にポツンと咲いていました
セッコク
ヤマモモ
色づいてきました
アメリカコデマリ:バラ科
北アメリカ原産
別名:テマリシモツケ
数年前までは 川沿いのミニ公園にも咲いていたのですが
今は抜かれてしまいました
今日の空
昨日も今日も雨ふりです
コチレドン(福娘)
蕾が出来ました
昨年は増えすぎたので 間引きました
シュウレイ
シュガーゼリー
花が咲いてます
赤味のある多肉植物に惹かれます
シュガーゼリー&シュウレイ
シュウレイの茎が伸びてきました