オヤジのバイクいじり

モンキー、隼、部品作り

エアコン屋外機のカバー兼、植木鉢置き場の再作成

2024-12-21 16:39:07 | 日記

★12/21記事。

★なんだかんだと、もう12月。

 ・いつも感じているが、時間のたつのが早すぎます。

★と、いいながらも、

 ・単独で西伊豆走ったり(目的は伊豆自然郷)、

 ・千頭~井川方面に紅葉見に行ったり、

 ・ツーリングモンキーのエンジンを新たに作成したり、

 ・底が朽ち果てきたコンプレッサー収納箱作成(まだ完成はしていない)したり、

  

  

  

  

 ・上部が朽ち果てきたエアコン屋外機のカバー作成(上に蘭の植木鉢おいています)したり、、、、

 ・作成したのは2014年7月です。

  

★久しぶりの内容は、

 ・コンプレッサー収納箱作成途中なのだが、

 ・最終仕上げをどうするか結論出ないので、

 ・前から気になっていた、

 ・上部が朽ち果てきたエアコン屋外機のカバーを何とかしましょうということで、

 ・丸のこやらジクソーなど大工道具を出しているので

 ・ばらしたコンプレッサー収納箱の廃材を活用して何とかリカバリーしましょうと2,3日前から作業開始。

  

  

 ・本日、いい加減グダグダしていないで仕上げましょうということで作業開始。

 ・塗装は手持ちのイエローに硬化剤混ぜて吹く準備したが、

  

 ・風が強いので刷毛塗に、、、、

 ・仕上がりはどうでもいいのでローバルが付いたままの刷毛で、

  

 ・さらにシリコンシート蒸着させて防水強化。

  

 ・15時ごろから土砂降りの雨。

 ・最終仕上げができずに、

◎本日はここまで。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャケット色落ち補修

2024-12-04 18:20:45 | 日記

★12/4記事。

★秋らしい毎日が続き過ごしやすい日々が続いています。

★パソコンの前に座るの久しぶり。

 ・いろいろやっていたが、

 ・とりあえず完了した内容を記録に残しましょう。

 ・衣裳部屋にしまっていたトヨタのジャケット、

 ・久しぶりに着用しようとしたところ、

 ・左肩周辺が、

 ・真っ白!!????。

 ・小窓があるのだが、

 ・日差しが直接当たる場所に、

 ・何も考えないでハンガーでつるしておいたのです。

 ・結果、ヤケて真っ白。

 ・隣のヤマハのジャケットも同様の結果。(まだらの箇所はダメでもともとと、ちょっと赤色で補修してみました)

  

  

 ・知り合いの洗濯屋さんに、

 ・色落ち部を染められるがTEL。

 ・ナイロン系なので無理でしょうとのこと。

 ・破棄するのは忍びない、、、、、、。

 ・試しにこんなの倉庫から探し出して、

  

 ・アクリル系なので若干ゴワゴワ感は出ましたが、

 ・気にならない程度に、何とかリカバリーできました。

  

  

  

  

  

 ・トヨタのジャンバーは着用することもあるが、

 ・ヤマハのジャンバーはもう着用することはないのかも!!????。

◎本日はここまで。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足柄クラシックカークラブミーティング

2024-11-12 18:01:49 | 日記

★11/12記事。

★10日の日曜日のことですが、

 ・小田原市役所駐車場で開催された足柄クラシックカークラブの集まりに行ってきました。

 ・先週の天気予報では土日とも曇/雨予報だったが、

 ・晴天とはいかないが小田原地区は朝から曇り空。

 ・写真テクニックないので、

 ・なんだかな!!??、

 ・ですが、

 ・ちょっとアップ。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

★先週は西伊豆、井川方面徘徊していました。

 ・記録に残すのは後日、の、予定。

★庭の花、さみしいですがアップしてみました。

  

  

  

  

◎本日はここまで。

  

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東芝HC-255A電気チェンソー整備

2024-11-06 17:48:00 | 日記

★11/5記事。

★今週の天気予報、涼しくなって過ごしやすい。

 ・で、本日朝一で、

 ・大きくなりすぎたビワの木を伐りまし、、、、、

 ・もっと早い段階で剪定するのはわかっていたが、

 ・今年も猛暑で屋外作業は避けた結果、

 ・大きくなりすぎました。

 ・あと処理が大変なので、

 ・本日は1/3程度しか伐採できませんでした。

 ・花芽は極力残すように心がけたが、

 ・来年は期待薄かな!!????。

 ・伐採はのこぎりでは枝が太すぎて不可能。

 ・チェンソー活用ですが、

 ・後処理の整備は長く使うためにも必須です。

 ・チェンソーはこんなの

 ・東芝の電気チェンソー、HC-255A。

 ・エンジンより整備は簡単ですね。

  

 ・駆動部までバラシてグリスアップして、

 ・次回使用に備えます。

 ・一週間後かな!!!????。

  

  

  

 ・最近の高枝タイプに交換したいが、お値段がね!!!!????。

 ・このチェンソーも購入してから18年近くたっているので、

 ・電気系統の不具合は自分で修理できるが、

 ・駆動ギヤとかニードルベアリングはまだ部品出るのかな????。

◎本日はここまで。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の庭の花たち

2024-10-01 18:42:14 | 日記

★10/1記事。

★朝夕は肌寒いが日中は、、、、

 ・動かなければ過ごしやすいが、

 ・少しでも動けば、、、、

 ・汗だくです。

★今年の庭の花たちといえば、

 ・夏の猛暑と自宅付近は雨降らなかったのが原因なのか、

 ・昨年の今頃と比べると寂しい限りです。

 ・一生懸命アピールしているので記録に残してあげましょう。

  

  

  

  

  

◎本日はここまで。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アストロドライブレコーダ(AP050620)内部バッテリー交換

2024-09-18 21:11:45 | 日記

★9/18記事。

★本日は午前中、富士霊園に墓参り。

 ・午後からドライブレコーダ(AP050620)内部バッテリー交換実施。

★バッテリーはamazonから購入。

 ・アストロドライブレコーダ(AP050620)内部バッテリー容量は250mAh。

  

 ・注文時、いろいろ検索したが、

 ・402030サイズではバッテリー容量が220mAhしかなかったが、

 ・配達された封筒の表示は220mAhだが、

  

  

  

 ・入っていたバッテリーの容量は300mAh。

 ・ある意味ラッキー!!!????。

  

 ・とりあえずばらします。

  

 ・両面テープでついているバッテリー取り外します。

  

 ・電池は新品に比べると若干膨らんでいました。

 ・電圧測定したら7月に14vあったが0vでした。

 ・新品バッテリー電圧は3.8v。

 ・もともとは基盤に直接半田付けなので、

 ・新しいバッテリーの配線は切り離さないで、

 ・端子を接続に活用するため、配線端子のみ取り外します。

  

 ・配線の長さ調整して、

  

 ・端子部の差込部を〇形に加工して、

 ・基盤からの配線を差し込んで半田付け。

 ・付属していたヒシチューブをダブルで絶縁処理。 

   

 ・組み立て後、動作確認。良好です。

 ・充電実施。

 ・30分程度でドラレコのインジケーターランプ消灯し、

 ・満充電となりました。

 ・これにて一件落着。

◎本日はこれまで。

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ最近の行動

2024-09-08 22:48:28 | 日記

★9/8記事。

★一日に複数アップは何なのですが、キーたたく気力があるうちに、

★最近の出来事を記録に残しておくことにしましょう。

 〇沖縄から娘夫婦と孫が帰省。

 ・ちょっと大きめ(25cm)のアユを焼いてあげたらおいしいと喜ばれました。

  

  

 ・長男はまだ本能で行動しているが、

 ・長女はよく長男の面倒をよくみて、お姉らしくなっていました。

 ・沖縄より暑いのでお出かけ時に手直ししたダブルファン活躍してもらいました。

  

 〇シャワーヘッドの手直し。

 ・前回セットしたシャワーヘッドは固定としたので、

  

  

 ・前後左右にシャワーヘッドが動かせないので、

 ・奥様からやりにくいので何とかならないかな!!!????。

 ・と、つぶやかれました。

 ・とりあえずエスロンパイプ切り出して変換パーツほか作成。

 ・こんな風にしてみました。

  

  

  

  

  

 ・使い勝手がよくなったとお言葉いただきました。

 ・ほかにもいろいろ家事の補修作業実施したが大したことないのでアップなし。

 〇本日、室内メダカ水槽の清掃実施。

  

  

 ・9月も猛暑なので1回/月のインターバルで清掃ですね。

 〇庭の花、猛暑の影響なのかさみしい限りです。

 ・雨降らないので水まきしました。

  

  

  

  

 〇5日にツーリングモンキーで井川方面徘徊してきました。

◎本日はここまで。

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャワーヘッドを交換したらホースが外れた。

2024-08-06 18:04:28 | 日記

★8/6記事。

★最近は天気よいのだが、突然の雷雨の毎日ですね。

 ・毎年のことですが、

 ・4日に鳥取まで隼駅祭りに行ってきました。

 ・帰ってきたら、

 ・奥様が、シャワーのホースが外れてしまったとの一言。

 ・だいぶ前に高性能!!???のシャワーヘッドだけ交換しています。

 ・外れた個所はここ。

  

 ・ヘッド交換前との比較は、

 ・ヘッド交換後はシャワーの勢いが強くなったが、

 ・肌に当たる勢いはなめらか。

 ・この変化に原因があるのかな!!!????。

 ・最優先事項です。

 ・とりあえず外して、

 ・いろいろ、わからないなりにも考察。

 ・内径は、

  

 ・外径は、

  

 ・ホース抑えは、

  

  

 ・内径が大きすぎるので高い水圧がヘッドにかかり、外れた!!?????。

 ・取り換えしたシャワーヘッド用の標準のホースと、

 ・取付部品の内径がどの程度か不明。

 ・で、取付部品の内径を細くしたらどうなの!!????。

 ・部品箱から真鍮製の流用できそうな部品出して、

 ・あ~だら、こ~だらと考察。

  

 ・押さえパーツ、外径小さいのでロックできないことも判明したので作成。

 ・真鍮はもったいないので、アルミから切り出し。

  

 ・あたり面の拡大パーツ切り出しと接着。

  

  

 ・パッキン、元の部品から切り離して接着。

  

 ・ホースに圧入。

  

  

 ・内径は、変更前の10.51mmに対して、7.56mm。

 ・この違いが、ホースにかかる圧力がどの程度軽減されるのかは、

 ・私の能力では、わかりませぬ!!!!!!!。

  

 ・取付。

  

  

  

 ・シャワーヘッドからの勢いは変化ないかな!!!???。

 ・肌に当たる勢いは変わらず優しいです。

 ・とりあえず、しばらく様子を見ましょう。

★隼駅祭りのアップは後日。

◎本日はここまで。  

 

  

  

  

  

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩の夕食は夏食材限定

2024-07-30 10:29:37 | 日記

★7/30記事。

★毎日暑いですね。

 ・去年の今頃は、、、、、

 ・毎日外でモンキーいじくったり走っていたのだが、

 ・去年の今頃もこんなに暑かったのかな!!!????。

 ・今年はなんか外で動く気持ちにならないのは何でしょうね。

★昨晩の夕食は夏食材限定で食欲アップをはかりました。

 ・ナスとピーマンの味噌あえ。

  

 ・ナスの味噌汁。

  

 ・カボチャの煮物。

  

 ・めかぶに醤油チョット垂らして、

  

 ・ご飯の上にどんぶらこ。

  

 ・夏といえばやっぱりアユでしょう。

 ・はらわたの苦みが、なんとも美味。

  

◎本日はここまで。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首かけダブルファン (TKTA-05BK) 風来ないのでファン入れ替えてみました

2024-07-28 18:05:07 | 日記

★7/28記事。

★本日も朝から蒸し暑い一日でした。

★ちょっと前にtax込みで1,000円だったので衝動買いした首かけダブルファン (TKTA-05BK)。

  

  

  

  

 ・内臓バッテリー満充電後、動作確認。

 ・3段階でファンの回転セットできるが、

 ・ファンは回っているのだが、強にしても微風!!!????。

 ・連続使用時間は「強」で、6時間で仕様通りでした。

 ・ファンの羽部を観察すると????????。

 ・この形状では強い風は発生しませんね。

  

 ・さてどうしましょ!!!????。

 ・と、思案しているそばから、

 ・薄刃のこぎりで切り離し開始。

 ・ファンを入れ替えて動作確認。

 ・ファンは右回転で回っています。

 ・強力な風が顔に当たります。

  

 ・左側もカット。

  

 ・ファン部の比較。

 ・入れ替え後、強力な風が発生

  

 ・元の風が来ない状態。

 ・この形状で、右回転しても風は微風ですね!!!。

  

 ・左側もファン入れ替えで試運転。

 ・弱で、オッ!!!!

 ・中で、いいね!!!!!

 ・強で、涼しい~。

 ・切り離し部の合体は、

 ・カーボン紙貼って処理。

  

 ・変更後の連続使用時間は「強」で、6時間で仕様通りでした。

 ・しかし、製造元は完成後の動作確認はしているのかな!!???????。

 ・購入した人は諦めて、

 ・購入しようと考えている人は微風でよければ購入。しないか!!!????。

 ・まあ、私は何とか使えるようになったのでよしとしましょう。

 ・これで隼祭りで活躍してくれるでしょう。

◎本日はここまで。

  





 



 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする