昨日は一日冬模様の雨 寒さも戻り 庭の薔薇の新芽も寒そうです
こんな日は お買い物もしないで=冷蔵庫の中を覗いて ポイ!ポイ!っと出してみます
そして 見つめながら メニューを … ん~ん何が出来るかしら~
茄子のグラタン& 赤い野菜サラダ
ポイ!1番目 品目
前に買っていた1人用の ミネストローネ & 完熟ソース
ポイ!2番目 品目
冷凍プチオニオン
ポイ!3番目 品目
チーズの香りが良いので いつもこれを使っています
ポイ!4番目 品目
なんだか 不揃いな トマト
ポイ!5番目 品目
茄子は乱切りにして あくを抜き ラップをかけレンジでチン!しておきます
*茄子は深皿かボールに入れてラップを!すぐに取り出して冷まします
そうしないと 色が変色します(オイルを回しかけると いい色に)
茄子はあくを出し チンしておく (3~4分くらい)
オリーブオイルにニンニク(1片みじん)をいれ香りを出し
チンした茄子&プチオニオン、細かく切ったトマトをいれ少し炒める
その中に ミネストローネと完熟ソースを入れ好みの 味にする
耐熱皿に炒めたものを入れて うえにチーズをかけてオーブンに
(パブリカなどがあれば 上にのせる)
少しチーズが焦げて いい感じになりました
赤のサラダをもう一品
トマト&アボカドと紫キャベツの中にパブリカの千切りを
(パブリカの千切りは 市販の胡麻ドレッシングで和えました)
アボカドは 胡麻ドレッシングととても相性がよく
胡麻ドレにわさびやホースラディッシュを入れるともっと美味しくなります
是非 このドレッシングをかけて どうぞ!
大好き アボカド!
私はアボカドが 大~好きで いつも常備してあります どうして???
アボガドは脂肪分が豊富であり 「森のバター」とも呼ばれることもある程
カロリーは 100gあたり 187Kcal とかなり高い部類に入るのですが
脂肪分はほとんどが不飽和脂肪酸で 血中コレステロールを増加させなく
アボカドにはビタミンEも多く含まれ 美容にとてもいいそうなので これは
それと素晴らしいのはアボカドは デトックス効果も非常に高いフルーツ
食物繊維やカリウムを豊富に含み 体内に停滞している毒素を排出するそうです
このデトックス効果&美容の言葉にすごく敏感な私は それ以来大ファンです
淑女希望の皆様に 是非 アボカドを お勧めいたしますわ(笑)
そんな訳でクイックレシピで 簡単に作れましたが
それにもまして いつものように 食べるのもクイック
そちらのほうが 美容には心配なのかもしれません・・・
秘密のつぶやき
メタボ気味の主人は これでは(野菜ばかり)***
お肉はなぜないのと気落ちして 肩をおとしてしまって
結局 冷凍のお肉を少し焼く事になりました
少しだから大丈夫 少しだけね
は
絶対に ダイエットには禁句です
ふ~ん と横目で見ながら
Richard 『 やっぱり お肉がでたぞ 』 とあきれ顔です
たまねぎを丸ごと冷凍したのって、みたことない。
普段使ってるたまねぎも、残ったら冷凍していいのかな
アボカドは、マヨネーズとささみ、海老であえることが多いので、ゴマドレッシング挑戦してみよう。
アボカドのサンドイッチも、美味しいよ。
ホースラディッシュ、はじめて聞いた、
マダムkさんが買い物するところは、お洒落な名前の野菜が売ってるのね。
お肉無いと、我が家もブーイングなんです
こんにちは
プチオニオンは たまたまoisixで いざと言う時のために買っておいたものなんです
とても小さいのですが 甘くてお肉のつけ合わせや シチューなどにいれると美味しいんです!
普段の玉葱は家庭では急冷凍が難しいので・・・炒めたものを冷凍するといいですよ
ホースラディッシュは 西洋わさびで よくスーパーで わさびと一緒に売っています
私は あまり辛くないので いろんなものを付けて食べています(笑)
特に美味しいのが ステーキで 一度お試しを
有るもので結構それなりに形になるとチョット鼻が高くなります。
アボカド 美容に最適なのに苦手です
やっぱりでしょうー日焼けやら、お肌に良い事してこなかったからでしょうか、ソリッドカラーの色白kさんに比べ、私はダルメシアンかセッターといった感じです(泣)
アボカド苦手でした? あまり良い食感ではないですものね~(笑)
色白っていって頂けて恥ずかしいのですが紫外線には とても敏感に反応するんですよ!
夏は部屋でも ブラインドから 紫外線が~と測ったこともあるくらいに???やっぱりマインドコントロールされてしまってるかしら・・・
風さん ダルメシアンなんて そんな~とんでもないわ! 肌綺麗ですよ!
そして、アボカドとゴマ、絶品ですよね。ワタシもアボカド大好きなので、ついつい食べ過ぎてしまうのが難点。
さっぱりした赤ワインと共に食べたいメニューです。
うさはんさんも大好きなんですね!
私も アボカド丼にしたりとほぼ一日おきくらいに食べたりしています(笑)
グラタンにはワイン ほんとにピッタリです!
その、〝あるもの〟がマダムKさん宅は何か違います。
赤いパプリカとか紫キャベツ、小玉葱に高そうなソース。
そして、出来上がった料理はとても美味しそう!
うちなんか玉葱と人参、ジャガイモくらい、、、。
私もアボカド、大好きですよ♪
きーさんに褒めていただけて とっても嬉しいです!
いつも きーさんのレシピを見せていただいているので 恥ずかしいのですが・・・
材料は いつもオーガニックが近所には少ないので oisixで宅配頼んだり 二人なのに買いすぎてしまって。。。だから あるんです(笑)
近くのスーパーで いつもアボカドを8個くらい買うので 苦笑されるんです***