リセッツAROMA香房 TEL090-6271-3458
リセッツAROMA香房は、ボディ-セラピ-、アロマレッスンが受けられる自宅サロンです。精油、オイル、ひまし油などの販売・発送も行っております。皆様のご利用をお待ちしております。
〒930-0038 富山市緑町1-5-7
【ナード・アロマテラピー協会認定校】
【プラナロムケモタイプ精油 正規小売店】
ハンドトリートメントボランティアの「ミントの会」は、今月に入ってから、二ケ所の施設にお邪魔させていただき、試験的に?活動を開始しつつあります。
ボランティアが入ることで、双方に気を配ったり、様々な調整をして下さるのは、現場のスタッフさんたちです。
介護現場で働く皆様は、命の安全を預かるという責任の重さに加えて、体力的にもハードそうです。
なのに利用者の方々に大きな愛情を注ぎ、いたわり、ハツラツとお仕事されていらっしゃるご様子に、頭が下がります
もし私が逆の立場だったら、たまにボランティアに来て、喜ばれて、おいしいとこ取りしていく人たちがウザく思えるかも知れない・・・と感じました
でも多くのスタッフさんは、こんなうふに仰って下さいます。
『利用者の皆さんが、こんなにいい表情で喜んでくれた顔をみたことがない』と、写真を撮られ・・・
『みんなが気持ち良さそうにうっとりしている様子を見て、うれしくなってきた』
『あたり一面、いい香りに包まれていいわ~』
『〇〇さんが、心を開いてくれて良かった』と、涙ぐまれる方まで・・・
そして、どちらの施設からも、またウワサを聞かれた別の施設からも、「また来てほしい」 というコールを戴きました
せっかくそのように仰っていただけるのでしたら、ささやかでも細く長く続けていけたらいいなあと思います。
でも本当にお疲れを癒してあげなければいけないのは、スタッフの皆様なのだと感じます。
皆さん、本当に暑さも寝不足にも耐えて、大きな使命感を持って仕事していらっしゃると思います。
ボランティアなんて、しょせん自己満足なのかなあ。
でも、オイルや精油でトリートメントをすることの恩恵を一人でも多くの人に届けたいです・・・
悶々と葛藤はつづく
ふなかわ