1月のお料理教室でした
お教室でも 大人気のレシピです
先生が このスパイスケースの蓋を開けられたとたんにスパイシーな香りが!
そしてこのスパイスケースとてもいい感じ・・・
で わたくしも先生にお願いして購入いたしましたウフフ
本日のメイン料理 「バターチキンカレー」
この楕円のStaub ココットオーバルは とても使い易く 大きなお肉も入ります
便利なので 以前から欲しいと思っていましたが
重たいのと収納が・・・と 今まで購入していませんでした
欲しいわ・・・
このバターチキンカレーには タンドリーチキンが入ってゴージャスなお味
とっても美味し~!!!
バターチキンカレーを作っている間に
漬け込んでいたタンドリーチキンをオーブンで焼き上げます
バターチキンカレーにも入れましたが
そのままのタンドリーチキンも柔らかくて最高に美味しい~!
グリンピースのサブジです
順番に炒めていくだけの簡単なレシピ
でも でもお箸が止まらない美味しさになります笑
カレーライスの付け合せなどにもいいですね
・・・このニンジンのサラダをアップするのを忘れていました!(1.14)
とても美味しかったのに・・・苦手なニンジンなので?かしら~
オニオンフライ
ターメリックを少し入れた小麦粉に材料を入れて 揚げるだけです
出来上がりのスナップを取り忘れました・・・
甘みがあってサクサクっとこれもいくつでも頂きたいほど美味しい!
そしてもう一品 混ぜるだけで美味しい「ゆずラッシー」も作りましたが 写真が・・・
ラッシーは インド料理の飲み物だそうです
プレーンヨーグルト+水(ヨーグルトの半分)+白砂糖+ゆず絞り汁
サラサラッとして さっぱりとしたカルピスのような・・・
テーブルセッティングも整いました
プレートも アジアン風です
なんといっても このバターチキンカレーは最高でした
まろやかでそして深いスパイスが効いて美味しい!!!
タンドリーチキンも入っているので 豪華です
いつもは嫌いな人参も・・・このサラダは香りもほのかで頂ました
そして グリンピースのサブジも 箸が止まりません
オニオンフライもピリッとして甘くて!
このレッスンが アンコールが多い訳が分かりました
そして タンドリーチキンを漬けこんでおけば・・・
後はささっと揚げるだけ 他のレシピも混ぜるだけ 炒めるだけで出来きます
先生の魔法のレシピに脱帽です
そして美味しいこと!
早速 作ってみます
来月も とても楽しみです!
[レンズ OLYMPUS 25mm f1.8 使用]・・・ このレンズ 只今お気に入り
Madame K
バターチキン、大好きです!ラッシーも好き!マンゴーラッシーしか飲んだことないけど、柚子も合うんですね~
ニンジンもグリンピースも苦手ですが、これなら?(笑)
マダムはお料理上手なのにますますお得意になりますね。
今度お料理のコツを教えてください!!
今回のお料理最高ですね♪
わたしの好きなメニューです。
ここでナンがあったら文句なしです(笑)
本当にパパッとできてしまうんですね。
姉ちゃんがこのチキンカレーの作り方を是非教えて欲しいと叫んでおりました。
わたしはお肉の入ったオニオンフライを作ってみようと
思います♪
今回も楽しくて美味しい教室でしたね♪
いいなぁ(^^)
こういう本格的なカレーなどが先生の魔法のレシピで
パパッと作れてしまうのですよね~
中にタンドリーチキンが入っているのも嬉しいです。
今、あのお教室と先生のお顔を思い出していました^^
こういうお料理はやはりスパイスが決め手!!
色々と教えて頂けるのが嬉しいですよね~
私も作ってみたいけど、これだけのスパイスや材料を
揃えるのがちょっと??かしら~~(^^)v
スパイスが効いた 本格的なバターチキンはクリーミーで凄く美味しくて!
昨日 作ってみましたが好評でした
ラッシーは 私は頂いたことがなかったのですが ヨーグルトなのでヘルシーでいいですね
ニンジンもグリンピーズも? 私はニンジンが×笑
簡単で美味しいが一番です!
とちこままさんのお好みのメニューなんですね!
お姉ちゃんも私と同じで 鶏・・・大好きですから~ウフフ
きっと美味しいバターチキンカレーが出来ると思います!
オニオンフライも豚肉が入って 甘みが出てとても美味しいです
是非!
先生のレシピは大好きです
食べてみたいでしょう~^^
バターチキンカレーはクリーミーで最高でした
もちろんタンドリーチキンも!
そうなんです
スパイスが・・・たくさんなので 私達は先生から少しずつ購入させていただいたんです
なかなかこれだけ揃えて・・・いつも購入しては 使わなくって賞味期限が~笑
テーブルセッティングも素敵ですね~
実は本格的なカレーを作った事がなくて・・
こんなお教室いいですね~♪
それにしても、F値1.8のレンズが明るさといい
ボケ具合(笑)といい、、う~ん惹かれます^^
もちろん、マダムの写真のセンスが一番ですけどね~
私も 自己流で スパイスを入れて作ってみたことはありましたが
バター&生クリームがたくさん入ると こんなに美味しいなんて!
たはしカロリーを気にしてると 美味しさは…笑
先生のレシピは 直ぐに作れるクイック料理で最高です
このレンズ…明るくて ボケ具合もいい感じで 今 虜になっていますウフフ