オヤジのバイクいじり

モンキー、隼、部品作り

わらじ作成のベース作成依頼

2016-07-23 15:31:30 | 日記
★7/23記事。
★本日は、曇り、
 ・道路濡れているので、走りはあきらめます。
★奥様の友人から、
 ・わらじ作りたいので、ベース板作成してくださいとの依頼。
★作成開始。
 ・板は、手持ちの着物生地の乾し板を切り出し。
 ・ランダムサンダーで表面さらいます。
    
 ・16~25Cmのわらじを作成できるよう線入れ。
 ・角のままでは危ないので、Rをつけます。
  
 ・留め突起は削りだしで作成。
  
 ・穴あけて、溝を切って、
  
 ・テーパー加工して、
  
 ・皿ビスで留めます。
    
 ・腰に当たる箇所は厚みをもたし加工。
  
 ・ボンドで接着。
  
★完成です。
  
★使用方法は、
 ・こんな感じでセットして、
  
 ・こんなのができます。
  
★久し振りの木工作業でした。
◎本日はここまで。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事にコメントいただいたら、どこに返信したらいいのか悩んでます。

2016-07-22 18:28:08 | 日記
★7/22日記事。
 ・いまさらなのですが、、、、
 ・自分の記事に、コメントいただいて、
 ・お返事とか、お礼の文書はどこにアップしたらいいのか!!!???、
 ・最近になって悩んでいる自分がいます。
 ・今まではコメントいただいた記事に記載していたが、
 ・コメントいただいた方に確実に伝わるのは、やはり、
 ・コメントいただいた方の記事にお返ししたほうがいいのか!!???、
 ・ただこの場合、
 ・相手方の記事内容とはまったく関係ない文章となってしまいます。
★と、ある方から、
 ・記事にコメントいただいて、
 ・相手方の関係ないブログ記事に返事を返してしまうと、
 ・知らない方から見て、
 ・その記事に対して返事をしていないことになってしまいますよ、と。
★さて、どうしたものか?????。
★結論でないまま、モヤモヤした状態で、
◎本日はここまで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日からスズキレッツのリコール対応開始

2016-07-21 18:21:34 | バイク修理
★7/21記事。
★スズキのレッツリコール対応が始まりました。
 ・まだ誰も実施していないので、
 ・さてどうしたものか!!!???。
 ・説明書では、エンジン下ろさないで対応の記載。
 ・ピストンリング入れるときと、シリンダーはめるのに苦労しそう???。
 ・で、駆動系外しました。
      
 ・サクットばらして、
  
 ・ピストンピンクリップ入れるのに若干苦労します。
 ・モンキーなどのクリップよりバネ圧高いです。
 ・シリンダー組むとき、
 ・トップとセカンダリーはすんなり入ったが、
 ・オイルリング部すんなり入ってくれず、だいぶ苦労しました。
★これから何台も対応することになると思うと、、、、、
 ・チョット足腰が、特にひざの負担が心配になってきます。
 ・作業リフター、私に与えてください。
◎本日はここまで。
  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TS125Rにゴリラカーナビ取り付け完了

2016-07-17 22:03:41 | バイク部品
★7/17記事。
★本日は、、、暑い、と、いうか蒸し暑い!!!!、
 ・大観山での旧車ミーティング誘われていたが、、、、、
 ・ダメだ!!!、この蒸し暑さには、、、
 ・バイク出したが、体が拒絶反応起こしてます。
 ・バイク仲間がメロン取りに来たが、その後も、、、
 ・冷房が効いた部屋でマッタリ!!!、
 ・なんかしていないと、ダメになりそうです????。
 ・マグロと同じで動いていないと、ダメなのです。
★で、カーナビの配線最終処理実施です。
 ・車体からの立ち上がり部の最終処理。
 ・プラグが左側なので配線押えも左側にセット。
  
 ・上部の配線も、押えパーツ切り出して、スクリューで留めます。
   
 ・上部パーツをセット。
  
 ・ケースをつけて、完成です。
  
 ・下側からのショット。
    
★後は、、、、ドライブレコーダー!!!???、
 ・本体決まれば、その他のパーツは作成できるのですが、
 ・本体が、どんな物がいいのかまだ結論でません。
◎本日はここまで。[完]


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TS125Rにゴリラカーナビ取り付けほぼ完了

2016-07-16 20:43:47 | バイク部品
★7/16記事。
★午前中は孫が沖縄に帰るので羽田まで見送り。
 ・洗濯かごに入れて運びます!!!!。
   
 ・3連休の初日なので道路混んでます。
 ・小田厚、湾岸で覆面に何台か捕獲されてます。
 ・中にはパンダに捕獲!!!、
 ・とばすのに、後方を見てないんですね!!!。
 ・私は常に制限速度走行なので、
 ・停止するとき以外あまり後方は確認しないですが、
 ・あくまで、車で、走行時だけですが!!!。
 ・羽田の駐車場、2時間まち、、、、
 ・出発に間に合わないので、タクシー乗り場で降ろして、
 ・後は、、奥様に任して、私は、帰宅です。
★帰宅してから、カーナビ電源部取り付け作業開始。
 ・当初の計画通リ、????、
 ・ここにつけます。
 ・基盤の振動防止で、マジック止めです。
 ・ストップ回路に割りいれて、
 ・3Aヒューズつけて、
 ・配線保護して、
 ・ボックスサイドにも放熱用の穴あけて、
    
 ・配線押えは、いつもの方法で、
 ・ステン板切り出して、
  
 ・ヒシチューブカットして、
  
 ・こんな風に配線とめます。
  
 ・ステー取り付けボルトでとめます。
    
 ・下のステンボルト、磁石つけたら、若干鉄分含んでます。
 ・上側のボルトは付かなかったので、テーパー加工しました。
 ・暗くなった来たので、最終処理は明日。
◎本日はここまで、続く。
 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄から豆台風が襲来!!!

2016-07-13 16:59:13 | 日記
★7/13記事。
★台風1号は沖縄さけて、本州には来なかったが、
 ・11日に、豆台風が沖縄から久し振りに襲来。
 ・老夫婦が、振り回されています。
  
◎本日はここまで。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴリラカーナビ電源作成

2016-07-12 20:11:03 | バイク部品
★7/12記事。
★TS125Rにカーナビケース取り付けたので、電源作成です。
 ・ゴリラカーナビの電源、5Vです、、、、12Vなら何の問題ないのに!!!!。
★作成開始。
★と、その前に、
 ・頼まれものの、ハブカラーサクット作成。
 ・荒削りして、
  
 ・32パイに仕上げ、
  
 ・左側のカラーは見本品、
  
★あらためて、作成開始です。
 ・手持ちの部品使って、電源部作成、
 ・12V→5V変換は、こんなの、
 ・余裕を持って、3Aです。
  
 ・ケースは、絶縁の関係から、プラスチックです。
 ・放熱を考慮して、フタはアルミを穴あけします。
  
 ・切り出して、付けてみました。
  
 ・両サイドに、もう一列穴あけしたほうがいいみたいなので、
 ・再加工実施。
 ・フタは差込する方法です。
    
 ・じつは、基盤の部分を差し込みタイプにしたかったのですが、、、、
 ・設計ミスです、
 ・まあ、過電圧防止回路と、自動リセットヒューズつけたので、、、
 ・各回路のチェックして、
 ・バッテリーにつないで、動作確認。
  
 ・カーナビ動作時の電流は、、、
  
 ・2時間程度ですが、動作したままで発熱確認、
  
 ・炎天下でもアルミ板熱は持っていません。
★電源ケース、車体に取り付けは、、、
 ・ライトケースの裏側しかないですね!!!???、
 ・どうしようか悩んで、、、、
◎本日はここまで、続く。
  
  
  
  
 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はMT-03リコール対応

2016-07-11 12:53:56 | バイク部品
★7/11記事。
★本日はMT-03のリコール対応です。
 ・カウルがないので、サクット実施!!??、
 ・しかし、クラッチカバー取り付けは、、、、
 ・クラッチアーム、ポンチマークにあわせるのに、
 ・若干、てこずりました。
  
◎本日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイプハンドルに、ゴリラカーナビ取り付け

2016-07-10 19:54:27 | モンキーいじり
★7/10記事。
★TS125R出来上がって、道なき道走っていると、今どこなのか?????、
★販売するだけでなく、新規バイクにもカーナビ取り付けましょう。
★と、朝起きたときに、思いつきました。
★作成開始。
 ・ジュラ板からステー他切り出し、
 ・パイプ用のステー、型紙あるが、
 ・オフ車は初めてなので、
 ・まず型紙作成、
  
 ・型紙をジュラ板に貼り付けて、
  
 ・切り出し。
 ・22πの穴あけて、
 ・取り付け用のタップ立てて、
 ・中心でカット、
  
 ・カーナビケース取り付けパーツは、
 ・可動式でしょう!!!。
  
 ・在庫のケースを使用します。
  
 ・ステンのフラットビスで取り付け。
  
 ・アームパーツ取り付けて、
  
 ・バイクに取り付け実施。
      
 ・ちなみに、オフロード積極的に走るときは、
 ・可動箇所のボルト外して、ケース取り外せば、
 ・突起物はなくなるように作成してます。
 ・後は、、、、
 ・バッテリーだけで稼働もいいのですが、
 ・後日、12vからの変換パーツ作成しましょう。
◎本日はここまで。
 











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MT25ほかリコール対応開始

2016-07-07 17:38:23 | バイク修理
★7/7記事。
★トリートのリコール対応一段落したら、今度はYXF系の対応開始。
  
 ・作業自体はたいしたことないんですが、
 ・カウル外しに手間取る、
 ・特にサイドカウルの上部外すのに苦労しました。
 ・シリコンスプレーして実施したのですが、
 ・カウル留めているの、グロメットあります、
 ・押し込みタイプでなくネジタイプです!!!!、
 ・滑って外せません、
 ・最後の手段、
 ・裏側に手を入れて、なんとか外しました。
  
 ・クラッチ、オイルポンプ取り外して、
    
 ・オイルポンプ他、対策品に交換。
 ・クラッチカバーケースのパッキンは、、、、
 ・金属製なので綺麗に剥がれてくれます。
 ・クラッチカバー取り付け!!????、
 ・クラッチレバー部のポンチマークなかなかあいません、
 ・入ったと思ったら、クラッチ押していません!!!、
 ・ホンダは何も考えなくてもすんなり組めるのに、、、、
 ・セットするのに若干四苦八苦しましたが、
 ・なんとかセットできました。
★本日は時間となったので、カウルの組み込みは明日に持ち越し。
★しかしなんという気温でしょう、夏本番になったら、、、
 ・40℃超え!!!???、
 ・は、ないか!!!???。
◎本日はここまで。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする