昨日はこの夏
一番の暑さだったんじゃないかと思うほど
やばい暑さでした
家の中は冷房で快適
先週買い替えた子供部屋のエアコンも順調
2階で2台のエアコンがついているので
リビングはそんなに冷房しなくても
心地よい感じです
庭に出ると厳しい暑さ
庭仕事は朝の水やりくらいにして
さっさと済ませました
今朝はとーますくんを起こして
気になっていた駐車場の草取りをしました
ちょっとだけスッキリしました
静岡では草取りに使う先が尖った鍬を
ちょんちょんぐわと呼んでいます
静岡だけの呼び名なのか?
他所では通じないみたいです
静岡のHCではちょんちょんぐわで売られています
学校で草取りがあるときは
お便りに
持ち物-ちょんちょんぐわ
と書かれてくるので
他所から来た人は???となるみたいです
クレマチス ミクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/6b386ddcf4cb824d49c1dc5e6af6d80a.jpg?1630188211)
とっても美人さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/6558e15b2e89afaaac5010500be6f69a.jpg?1630188211)
レウコフィルムフルテッセンス
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f9/2cd78af4d2d575db84ebc56134baf769.jpg?1630188212)
これが今年の満開だと思い
写真を撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fb/f55eaa5202f11c30e7c9a15bb5208e3b.jpg?1630188418)
小さな苗木からこんなに大きくなりました
南側の庭の一番西の端ですが
ここが気に入ったみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ff/4eb321beaf1b15ed5b82f593bdfbb070.jpg?1630188418)
我が家では今小さなバッタがたくさんいて
いろいろな植物の葉が穴だらけです
紫陽花テマリテマリの葉まで
食べようとしています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bb/8ad94876bd79a32e7a98e14e12684675.jpg?1630188300)
こんなに硬そうな葉でも美味しいのかな?
バッタはどうしたら退治出来るのか・・・
殺せないので手で掴めたら掴んで
遠くの場所に放しています
ペチュニア
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/c603b9574f7f404a7f3f873371281686.jpg?1630188303)
この子のは親はいったい誰でしょう?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/65/a4244fc086a8b66c9623e756d655afd6.jpg?1630188713)