今日は、2カ月ぶりのベビーマッサージでした。

マッサージをすることだけでなく、生活の中で、無理なく、心地よく、アロマを使っていただくアイデアもご紹介しています。
例えば、バスオイル「モルファン」を使って、温かいおしぼりを作り、手洗いや入浴ができない時に気持ちよく過ごすとか。
また元気すぎる幼児を「モルファン」のお風呂に浸しておけば、ゆるゆると眠りについてくれますよ。という話とか。
さらに「モルファン」残り湯は、捨てないで洗濯に使おう!
我が家では、追い焚き機能付きのお風呂で「モルファン」を何年も使っているけど、特に問題はないということや。。。
そこまで言うと、バスオイル出張販売員か?という勢いでしょうか。。。
なので、一回あたり何cc.使用して、コストは幾らだ!とか、今だけ1本買えばもう1本ついてくるなんていう下世話な展開にはならないように気をつけています😣

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます