雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

リベンジ⭐︎今朝は気持ちよく消毒出来ました(^^)

2024年06月15日 | クレマチス
先週末 庭の消毒をしている途中から
雨が降り出しその後も1日
降ったりやんだりの生憎のお天気に
なってしまったので
今朝 消毒のやり直しをしました

今回は殺菌剤殺虫剤のサンヨール乳剤


どちらも同じHCで購入しましたが
右の方が値段が安かった
(どちらも500倍の希釈です)
メーカーの違い?
左の高い方は家庭用園芸コーナーに
右の安い方は
農家さんがよく使う農薬が並んでいる
農業用のコーナーにありました

今朝はとーますくんがまた
写真を撮りに朝早く出かけたいというので
先週よりさらに早起きして
早朝に消毒を済ませました
とーますくんは紫陽花を撮りに行くそうです

我が家の紫陽花も綺麗だけどな…

朝日が差し込む前の玄関前です

サンヨールはナメクジやカタツムリにも
効果があるそうで
地面にもかけてもらいました
(土の中に潜っていたり
落ち葉の裏とかに隠れていても効果あるのかな?)
殺菌剤なので
クレマチスを剪定し絡んだ枝を取った時
地面に撒き散ったであろう
うどん粉病の菌にもかけてもらいました



強剪定したクレマチスから
もう芽が出てきました

テキセンシス系の プリンセスダイアナ
夏に強いクレマチスです

ダイアナと姉妹品種のエールフクシマ

モンタナ系のクレマチスの新枝が
好き放題に伸びてきました
どうしよう?
新しい枝は瑞々しくて
誘引したらポキッと折れそうです

早咲き大輪系クレマチス
フェアリーブルーの2番花

2番花はおまけみたいなものなので
咲くとちょっぴり嬉しい気持ちになります

消毒は種類によって
ビオラやペチュニアの花びらにかかると
花色が抜けてしまうものがありますが
サンヨールもそのひとつ

でも今回は花が咲いているものにも
たっぷりと噴霧してもらいました

以前は夏は蚊の退治を兼ねてスミチオンを
よく撒いていましたが
今は孫たちも庭にくるので
使わないことにします
スミチオンは散布当日は散布エリア内に
子供が入ってはいけないとあり
洗濯物も散布後当日は外干してはダメとか…

サンヨールは農薬の臭いがなくて
スミチオンよりは毒性が低いようです
消毒なしで行けたらいいですが
カメムシやイラガや夜盗虫が
大量発生しても困るし
上手く使って行きたいです



ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。