オヤジのバイクいじり

モンキー、隼、部品作り

ツーリングモンキー用の新エンジン作成

2024-12-30 21:38:43 | モンキーいじり

★12/30記事。

★本日は富士霊園に墓参りに行ってきました。

 ・御殿場の道の駅でツーリンクグループの方とチョットお話。

 ・川崎のZ900いいですね。

 ・ただ風防がないので高速走行は、

 ・沖縄でヤマハのM7乗った時の感覚から、

 ・試練の連続となるが、

 ・Z900に風防は似合わないですね~

 ・バイク屋で新型隼またがったが、

 ・つま先がやっと地面につく状態、

 ・二型とシートの形状が若干違うのが原因。

 ・しばらくは乗り換えなしですね。

★本日のお題は、

 ・ツーリングモンキー用の新エンジン完成したので記録に残しておくことにしました。

 ・在庫の新品パーツで組み込み。

  

 ・標準仕様の純正5速とオムスビクランク。  

  

 ・オイルポンプはどうするかいろいろ悩んで自作加工品仕様。

  

  

  

  

  

  

  

   

  

  

  

 ・錆の出ているパーツは新品に交換。

  

  

 ・取り付け部が破断したオイルクーラー。

  

  

 ・在庫の自作オイルクーラーと交換。

  

 ・バッテリーも赤モンキーと共用とすべくステーの変更。

  

 ・フロントのウインカー、小型でいい感じなのだがアピール重視に変更。

  

  

  

 ・取付ステーの作成。

  

  

 ・ついでにLED化のための加工。

  

  

  

  

  

  

 ・いい感じで仕上がりました。

  

  

 ・いい感じで仕上がりました。

  

  

 ・ついでにウインカーorニュウトラルインジケーターもLED化。

  

  

  

 ・試運転に行きたいが市内の道も融雪剤たっぷりまかれたので、

 ・先週仕事で車で走っていても(窓を若干開けた状態で)唇をなめたらショッパイ状態。

 ・御殿場方面もたっぷり融雪剤撒かれていたのでシェンタの下回り洗浄必須です。

◎本日はここまで。

  

  

  

 

  

  

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤モンキーのステアリングオーバーホール

2024-10-19 21:00:10 | モンキーいじり

★10/19記事。

★本日の天気予報は朝から曇り時々晴れ、温度は29℃。

 ・予報通り蒸し暑い一日でした。

★本日のお遊びは、

 ・赤モンキーのステアリング不具合調査と修理。

 ・ツーリングモンキーのトラブルのため、赤モンキーを稼働したのだが、

 ・ハンドリングに違和感あり。

 ・状況は、

 ・ハンドルをセンターから左右に動かすときに、若干だが引っ掛かりがあります。

 ・直線だけならいいのだがね、乗っていて楽しくありません。

 ・天気がよさそうなので朝一でばらします。

 ・最近バイク窃盗が多くなってきているので、

 ・新たに設置した武器の解除に時間を取られました。

  

 ・トップorボトムコーンレースに打痕傷あります。

 ・トップコーンレースは末期でした。

  

  

  

 ・この辺のパーツはモンキーのお店やっていた時の在庫部品活用。

 ・せっかくばらしたので、

 ・トップorボトムのボールレース、コーンレース、スチールボールを交換。

 ・ついでにフロントオイルも交換。

 ★Zシートもだいぶ劣化が目立ちます。

  

  

 ・在庫の新品Zシートに交換します。

  

 ・試運転。

 ・快適なハンドリングになりました。

◎本日はここまで。

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングモンキーの不具合とリトルカブの普段使い

2024-09-29 18:34:29 | モンキーいじり

★9/29記事。

★小田原付近の金、土、日曜日の天気予報は雨。

 ・金曜日は仕事だったので車で出勤、、、、

 ・内陸の松田あたりは雨だったが、海沿いの熱海~茅ヶ崎あたりは一滴も降らず。

 ・まあ、シェンタもたまには動かさないと、

 ・いろんな箇所に不具合発生してしまうのでよしとしましょう。

 ・土曜日の箱根のスズキの集まりも雨予報だったので断念。

 ・でも、断念した判断は正解でした。

★前回一段落したと思われるツーリングモンキーのいじくり、まだ終わってはいなかったのだ!!!!????。

 ・今思い返せば、トラブルとなる兆候は前から発生していたのです。

 ・その内容とは、

 ・前回エンジンメンテした時に気になった内容。

 ・吸排気のタペット遊び幅調整した後、

 ・クランクを一回転した後に再確認するも遊び幅がたまに異なる。

 ・ハンドパワーでクランク回すときいつもより重い。

 ・排気時の工程では軽く回るはずなのに重い?????。

 ・燃調調整後の走りは特段問題なかったのだが、

 ・土曜日は朝から曇り空で雨は降りそうにない。

 ・で、

 ・前回気になった内容を解消すべく、

 ・ツーリングモンキーの腰上ばらします。

 ・シリンダーヘッドのカムチェーン側のカムシャフト受け部が棚落ちしてしまっています。

 ・⇒部分or赤色半月で示した場所が削れていました。

  

  

 ・この結果、カムシャフトが斜めになった状態で回っていたため、

 ・バルブロッカーアームとカムシャフト接触部が削れてしまいました。

  

 ・12v車のカムシャフト軸受け部はベアリングなので、

 ・オイルを切らさない限りほぼ大丈夫なのだが、

 ・最低でもメタル受けにすべき箇所なのに6v車はオイルの被膜のみで回転。

 ・で、削れた原因は!!!????、

 ・長年の使用で徐々に削れていたのか、

 ・それとも別の原因があるのか、

 ・とりあえずこのヘッドは若いころから酷使し続けてきたがお役御免ですね。

 ・さて、どうしましょ!!!????。

 ・倉庫のエンジン収納棚確認したら同じ仕様のエンジンが!!????、、ありました。

 ・盗難された作成途中の10インチモンキーに取り付けていたと思っていたのだが、

 ・自立させるためサイドスタンドつけるためだったのでとりあえずのエンジン取り付けて、

 ・新たに作成した特別仕様のエンジンは収納しておいたとは、

 ・記憶にありませんでした。

 ・さてと、どうしましょ!!!????。

 ・エンジンそっくり載せ替えるか、

 ・不具合あったエンジン全バラしてリフレッシュさせるか!!!????。

 ・とりあえず、リフレッシュに必要なパーツの在庫ありを確認しました。

 ・でもいつ作業開始になるか不明(気分次第)なので、

 ・とりあえずリトルカブを普段使いにしましょうということで、

 ・ギヤを山間部重視の16/35 (2.188) から平地主体の15/30 (2.0) に変更。

 ・15/30 に合うチェーン長は前回のお遊びで使ったのを再利用。

 ・お役御免の16/ 35 。

  

 ・バッテリーの補充電実施。

  

 ・変更時の走行距離。

  

◎本日はここまで。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングモンキーの燃調見直し一件落着

2024-09-26 18:40:56 | モンキーいじり

★9/26記事。

★このところ風は涼しくなってきたが日差しは相変わらずきつい毎日です。

★ツーリングモンキーの燃調見直し、だらだらやっていないで何とかしましょう。

 ・前回の状況は、

 ・アクセルをあけてアクセルワイヤーの遊びがとれかかったころに、

 ・若干だがエンジン回転が落ちます。

 ・その状態でも回転自体は安定しています。

 ・交換前はアクセルをさらに開けないとばらついていました。

 ・さてと、どうしましょ!!???。

 ・交換したニードルジェットの穴が真円でないのが原因かな!!????。

 ・やっぱりニードルジェットを新品にしないとダメみたいですね。

 ・買うのはいつでもできるので、

 ・ニードルジェット作りますか!!???。

 ・前回はここで時間切れ。

★その後、どうしたものといろいろ妄想しながら楽しんでいたのだが、

 ・ふと過去に実施したスロットルバルブの加工を思い出しました。

  ・通常の切込みはこんな形状、凹。

  

 ・ここの形状を凹からV型に変更。

 ・この加工によりスロットル全閉時の回転が安定します。

 ・V型やすりで加工します。

 ・アップで見たらちょっとね!!!????。

  

  

 ・本日ちょっと厚木まで用事があったので、試運転がてら、

 ・自宅~厚木~江の島~自宅、約120kmほど走ってみました。

 ・ほぼ完璧です。

 ・ほぼとは、低回転時ちょっと濃いめかな~!!!???。という程度。

 ・まあ、薄めより安心感はありますがね。

 ・低~中~高回転~中~低回転時の付きもいい感じで、

 ・キャブからの吹き返しもないので、

 ・これにて一件落着とします。

◎本日はここまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングモンキーの燃調見直し中 ー2

2024-09-23 19:24:07 | モンキーいじり

★9/23記事。

 ・昨日は雨。

 ・本日の天気予報は、晴れ。

 ・昨日の雨で道路濡れています。

 ・さらに3連休最終日、なので走りにはいかないで、

 ・朝一からツーリングモンキーの燃調見直し開始。

〇前回いじくって激変した内容は、

 ・今までは回転が若干変化しながらアイドリングしてたが、

 ・回転変化なしでアイドリングが安定。

 ・あとは、

 ・時々発生するスロットル開け始めのグズリ。

 ・アイドリングからの発進時のグズリは一回も発生なし。

 ・スロットル全閉~半回転~全開域の変化はわかっていたが

 ・アイドリング付近の改善は何故!!????。

○この辺の変化が気になります。

 ・原因をちょっと調べましょう。

 ・と、いうことでこの辺を調べます。

 ・まずは、最初についていたニードルジェットホルダー。

 ・ニードルの一番太いところで2.5mm。

  

 ・全部入ってしまいます。

 ・だいぶゆったりと挿入できます。

  

 ・試しに調子のよいモンキーからニードル外して挿入してみます。

 ・2.5mmの手前まで入ります。

  

 ・ジェットホルダーの穴が大きくなってニードルとの間隔がありすぎと判断。

 ・ジェットホルダーの穴に真鍮叩き込んで2.5mmの穴開けます。

  

  

 ・サイドの穴は、

 ・0.5-0.5-0.5-0.8-0.8のドリルで処理。

  

 ・全開時側のサイド穴も0.8mmで処理。

  

 ・バリ取りでもう一度2.5mmのドリルでさらいます。

  

 ・数回同じこと実施してあけた穴を整形。

 ・ニードルに差し込んで確認。

 ・いい感じで仕上がりました。

  

 ・ホルダーがこんな状態なのでニードルジェットの穴も確認。

  

 ・ちょっと穴が変形しています。

   

 ・若干ガタがあるが、新品がなかったので程度の良さそうなのをセット。

  

 ・次はニードルをどうするか!!!???。

 ・とりあえず50ccでも使える太めの#18241、細めの#18334を比較。

  

 ・拡大図。

  

  

  

 ・全閉~ハーフ域の太さが異なっています。

 ・セットしたら微妙にニードルが上下に動きます。

  

 ・ニードルの抑えを確実にするためワッシャーかまします。

  

  

 ・ガッチリ取り付きました。

  

 ・車体に取り付けて確認。

 ・アクセルをあけてアクセルワイヤーの遊びがとれかかったころに、

 ・若干だがエンジン回転が落ちます。

 ・交換前に比べると回転の落ちは少なく

 ・その状態でも回転自体は安定しています。

 ・交換前はアクセルをさらに開けないとばらついていました。

 ・さてと、どうしましょ!!???。

 ・交換したニードルジェットの穴が真円でないのが原因かな!!????。

 ・やっぱりニードルジェットを新品にしないとダメみたいですね。

 ・買うのはいつでもできるので、

 ・ニードルジェット作りますか!!???。

◎本日はここまで。

 

 

  

  

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングモンキーの燃調見直し中

2024-09-22 00:40:10 | モンキーいじり

★9/21記事。

★相変わらず蒸し暑い毎日ですね。

 ・仕事で車に乗っていてもエアコンがあまり効きません。

★最近のお遊びはツーリングモンキーの燃調見直し。

 ・ポイント部の清掃後、元の状態になり快適ですが、

 ・キャブからの吹き返しがちょっといただけません。

 ・キャブレター取り外します。

  

 ・低回転~高回転域のスムースな乗り味は変えたくないので、

 ・スロー、メーンジェットは35=85で変更なし。

 ・変えるのは、

 ・ニードルジェットホルダーです。

 ・現状のニードルジェットホルダーはこんなの。

  

 ・サイドの穴は一つのタイプ。

  

 ・現状のエンジン仕様ではスロットル全閉~半回転域しか使えませんが、

 ・とりあえず感触見るために右側のホルダーに交換します。

 ・スロットル半回転以上は薄すぎます。

  

 ・バイク屋の行き帰りに感触確認。

 ・スロットル全閉~半回転域の感触は良好。

 ・半回転以上は薄いため頭打ちです。

 ・激変したのは、

 ・今までは回転が若干変化しながらアイドリングしてたが、

 ・回転変化なしでアイドリングが安定。

 ・あとは、

 ・時々発生するスロットル開け始めのグズリ。

 ・アイドリングからの発進時のグズリは一回も発生なし。

 ・スロットル全閉~半回転~全開域の変化はわかっていたが

 ・アイドリング付近の改善は何故!!????。

○この辺の変化が気になります。

 ・原因をちょっと調べましょう。

◎本日はここまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングモンキーの不具合解消

2024-09-14 17:48:59 | モンキーいじり

★9/14記事。

★相変わらず蒸し暑い毎日が続いています。

★本日のお題はツーリングモンキーの不具合解消作業。

 ・8/2のメンテ後の試運転で9/5に井川方面、9/12に伊豆半島プチツーリング。

 ・5日の井川方面ではあまり感じなかったが、

 ・12日の伊豆半島回った時に感じた違和感。

 ・低回転時にエンジンばらつく。

 ・アイドリングがばらつく時々ストール。

 ・中回転~高回転は特段違和感なし。

 ・ちなみにこの時の燃費は、

 ・井川方面時  55.4/ℓ。

 ・伊豆半島時  48.4/ℓ。

 〇調査開始。

 ・点火時期 良好。

 ・プラグ状態 0.65mmで良好。

 ・ついでにクラッチ分解 良好。

 ・タペット間隔再確認 良好。

 〇本日も朝から再確認。

 ・カバー外して、どうしたものかとぼんやりポイント部眺めていて、

 ・ポイント部周りが油でしっとり濡れていることに違和感をかんじました。

 ・前回(8/2)の整備時に普段実施していないことをやってしまったことに原因がある!!!????。

  

 ・その内容とは、

 ・ポイントヒール部の潤滑部にゾイル塗布とシリコングリス塗布したこと。

 ・いつもは少量のグリース塗布で処理しているのにね。

 〇処置内容。

 ・潤滑部を外して清掃。

 ・エンジンオイルにグリース混ぜたものをしみ込ませました。

  

 ・ポイント接点部は2000番の紙やすりで面取り。

 ・最後にポイント部全体をパーツクリーナー吹いて油分飛ばしました。

 ・エンジン起動。

 ・何事もなく600回転でも安定したアイドリング。

 ・試運転。

 ・低回転~高回転~低回転時も安定しています。

 ・とりあえず解消ですかね!!!???。

 ・原因と考えられるのは、

 ・ゾイルとシリコングリスの成分が接点に蒸着して、

 ・低回転時は導通抵抗が増えて時々接触不良が発生したと思われますね。

 ・しばらく乗って様子見ましょう。

 ・再発しなければ。

 ・ゾイルとシリコングリスが原因と判明しますね。

 ・再発したら、、、

 ・私の能力ではドツボにはまりそうです。

◎本日はここまで。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングモンキー整備完了

2024-08-02 22:27:29 | モンキーいじり

★8/2記事。

★本日はいつもより風が涼しかったので暑くはなかったかな!!?????。

★数日前にツーリングモンキーの整備が完了しました。

 ・今後のメンテのために記録に残しておきましょう。

 ・暑いので扇風機回しながらの屋外作業です。

  

 ・エンジンオイルはR9000にゾイル添加で処理。

 ・フロントホークもオーバーホールしたのでオイルにもゾイル添加。

 ・ブレンドして若干固めにセッティングしました。 

  

 ・ついでにフロントブレーキ関係フルオーバーホール。

  

  

 ・塗装がみすぼらしいのでオーバーホールのついでに剥離しました。

  

  

 ・オイルフィルターも新品セット。

  

 ・特殊工具(自作)でキャップ取り外します。

  

  

  

 ・6Vエンジンでの重要なチェックポイント。

 ・ステーターベース外します。

  

  

 ・オイルポンプ駆動用のスプロケ歯チェック。

 ・過去にスプロケ裏がえしてセットしたため、

 ・センターがずれた結果、

 ・歯が変摩耗しているのを知らずに、

 ・長い間連続高回転した結果、

 ・オイルポンプが回転不足でエンジンだきつきました。

  

 ・カムチェンテンショナーローラーのへたりチェック。

 ・ベアリングに加工しています。

  

 ・カムチェンテンショナープッシュロッドヘッド部のチェック。

 ・テンショナーアーム部を加工しているが、問題なしを確認。

  

 ・カムチェンの張りOK。

 ・各部(三又、スイングアーム支点、クラッチorブレーキ支点。チェーン)のグリースアップ。

 ・ポイントヒール部の潤滑部にゾイル塗布。

 ・タペット間隔調整。

 ・タイミングライトで点火時期チェック、OK。

 ・これでしばらくは安心して遠乗りができるようになりました。

◎本日はここまで。

 

  

 

 

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングモンキー整備

2024-07-07 20:03:34 | モンキーいじり

★7/7記事。

★神奈川西部方面は雨降らず。

 ・川のコケも腐り気味。

 ・稚鮎は遡上しているが、最悪な状態です。

★本日も蒸し暑い一日でした。

★本日は久しぶりにツーリングモンキー整備実施。

 ・時計が止まっています。

  

 ・いつから止まっているのかは不明。

 ・前回交換したのは約2年前。

  

 ・取り外して交換。

  

 ・多分!!??、1年程度動いてくれた記憶がありますが、定かではない。

 ・予備の電池なくなったので補充しておきましょう。

 ・次は中間ボックス内の汚れがひどいので清掃。

  

 ・ガスの吹き返しでこうなりました。

 ・もうすこし燃調調整してやらなければ、、、

 ・いけませんね。

  

 ・次の処置は、

 ・ガソリンフィルターが劣化してきてガスがにじんでいます。

 ・ホースもってちょっとぐりぐりしたら根元から折れました。

  

 ・タンク内に錆などないので、

 ・本来はフィルターは必要ないのだが、

 ・なんとなく!???、つけています。

 ・在庫は!!!????、

 ・同じ形なかった!???、

 ・たぶん探せばあると思うが、

 ・手前にあった箱開けたら!!!!!、

 ・ちょっと大きいがいいでしょう。

  

 ・あとは、オイル交換だが、

 ・お風呂に入っているような状態となったので、

◎本日はここまで。

 

  

  

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボアアップモンキーの圧縮圧測定ほか

2024-04-10 19:55:21 | モンキーいじり

★4/10記事。

★朝から晴天なり。

 ・しかし昨日の雨で峠の道路は完全にはドライとなっていないだろう!!??。

 ・と、いうことで本日も圧縮測定器をいじりましょう。

★モンキー仲間がボアアップ後の圧縮圧測定で来店。

 ・測定前にアダプターのОリングを交換します。

  

 ・右側のОリングがもともとついていたもの。

 ・太すぎるのでちょっとね!!!???、エアー漏れます。

  

 ・作成したアダプター取付。10kかけて漏れなし確認。

  

 ・ボアアップエンジンは12V、ピストントップが凹んでいるタイプ、ヘッドはカブ70ccのもの。

 ・乗り味はまったり加速するようです。

  

 ・セットして、

  

 ・圧力は、8.5k

  

 ・オイルをシリンダーにちょっと垂らして再度測定。

 ・9.0k。

 ・最低でも12kはほしいですね。

 ・ピストントップ凹んでいるし、ヘッドのヘコミは大きいし、

 ・圧縮比も低いと思われます。

 ・シリンダショート化するより、

 ・6v用ピストン加工したほうが簡単で、

 ・効果もはっきりでますよ。

 ・と、いろいろお話して楽しい時間を過ごしました。

★残りの時間は昨日作成したプラグレンチの改良実施。

 ・内容はプラグなどをプラグレンチに差し込んだ時、

 ・下向きにしても落ちないようにすること、です。

 ・ゴムホースを眺めて妄想。

  

 ・いろいろ試して、

  

  

 ・寸法の塩梅見て、

  

 ・プラグレンチ内部に加工したゴムホースを圧入してセット。

  

 ・強くゆすっても落ちません。

  

  

 ・これで安心して作業ができます。

◎暗くなってきたので本日はここまで。

 

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする