八重咲きエキナセア
ダブルスクープクランベリー

去年地植えしたものです
まだ咲き始め・・・

八重咲きのエキナセアです
これから開花の様子を順次アップしますね
耐寒性宿根草で
冬の間は地上部が枯れ
春になると新芽が出て来ます
暑さ寒さに強く丈夫で花期が長く
花を切り戻すと何回も咲いてくれます
去年の関連記事も見てね↓
八重咲きの花はこんな感じ
↓

去年夏に苗を買った時の画像です



去年7月に植えましたが
今年は大株になりました
↓

シルバーリーフの常緑低木
レウコフィルム フルテッセンスと
押し合いへし合いになってしまいました
レウコフィルム フルテッセンスの
間からはアズレアも伸びて来て密です💦
アズレアは梅雨前に一度短く切り戻します
庭は春の花が終わって切り戻す時期です
今日は切って切って切りまくります
額紫陽花が綺麗です

今はいろんな種類の紫陽花がありますが
私は青い額紫陽花がなかなか好きです

真ん中のプチプチも好き

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓