リセッツAROMA香房

赤ちゃんから使えるオーガニックスキンケア
リセッツ ハ-モニ-オイル好評発売中

夏風邪や胃腸炎にご用心!

2017年05月30日 | ママ&ベビ-



胃腸炎やアデノウイルスが流行っているようですね。

この蒸し暑さのなか、お子様が、辛さで夜通しぐずったり、発熱や嘔吐をされると、親としても心配で、心が休まりませんよね。

アデノや胃腸炎を治す薬はないと聞きます
せいぜい解熱剤や痛み止めぐらいでしょうか。

何日か耐えれば、必ず回復する病だとわかっていても、やっぱり少しでも楽にやり過ごしたいものですね。

こんな時こそ、アロマで予防とお手当をぜひぜひ

アロマは、「日頃からの感染予防」「免疫力アップ」「罹ってしまってからの積極的なお手当」「ぐずぐずメソメソをなだめ、安眠させてあげる」などなどが同時進行で出来てしまい、とても重宝します。
しかも、苦痛を伴わないどころか、いい香りがする

アロマを制覇すれば、ホームケアが制覇できる  (というのは言い過ぎだろうか?)

ただ、ちょっとした知識はあったほうがいいです。
知らずに使うのは、不安なだけですからね。

ぜひ、お子様が小さいうちに、または、生まれる前に、むしろ独身のうちに、medicalなアロマを学んで下さい。
時すでに遅しだった方は、ご家族やご自身の健やかなる老いのために…。(私はそのたぐいです。)

お忙しい方には、プラナベベのような便利な調合済製品もございますし、私でよろしければ、ご相談にも応じます

プラナベベは、呼吸器の不快症状を穏やかにしたり、ちょっと痒いところに塗ることも出来て、助かります。私は、知合いや親戚に赤ちゃんが生まれたら、たいていプラナベベを贈ります

キャラがぞうさんなのは、鼻の通りをよくするってことなのだろうか…?
この子、どや顔すぎる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿