オヤジのバイクいじり

モンキー、隼、部品作り

車間距離の重要性

2016-04-27 00:15:23 | 日記
★4/26記事。
★隼のタイヤ、フロントのみスリップサイン出てしまった、
 ・フロントのみ、同じもの入れるのもなんだし、と、思っていたら、
 ・19日にエンジェル前後セット、27.000円で入手できたのでサクット交換。
★と、いう事で皮むきしなければ、
 ・久し振りに西伊豆~アイアイ岬までソフトクリーム食べに行ってきました。
★事件は・・・帰路で発生!!!!。
 ・いつものように達磨山で休憩し、
 ・いつものように、修善寺に下りず途中から堀切方面に左折。
 ・坂を上りきって橋を渡って、二台の白色軽バンの後ろを追従、
 ・直線になる箇所で・・・・・、
 ・先頭のバンが、ウインカー出して右折のため中央線によって行きます。
 ・二台目のバンは左側に進路変更。
★実況再現は、
 ・こんな状況
 ・白色の軽バン持っていないので色は!!!、隼も白色もっていないので手持ちの物で。
  
 ・先頭の軽バン、わき道に入っていき、二台目はそのまま左端直進。
 ・私は中央線よりを直進。
  
 ・ここで、ありえない状況が発生。
 ・二台目の軽バン、ウインカーも出さずに、突然、左端から右折。
 ・フロント、リヤブレーキをフルブレーキ。
 ・はじめて聞いた、自分のバイクの、タイヤ音・・・・キキッー!!!。
  
 ・ギリギリで追突回避できました。
   
 ・後ろでタイヤ音なれば普通どうしたのか????、と、思うのですが、
 ・その軽バン、何事もなかったのようにそのまま脇道に入っていきました。
★まあ、その脇道の行き先はある施設しかないので、その関係者ですかね!!??。
★今回惨事にならなかったのは、
 ・町のりでは、必ず二台分車間距離開けていること、
 ・常にフロントブレーキレバーとクラッチレバーに指をかけていること。
★しかし、いつも思うのは
 ・田舎の道を走っている年寄りの方々は???、
 ・前後左右など関係なしに我、道をいくみたいですね。
 ・ただ、ぶつかって法的にも身体的にも痛い思いをするのは自分ですので、
 ・自己防衛しかないですね。
★ドライブレコーダーつけていたら・・・、いいショット取れたのに、
 ・まあ何事もなかったので、笑い事で済みましたが。
◎本日はここまで。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お漏らし、、、、

2016-04-24 20:38:09 | バイク修理
★4/24記事。
★通勤用の3kJスクーター、
 ・朝起きて、庭を見たらなにやら違和感が、
 ・スクーターの下に、、、なにやら滲みが!!!!????。
  
 ・下からのぞいたら、オイルホースにオイルが着いてます。
★外装外して、
 ・この3KJは初期型ですが、外装、ホイール、フロントステム系を最終型に換えてます。
 ・フロントステムはロックの穴の位置が若干違っているので一部加工してます。
  
 ・で、オイルホースオイルで濡れてます。
  
 ・ホースに亀裂が入っていました。
 ・ホースは取り替えてないのでプラスチックのように硬くなっています。
    
★オイルタンクからのオイル排出の合間に、
 ・魔法の液つけて艶出し。
  
 ・右側が軽く処理した後、
  
 ・まあ、長く継続しないので気休めですが、全体を処理して、真っ黒になりました。
 ・まだ、タンクのオイル排出してないので、
 ・ボルト類にシリコングリース塗布、
★さて、オイル排出したので、ホースどうしましょ!!??、
 ・倉庫にあった工業用オイル用ホース流用しました。
  
★エアー抜き。
 ・タンクにオイル入れて、ボルト緩めて、ラインのエアー抜き実施。
   ピンボケでした。
★外装戻す途中で、、、、
 ・キャリヤ止めのボルト折れました、、、、、
  
 ・折れた箇所削って、穴あけて、タップ立てて、
  
 ・無事リカバーリー。
  
★スクーターって便利なので、乗りっぱなしにしてしまう、
 ・隼やモンキーと同様に日頃のメンテしてあげないとダメですね、反省!!!。
☆先週、西伊豆に行ってきたのですが、車間距離の重要性再認識しました。
 ・内容は後日記載します。
◎本日はここまで。
  
  
  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

88ccモンキークリーナーボックス中間吸気ボックス容量拡大

2016-04-10 09:01:37 | モンキーいじり
★4/9記事。
★本日やっと中間吸気ボックス容量拡大対応終了。
 ・中間ボックス容量、前回比較で2倍確保。
    
 ・前回の中間ボックスは、こんなの。
  
 ・ピックアップ良いのだが、吸気流速早いのでスローが下げられない。
 ・もっとも1200回転で安定しているが、アイドリングをトコトコ状態にしたいのです。
★で、クリーナーボックスの位置も変わったので、
 ・取り付けステーも再作成。
  
★吸気音の変化。
 ・さらに低音になっていいですね。
★アイドリング。
 ・ストールまで調整可能。
★キャブセッテング。
 ・スローは・・・35で、
 ・メーンは85では若干濃い。
★試走。
 ・メーン82で、下から上まで、バッチリ!!!。
 ・5速で20km~巡航可能。
★目的の吸気音、耳障りのない低音の音が達成!!!。
★走行性能も、マッタリ走行できるので満足!!!。
 ・後は、燃費は???です。
 ・8インチモンキーは48km/L走るので、同じくらいならうれしいのですが!!。
◎これで吸気系の改良は *完* 。
◎本日はここまで。
  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャブの吸気、流速確保

2016-04-06 22:33:50 | モンキーいじり
★4/6記事。
★新たに作成した中間ボックスの気密確保をどうするか???。
 ・パッキン、Оリングなどいろいろ方法があるが、
 ・手持ちの材料で何とかならないか!!??・・・・、
 ・作業場所で材料探します。
 ・グルーステック、弾力もあるし、何とかなるかな!!??、
 ・とりあえず、アルミリング作って、片面にグルーつけて、
 ・綺麗なアルミ板において、重しをのせて、ヒートガンで暖める。
 ・で、こんなのできました。
  
★できたものを、新たに作成した中間ボックスに取り付け、
 ・タップを立てて、
  
 ・キャブに取り付けるパーツつけて、
 ・ボルト止め。
  
★8kのエアーかけて水の中に入れて、エアー漏れなし確認。
 ・これでエアー吸い込み効率、100%。
★バイクいじりは、いろいろ家事優先なので進みません。
★新たに作成した中間ボックスの効果はいかに!!!???。
★今回使用したグルーステックの材質は酢酸ビニール樹脂なので、
 ・残念ながらガソリンに溶けます。
 ・エアーの気密とか、水槽の水漏れなどに活用してます。
◎本日はここまで、
 ・明日もバイク屋のアルバイトでトリートのリコール対策です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする