オヤジのバイクいじり

モンキー、隼、部品作り

machハンドルにホンダエンブレム取り付け

2014-12-29 20:11:10 | s8パーツ作成
★12/29記事
★昨日は正月のための買出し。
 ・仲間三人で焼津まで行ってきました。
 ・軽装で行ったが、暖かく快適でした。
 ・帰り、大観山によったが山側は道路湿っていました。
 ・椿ライン側は気持ちよく走れる状態でした。
 ・隼での今年最後の走りになりました。
◎スナップないのでここまで!!!。
★本日、依頼のあったmach製のハンドルにホンダエンブレム取り付けパーツ作成しました。
 ・依頼品(ハンドルとエンブレム)
    
 ・アルミ切り出し。
  
 ・センターだしの突起加工。
  
 ・エンブレム取り付け部の加工。
  
 ・ガタもなくピッタリです。
 ・エンブレムの、はめ込み深さは私の好みで処理しました。
      
 ・ハンドルにベース取り付けてみました。
 ・ハンドルの穴とベースの突起部はマイクロメーターで追い込んだので、ガタもなくピッタリです。
 ・当然、取り付けベースの外周とハンドルとの段差もツライチで仕上げました。
  
 ・エンブレム取り付け状態。
      
◎これで無事納品となります。
 ・本日、清水さんに渡しておいたので2日に確認願います。

  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S800パーツ納品、取付け実施

2014-12-27 23:18:48 | s8パーツ作成
★12/27記事
★S800サンバイザー取り付けパーツ、取り付けに来店しました。
★自宅の駐車場にS800が2台入りました。
  
★その前に前回作成したボス取り付け状態です。
 ・自分で言うのはなんですが、良いですね。
 ・ホンダマーク取り付けパーツも前回作成したものです。
  
★バイザー取り付けパーツのボルト部チョットテーパー深くして、取り付け実施。
 ・パーツのカラー、内装との色合いバッチリでした。
    
◎ホンダマーク取り付けパーツ作成依頼を受けました。
 ・年末までに何とかします!!!。
 ・正月の大磯展示に間に合わせたいですね!!!???。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S800サンバイザー取り付けパーツバージョン3

2014-12-23 19:43:24 | s8パーツ作成
★12/23記事
★最近はじめたバイク屋のアルバイトでなかなか時間が取れない。
★そんな時間の合間をみて、前回作成したパーツの取り付けパーツを作成。
 ・アルミだけだとチョット寂しい(私個人の趣味)ので、
 ・こんなパーツ削りだしました。
   
 ・前回作成したパーツをはめ込み、こんなのになりました。
 ・私の好みですが、アルミだけと違ってなかなか良い感じです。
  取り付けパーツなし  取り付けパーツ取り付け
         
★今日清水さんちに見せに行ってきました。
 チェーンバンパー作成したS6の方も車が完成して見せてもらいました。
 クリーム系のカラーで良いですね。
★今週末のご来店お待ちしております。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S800サンバイザー取付けパーツ作成

2014-12-20 17:06:43 | s8パーツ作成
★12/20記事
★友人のS800に取り付けたサンバイザーを見て、作成依頼あり。
★前回作成したパーツはストレートで穴を開けたが、
 今回はサンバイザーステーにあわせて、斜めに穴を開けるようにした。
★もともとのパーツ(プラスチック)は斜めにステーが差し込まれており穴が変形して押さえができなくなる欠点がある。
 ・こんな状態です。
  
★アルミ板からとりあえず切り出して取り付け穴の加工実施。
  
★斜めに10mmの穴を開けてジュラを埋め込んで、8mmの穴を開けて、ちょっとポリッシュして、
 ・とりあえずこんなのできました。
  
★明日は大磯フリマだけど、寒いので出店は・・・・どうしましょ!!!???。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボスの加工とシフトノブ加工(最終仕上げ)

2014-12-12 13:31:48 | 車部品
★12/10記事
★先日湘南ヒストリーでS8のボスの加工を依頼され、本日実施。
★ボスの加工のほか友人からシフトノブの加工も一緒に受けました。
 ・こんなのです。
  
 ・ボスは塗装剥離、ハンドル取り付け部の追い込みと、カバーとの接触部の逃げ。
 ・ノブはバッチをトップにつけたい、加工はお任せで・・・・・。
★ボスの加工
 ・いつものごとく、素手でやっているので切削油まみれなので途中経過はありません。
 ・ハンドル取り付け部だいぶ追い込みました。(約3Cm厚→1.2cm厚)
 ・接触部のテーパー加工、タップたて、などなどで、こんな感じに仕上がりました。
 ・荒削りと仕上げバイト先端キッチリ出したので、加工後の仕上がりバッチリデス。
        
★ノブの加工
 ・バッチの大きさにあわせて、外周削って、バッチはトップに埋め込みとしました。
  
◎依頼者さん、こんな風に仕上がりました。
 ・ご来店お待ちしております。


★12/12記事
★仕上がりにいまいち満足していない自分がいます。
★バイト先端、砥石でといて最終仕上げ!!!!。
★送りに注意してこんな状態となりました。
 ・バイトで削っただけで鏡面仕上げとなりました。
 ・やはりバイト先端の状態と、送りは重要ですね!!!。
    




  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原ヒストリー見学

2014-12-07 20:32:01 | 日記
★12/7記事
★年二回で行われる旧車によるジムカーナを見に大磯まで言ってきました。
 ・知人の車両です。
  
 ・奥にある軽トラックとんでもなく早いです。
  
 ・他のジムカーナ参加車両。
          
            
 ・バイクのエンジン積んでます!!!。
      
 ・これ以外にもたくさんの車両が参加しています。
★携帯でのスナップなので競技中のスナップは・・・・できませんでした。
 ・ほとんどの車両が自走できています。
 ・車両の見学と競技中の見学で目の保養ができました。
★感想
 ・セッテングが出ているが、ドライビングテクニックからタイムが伸びなかったり、
 ・ドライビングテクニックは良いのだが、セッテングが出ていない車両があったり、
 ・路面温度が低すぎて、タイヤとのマッチングがあっていなかったり、
 ・コース間違えがあったり・・・・・
 ◎ジムカーナって難しいですね!!!!。    
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラビットのキャブレターパーツ修理

2014-12-02 13:36:10 | バイク部品
★12/2記事
★ラビット乗りの方から、
 ・キャブのトップキャップが割れてしまったが、何とかならないか???の相談あり。
★とりあえず現物持ってきてもらいました。
 ・トップキャップ3分割になっています。
 ・なんか接着剤で補修した形跡があります。
  
[修理]
 ・アルミ材で外周切り出して、
 ・3分割になったキャップを瞬間接着剤で仮止めして、
 ・コンクエストをキャップと切り出したアルミ材の間に充填、
 ・ヒートガンで軽く暖めてなじませる、
 ・高熱で一気に加熱すると、スが出るので段階的に徐々に暖めてコンクエストの強度上げます。
 ・こんなの仕上がりました。
  
 ・リブはありません、加工が面倒です、手抜きです!!!、依頼者は納得済みです。
 ・内側のネジ部ネジバイトで軽くさらって、
 ・ガタもなく、確実にねじ込みできる仕上がりとなりました。
  
★古いバイク部品はもう手に入らないので修理するしかないし、
 ・あっても中古ですが、値段高いですね!!!!。
 ・依頼者のありがとうの言葉が、うれしいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隼にドライブレコーダーとフレームスライダーについて

2014-12-01 17:24:31 | バイク部品
★12/1記事
★立ちゴケ後、スライダーをいろいろチェックしていたが、サイドカウルに穴を開けるタイプばかり!!!
 ・カウルに穴を開けるのは・・・・チョットね!!!。
 ・先日浜松隼ミーティングで・・・・・、
 ・カウルに穴を開けないでフレームからステーを出したダンパー式スライダー見せてもらいました。
 ・またドライブレコーダーもソニー製のものをトップステムからステーを出してよい感じで処理されていました。
 ・フレームダンパースライダー魅力ですネ。
 ・ただどうしてもアッパーカウルのトップサイドには傷が入ってしまうそうです。
★ドライブレコーダは・・・・いろいろ(2000~・・万円)あるが、やはり安物は・・・・どうなのか、悩みます。
 ・基本は、ツーリング途中で、停車しないで風景を撮りたいだけなので・・・・・、
 ・事故時の記録とか、音声は必要としないので・・・・・、
★上記二点が解決すれば隼に関してはもういじるところがなくなるので、
 ・あせらずじっくり悩みたい!!!????、
 ・でも、ドライブレコーダーに関しては早く決断したいこのごろです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする