先日のわんこクッキー 2歳になるkent君 や お世話になったducaちゃんにもあげたくて
でも 作ったことがありません・・・
一生懸命に レシピを探しました!
3シュナちゃんを育ててらっしゃる わんこご飯のスペシャリストの方
noriranさんのわんこクッキー これがいいって!
どうにか プレゼントできました!
そして。。。レシピ教えてのコメントを頂き
Richardの作ってみました
Dが逆でした・・・
せっかく作るのだから ネームも入れてあげたかったから これ買いました
アルファベット クッキングスタンプ
ところが。。。この赤い枠に入らなかったの!
もう~~~っ これで40分くらいかかりました
クッキー作るよりも時間がかかって ドイツ製だから?
ね! 焼けたんです 可愛い~!
これで バツチリです ホッ・・・
たくさん作ったので
ジャムの空き瓶 これに入れました
あら!
先程から 入ってはいけないキッチンに 誰か来ていますね~
ください!の目
じゃあ ちょっとだけね
まあ 笑ってるではありませんか
嬉しくって
美味しかったようです
これは 私達も食べられますが すっごく硬いんです
丈夫な歯をおもちでしたら どうぞ! うふふ
noriranさんのわんこクッキー
材料
(1わんこの場合は 半分で)
(1わんこの場合は 半分で)





林檎は細かく切ってFPへ もしくは摩り下ろします
全部を混ぜてちょっと煉ります (FPでもOK)
5ミリくらいの厚さに伸ばして好みの型でぬき天板に並べます
170度のオーブン下段で15分から20分
ほんのり表面に焼き色がついたら火を止めて5分くらいそのままで
ほんのり表面に焼き色がついたら火を止めて5分くらいそのままで
中まで火を通し乾燥させます
焼きが甘いよりは焦げるくらいの方が保存のためにはいいそうです
焼きが甘いよりは焦げるくらいの方が保存のためにはいいそうです
焼きあがったら天板から外し荒熱をとります
Richard は カリンコリンと音をたてて噛んでいます
とっても 嬉しそうでした
皆さまも 是非!


お問い合わせが多くありました クッキースタンプの購入先をお知らせいたします