赤ちゃんから大人まで、多くのお客様が、原因不明の皮膚疾患(これをアトピーという?)に悩まされ、苦しんでいらっしゃるご様子です。
これまで、リセッツがご提案してきたことは、できるだけ化学物質を排除すること、オイルトリートメント、アロマによるケア、ひまし油、ハーブウォーター、せっけん、
ハーブティーやコーディアルで体内から炎症レベルを下げるなどなどです。
これらは、とりもなおさず、私自身がセルフケアとして実践してきたこと、そのものでもあります。
そう、私もアトピー、日光湿疹、手湿疹、顔の吹き出物、何もないのに痒い、ちょっとした刺激にかぶれる・・・・など、典型的に肌の弱い(悪い)人でした。
(過去形になってるところが嬉しいぜよ)
私が、日焼止めや虫よけにこだわるのは、自分が、とってもひどい目に遭い、苦しんできたからに他なりません。
ちょっとスーパーまで運転するだけでも、サングラスを手放せず(日焼けで目が炎症を起こすので・・・)長袖やマフラーで身を覆い、怪しい格好をしていました。
素足にサンダルを履いて歩いただけでも、日に当たった部分だけがミミズバレのようになり、一晩中、血がにじむまで掻いていました。
なので、辛い方のお気持ちは、よ~~~~くわかります
「体質だから・・・」「昔からずっとこうだから・・・」と諦めていらっしゃる方も多いですね。
あるいは、あちこちの病院や治療法、健康法などをジプシーのようにさまよっていらっしゃる方も・・・。
お子様が「アトピー」と診断されるかされないかということを、とても心配されていらっしゃる方も・・・。
今でも私の体質が完全に変わったわけではありません。
先日も、腕が痒くて痒くて、眠れなくなりました。
でも、以前と比べると、かなり良くなっていますし、抵抗力もアップしたような気がします。
改善された要因は何でしょう?
「これが決定的に効いた」 「これですぐに良くなった」 というものは、残念ながらありません。
ただ、いろんなことを続けることで、相乗的に良い方向に進んでいるのではないかと思います。
もちろん良いことは、一生続けるつもりです。
ひまし油や他の植物オイルを皮膚から用いることのおもな目的は、「毒素排泄」です。
老廃物を早く追い出せば、皮膚は自然ときれいになる・・・・・それは間違いないと思います。
でもそれだけでしょうか?
なんか、プラスしなくてはならないものがあるのでは・・・?
と、ずっと思っていました。
前々から、「これだ!!」と、手ごたえのある「あるもの」がありました。
でも、本当にそうなのか自信が持てず、
そんなに高価なものではないのですが、どうも販売する踏ん切りがつかず、
時間だけが過ぎていきました。
いつもうえだに、「これどう思う?」・・・などと、何ヶ月も、時には何年も、優柔不断にもんもんと相談している私です。
だって、先の重曹のことみたいに、「これいいですよ」といって、しばらくして、「やっぱりこれだめでした」なんて、ころころ変われないじゃないですか。
人にすすめるからには、責任があるし、リピートにもお応えしなければなりません
先日、佐藤先生に相談すると、「それはいいことだ!!」と、後押ししていただきましたので、
とうとう販売することに決心しました
来週につづく。 ふなかわ